[PR] 本サイトにはアフィリエイトによるプロモーションが含まれます
MXR Distortion+

絶対に手に入れるべき定番ディストーション5選

ディストーション,特集

ギター弾きなら絶対に手に入れるべき!番ディストーション5つを厳選!!

MXR Distortion+


ディストーションとは

オーバードライブよりもよく歪み、ファズよりもアンプに似た歪みのドライブペダル。もっと簡単に言うと、ロックな人が使うのにおすすめのドライブペダルです。

そんなディストーションの中でも特に人気があって、価格もお手頃なおすすめディストーションを5つ紹介します。


定番ディストーション5選

MXR Distortion+

MXR Distortion+

✍おすすめの理由:
定番のディストーションといえばこれでしょ!ランディーローズが使用していたことで有名なディストーション。

オーバードライブと比べると荒く、また現代のディストーションと比べるとファズっぽくもあるDistortion+のサウンドはとても魅力的。

実はこのDistortion+、ギターを始めたばかりの頃80年代に先輩から貰ったのですが、使っていてしばらくしたら壊れてしまったので処分してしまったのです。もしかしたら筆記体ロゴの貴重なやつだったのかなぁ~??今思うともったいないことしました😅

MXRの良いところはDyna CompやMicro Ampなどもそうなのですが、ツマミが少なくシンプルで使いやすいところ。

例えばコンプレッサーの定番であるMXRのDyna CompとBOSSのCS-3と比較すると、BOSSは4つもツマミが付いていますがMXRは2つだけ。

細かな調整が出来るのは当然BOSSなのですが、結局ツマミの多いBOSSで作る最も良い音もDyna Compと同じ音だったりするのでMXRで全く問題ないのです。


MXR Distortion+ – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

こちらもおすすめ:

PROCO RAT

PROCO RAT2

✍おすすめの理由:
ジェフ・ベックが愛用しているペダルということで80年代に人気に火がついたRAT。これはディストーションペダルですが、初期モデルは特にディストーションというよりは音の暴れ方がファズに近い音がします。

トーンベンダー(ファズ)を長年愛用していたジェフ・ベックが好きなの分かる~っという音😊

ヴィンテージはもちろんですが、現行のRAT2も素敵な音なので欲しいです。

現行のRAT2はともかく、高いお金出してヴィンテージを買うくらいなら以下のようなクローンというかコピーモデルでも可。

幅はわずか2インチ(5cm)でRAT2の約半分のサイズになったLIL’ RATも。

ProCo LIL’ RAT

関連リンク

PROCO RAT – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

こちらもおすすめ:

One Control Jubilee Red AIAB

One Control Jubilee Red AIAB

✍おすすめの理由:
ロックと言えばマーシャル!そんなマーシャル系ドライブペダルのOne Control Jubilee Red AIAB。

Jubilee Red AIAB は、80年代に限定生産されたマーシャルのSilver Jubileeアンプのサウンドを再現したディストーション・ペダル。動画を見ると結構似てます。

BassではなくMiddleコントロールを搭載しているところが面白い。

ONE CONTROL Jubilee Red AIAB – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

こちらもおすすめ:

FENDER Full Moon Distortion

FENDER Full Moon Distortion

✍おすすめの理由:
SRVっぽい荒くスモーキーな歪みからメタルな音まで出せるディストーション。これ1つで相当遊べそう!なディストーション。動画を見て欲しくなりました。

FENDER Full Moon Distortion – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

こちらもおすすめ:

MAD PROFESSOR 1

MAD PROFESSOR 1

✍おすすめの理由:
ヴァン・ヘイレンのブラウンサウンドを出すならこのペダル。このペダルでめっちゃいい音出してる人がいて👇、それを聴くともう、、、何度ポチる寸前まで行ったことか、、、、

Mad Professor 1 – Al Estrada:

MAD PROFESSOR 1 – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

こちらもおすすめ:

欲しいペダルはまだまだあるのですが、続きは第二弾で!同じく気になってるマニアックなディストーションはこちらから。

 

関連リンク

2019年9月2日歪み系

Posted by Tsune