シングルエンド クラスAアンプ 特集
小出力ながら、艶やかなサウンドが人気のクラスAチューブアンプアンプの紹介。
動画サイトとリンクしていますので試聴も可能です。
A級(クラスA)アンプとは
5~15w程度の低出力の小型チューブアンプに採用される方式で、音の信号(+と-の波形)を1つのパワー管で管理します。
パワー管は常に忙しく稼動状態にあるため、真空管は発熱しやすく大きな出力のアンプには向きませんが、A級/ クラスA アンプは、ピッキングに対するレスポンスが良いため、自宅練習用のプラクティスアンプとして、また、ピッキングニュアンスを大切にするブルース系ギタリストのライブアンプや、レコーディングアンプとしてもオススメです。
パワー管が1本の小型真空管アンプは面倒なバイアス調整が必要ないためチューブアンプ初心者にもおすすめです。メンテナンスが楽というだけでなく、真空管を交換することで音質の変化を楽しむことも出来ます。
クラスA駆動と呼ばれるアンプはいくつかありますが、ここではパワー管が1本のシングルエンド方式のアンプと、シングルエンド / プッシュプル 切り替え可能な真空管アンプを紹介しています。
チューブアンプは意外と爆音:
5wや10wのアンプというと、自宅でしか使えないのでは?と思うでしょうが、チューブアンプは意外と爆音ですので自宅だけでなくライブアンプとしても十分な性能を持っています。
ただしチューブアンプの特性として、音量を上げるに従い徐々に歪みが乗ってきますので、大きな音でもクリーンな音を出したいという方は出力の大きなアンプが良いと思いますが、アンプの前にマイクを立ててモニターしたり、スピーカーアウト端子があれば12インチx4などの大きなキャビネットに繋ぐことでさらなる大音量にも対応出来ます。
クラスAチューブアンプ 一覧
BAD CAT ( バッドキャット ) / Bobcat 5R (5w)
Bobcat/ ボブキャットは、「USA 製」「ハンドワイヤリング」「Bad Cat 専用セレッション製12 インチスピーカー」「LED ロゴパネル」などの特長を、コンパクトかつ軽量なボディに収めた新たなシリーズです。
プリ管にはより甘いクリーン~オーバードライブサウンドを生み出す6SL7を、パワー管には6V6 を採用。
ハンドワイヤリング設計、クラスA回路。
Spec;
スピーカー:12 インチ(Bad Cat 専用セレッション・スピーカー)
真空管:6SL7×1、6V6×1
出力インピーダンス: 8Ω
エフェクトループ: シリーズ/パッシブ
重量:H485×W521×D267mm 18.1kg
🖥ショップで探す📲
➡ Bad Cat Bobcat 5R 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Bobcat 5R の動画を見てみる
➡ BADCATチューブアンプ一覧
BUGERA ( ブゲラ ) / T5 INFINIUM (5w/1w/0.1w)
T5 インフィニウムは、 INFINIUMテクノロジーとリバーブ搭載のケージスタイルヘッドアンプです。
メタリックな筐体とは裏腹に、ヴィンテージ系サウンドが得意なアンプなようですね。自宅練習に便利なヘッドフォン端子搭載。
Spec;
スピーカー:
真空管:12AX7x1、EL84x1
重量:155×223×165mm、4.1kg
🖥ショップで探す📲
➡ T5 INFINIUM【サウンドハウス】
posted with カエレバ
T5 INFINIUM の動画を見てみる
BUGERA ( ブゲラ ) / V5 INFINIUM (5W/1W/0.1W)
V5インフィニウムは、コントロールに、ゲイン、トーン、ボリューム、リバーブを持つ5Wアンプ。
パワーアッテネーター搭載で、5w/1w/0.1wと出力を切り替えることで、ライブハウスやスタジオ練習、自宅など使う場所に応じた出力を選択可能。
小音量でもオールチューブ、クラスA回路のレスポンス鋭いサウンドが存分に楽しめます。ホームユースアンプの決定版。
Spec;
出力:5W/1W/0.1W切替可能
スピーカー:8″×1
真空管:12AX7×1、EL84×1
重量:35.6mm×35.6mm×21.9mm、約10kg
🖥ショップで探す📲
➡ V5 INFINIUM【サウンドハウス】
posted with カエレバ
V5 INFINIUM の動画を見てみる
➡ BUGERAチューブアンプ一覧
CORNELL ( コーネル ) / ROMANY (10w)
クラプトンやキース・リチャーズが使用しているということで一躍有名になった 小型アンプCORNELL ROMANY/ロマニー。
艶やかな音質はポイントtoポイント、ハンド・ワイヤード /クラスAと関係あるのでしょうか?
4段階(10w、1,5w、0.25w、0,05w)のパワーリダクション・スイッチで自宅でもフルテン・サウンドが可能です。
トーン回路をバイパスすることでフェンダーアンプ初期50sの荒々しいツイードサウンド、ONで60sフェンダーアンプ特有の艷やかなブラックフェイス期のサウンドを出すことも可能です。
10インチスピーカー搭載のRomany 、12インチスピーカー+リバーブ搭載のRomany PlusはそれぞれRomany 10、Romany 12に名称変更されました。
Spec(Romany10 );
スピーカ::10インチx1
真空管:ECC83x1、6L6GTx1
重量: 11.5kg
Spec(Romany 12);
スピーカ::12インチx1
真空管:ECC83x2、ECC81x1、6L6GTx1
重量: 13.2kg
🖥ショップで探す📲
➡ CORNELL ROMANY【サウンドハウス】
posted with カエレバ
ROMANY の動画を見てみる
➡ CORNELLチューブアンプ一覧
FENDER ( フェンダー ) / ’57 Custom Champ (5w)
出力5W、コントロールはボリュームのみというシンプル設計の小型アンプ フェンダーチャンプ。
プラクティスアンプという位置づけのアンプながら、エリック・クラプトンがレコーディングで使用したことでも分かるように、シンプルな回路から生み出される(ボリュームを上げることで得られる)ナチュラルなオーバードライブサウンドは素晴らしいの一言!
リイシューされた57 Custom Champは、ヴィンテージ同様に単板のパイン材をフィンガー・ジョイントで組み込んだキャビネット、Point to Pointによるハンド・ワイアリング回路、Fenderが自社にて開発した“Pure Vintage Yellow Amp Capacitor”の使用など、こだわり抜いて生産されたモデルです。スピーカーは特別設計されたウェーバー製アルニコスピーカーを搭載。
Spec;
スピーカー:1×8インチWeber社製Alnicoスピーカー
真空管:1×12AY7、1×6V6、5F1
重量:34.3W×31.8H×19.3Dcm、約7.4kg
🖥ショップで探す📲
➡ 57 CUSTOM CHAMP 【サウンドハウス】
➡ 57 Custom Champ 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
57 Custom Champの 動画を見てみる
FENDER ( フェンダー ) / Bassbreaker 007(7w)
Fender Bassbreaker 007 は、クラスAの洗練されたチューブサウンドにトレブル・ブースター・サーキットを装備し、より強力なオーバードライブサウンドがお楽しみいただけます。
ラインアウト、スピーカーアウト搭載、コンボとヘッドをラインナップ
Spec;
スピーカー:10” Celestion Ten Thirty speaker(コンボのみ)
真空管:2 x 12AX7、1×EL84
重量:
40.1W×37.1H×21.5Dcm、約11.5kg(コンボ)
40.1W×22.7H×20.3Dcm、約7.5kg(ヘッド)
🖥ショップで探す📲
➡ Bassbreaker 007 【サウンドハウス】
➡ Bassbreaker 007 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Fender Bassbreaker 007の 動画を見てみる
➡ FENDERチューブアンプ一覧
IBANEZ ( アイバニーズ) / TSA5 (5w)
5w、クラスAの小型チューブアンプに、チューブアンプと相性抜群のオーバードライブIbanez TUBESCREAMER(チューブスクリーマー)を搭載。
Jensenの8インチ・スピーカー、Accutronics社製スプリング・リバーブ搭載。
Spec;
5W All tube combo
1x8 Jensen C8R Ibanez special
1 x 12AX7(Pre)、 1 x 6V6(Power)
寸法、重量:335W×310H×195Dmm、7.9kg
🖥ショップで探す📲
➡ TSA5 【サウンドハウス】
posted with カエレバ
TSA5 の動画を見てみる
➡ IBANEZチューブアンプ一覧
JET CITY AMPLIFICATION / Custom 5 (5w/2w)
Custom5は2w、5wの切り替え可能な小型チューブアンプ。エフェクトループ搭載。
Spec;
スピーカー接続端子: 16Ωx1、 8Ωx1、4Ωx1
真空管:;12AX7×2、6L6×1
重量:W35.8 x H26 xD23.5、9.16kg
🖥ショップで探す📲
➡ Custom 5 【サウンドハウス】
posted with カエレバ
Custom 5の動画を見てみる
➡ JET CITYチューブアンプ一覧
LANEY ( レイニー ) / Lionheart L5 STUDIO (5w/0.5w)
ライオンハートL5は、EL84を使用したシングルエンドのピュア・クラスA駆動アンプ。
プリアンプ部は2チャンネル構成で、3本のECC83双三極管を搭載。Laneyならではの太く暖かみのあるクラシックトーンを出力します。
パワーアンプ部はEL84を使用したシングルエンドのピュア・クラスA駆動。発した音が余計な色付けをされることなくストレートに真空管まで伝わり、極めて自然で温かみのあるチューブ・サウンドが得られます。
Spec;
クリーン/ドライブ2ch仕様
真空管:ECC83×3、EL84×1
重量:42W×19H×18Dcm、7.8kg
🖥ショップで探す📲
➡ L5 STUDIO【サウンドハウス】
posted with カエレバ
Lionheart L5 の動画を見てみる
➡ LANEYチューブアンプ一覧
SUPRO ( スプロ ) / Blues King 12 (15w)
Blues King 12は、ビンテージSUPROアンプのトーンをベースに開発された15W出力のコンボアンプ。
シングルエンド・クラスA駆動ならではのピュアなチューブトーンと高いタッチレスポンス感度を提供。
SUPROならではの美しいクリーントーンに加え、MASTER VOLUMEにBOOSTとGAINスイッチによりハイゲインサウンドも可能。
エフェクトループ搭載
Spec;
スピーカー:1 x 12″Custom Supro BK12
真空管:1x 12AX7、1x 6L6
重量:44.7 x 19 x 39.4 cm、15.3 kg
🖥ショップで探す📲
➡ Blues King 【サウンドハウス】
SUPRO Blues King 12 の動画を見てみる
SUPRO ( スプロ ) / 1606 Super (5w)
1960年代初めにSuproが製作した1×8コンボの復刻版。小さくともSuproのスピリットが込められたSuper。シンプルな1ボリューム仕様。
フェンダーツイードチャンプのライバル的アンプですね。
5 Watts – Class A
Spec;
スピーカー:1 x 8″ Supro SS8
真空管:1x JJ 12AX7、1x JJ 6V6
重量:40 x 19 x 30 cm、10.5kg
🖥ショップで探す📲
➡ Super 【サウンドハウス】
1606 Super の動画を見てみる
SUPRO ( スプロ ) / 1605R Reverb (5w)
SUPROアンプの中で最も小さいモデル。MASTER VOLUME、REVERB搭載でご自宅でもリッチなサウンドが楽しめます。
出力5w、クラスA、8インチスピーカー搭載
Spec;
スピーカー:1 x 8″ Supro SS8
真空管:2x JJ 12AX7、1x JJ 12AT7(リバーブ)、1x JJ 6V6
重量:約 40 x 19 x 30(cm) 、11.5kg
🖥ショップで探す📲
➡ Reverb 【サウンドハウス】
1605R Reverb の動画を見てみる
SUPRO ( スプロ ) / 1610RT Comet (6w / 14w)
Supro 1610 Cometは、リバーブ、トレモロ、6w/14wの出力切替機能を備えた小型の1 x 10インチコンボです。
この軽量チューブ・アンプは、チューブ駆動のリバーブとトレモロにより、驚くべきビンテージ・トーンを出力します。
シングルチャンネル、クラスA
Spec;
スピーカー:10″×1 Custom-voiced Supro CR10
真空管:3 ×JJ 12AX7 、1 ×JJ 12AT7 、1× Sovtek 5881/6L6WGC
重量:44.7 x 19 x 39.4 cm、15.3 kg
🖥ショップで探す📲
➡ 1610RT Comet 【サウンドハウス】
1610RT Comet の動画を見てみる
➡ SUPROチューブアンプ一覧
VOX ( ヴォックス ) / AC4(4w)
VOX社が1961年に発売したプラクティスアンプAC4。小さいながらもクラスA設計の本格チューブアンプです。
レギュラーモデルのAC4TV、AC4C1-BL、AC4C1-12、ハンドワイヤードモデルのAC4HW(Hand-Wired)をラインナップ。
AC4TV(10インチスピーカー搭載モデル):
レトロ感溢れるルックスで人気のVOX AC4TV。出力を3段階(4w、1w、1/4w)に調整でき、自宅からライブまで幅広い用途に柔軟に対応できるアンプです。Celestion 10インチ・スピーカーを採用。
Spec;
スピーカー:Celestion VX10カスタム(10インチ)x1
真空管:12AX7×1、EL84×1
重量:350 (W) x 215 (D) x 375 (H) mm、9.0kg
AC4C1-BL(10インチスピーカー搭載モデル):
AC4C1は、多くのギタリストが求めたAC30のトップ・ブースト回路を内蔵。外部スピーカー・キャビネットを増設でき、さらに幅広いサウンドに対応します。
Spec;
スピーカー:Celestion VX10カスタム(12インチ)×1
真空管:12AX7×2、EL84×1
重量:349 (W) x 211 (D) x 381 (H) mm、9.0kg
AC4C1-12(12インチスピーカー):
4w出力ながら、Celestion 12インチ・スピーカーを搭載し、大型アンプに引けをとらないサウンドを再生。そのうえ外部スピーカー・キャビネットを増設でき、さらにサウンドの幅を拡張できます。
Spec;
スピーカー:Celestion VX12(12インチ)x 1
真空管:12AX7×2、EL84×1
重量:406 (W) x 211 (D) x 451 (H) mm、10.6kg
AC4 HW(12インチスピーカー搭載モデル):
プリント基板を一切使用せず、タレットボード・ハンド・ワイヤード製法を用いた最上級モデル。
HOT/COOLスイッチでオーソドックスなトップ・ブースト・サウンドから、トーン回路をバイパスしたピュアで豊富なゲインを得ることも可能です。
Spec;
スピーカー:Celestion G12M Greenback(12インチ)x1
真空管:12AX7×2、EL84×1
重量:405 (W) x 450 (D) x 260 (H) mm、13.5kg
🖥ショップで探す📲
posted with カエレバ
BLACKSTAR ( ブラックスター ) / Artisan 15 (15/5w)
ポイント・トゥ・ポイント、ハンドワイヤード、クラスAのARTISAN(アーティザン)15コンボ。
3極管ECC83(12AX7) を採用したチャンネル1と、ハイゲインでノイズの少ない5極管EF86を採用したチャンネル2を持つ2チャンネル仕様。パワー管にはEL84を使用し、5wのシングルエンドと15wプッシュプルの切替が可能。
コンボとヘッド/キャビネットをラインナップ。
Spec;
コンボ;
スピーカー:Celestion G12M ‘Greenback’ Speaker(12インチ)
真空管:ECC83(12AX7) x 1, EF86 x 1, EL84 x 2, EZ81 x 1
重量:618(W) x 545(H) x 295(D) mm/約23kg
ヘッド;
真空管:ECC83(12AX7) x 1, EF86 x 1, EL84 x 2, EZ81 x 1
重量:609(W) x 252(H) x 209(D) mm/約12.5kg
🖥ショップで探す📲
➡ Artisan 15 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Artisan 15 の動画を見てみる
BLACKSTAR ( ブラックスター ) / Artisan 30 ( 30w/10w )
ハンドワイヤード、クラスAのARTISAN(アーティザン)30コンボ。
5段階のBASS SHAPEスイッチを備え5極管EF86を使用したチャンネル1と、GAIN コントロールとVOICEセレクト(WARMとBRIGHT)を加えた3極管ECC83を使用したチャンネル2の2チャンネル仕様。
プッシュプル(30w)とシングル(10w)の出力切り替えスイッチの搭載で、場面に応じた最適なチューブサウンドを出力。
コンボとヘッド/キャビネットをラインナップ
Spec
コンボ:
スピーカー:2 x Celestion Vintage 30 speakers
真空管:EF86 x 1, ECC83(12AX7) x 3, EL84 x 4, GZ34 x 1
重量:715(W) x 569(H) x 263(D) mm / 約35kg
ヘッド;
真空管:EF86 x 1, ECC83(12AX7) x 3, EL84 x 4, GZ34 x 1
重量:715(W) x 289(H) x 209(D) mm / 約17.3kg
🖥ショップで探す📲
➡ Artisan 30 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Artisan 30 の動画を見てみる
➡ BLACKSTARチューブアンプ一覧
MESA BOOGIE ( メサブギー ) / Lone Star Special (5w/15w/30w)
アンディ・ティモンズやリー・リトナーも愛用するローンスター/LONESTARシリーズ。
クリーン/オーバードライブの独立2チャンネル仕様、Lone Star SpecialはEL84管を採用し、ブリティッシュ・サウンド意識したスペックになっています。
Output Power Switch:
Lone Starは、特許取得済みのDuo-Class技術を使用した、チャンネルごとの出力割り当てが可能なMESAの新技術Multi-Watt機能を採用しています。
この機能により3段階の異なる出力とオペレーション・クラスの切替が可能となり、サウンドの幅がより一層大きく広がります。出力方式は、真空管アンプの伝統的な駆動方式であるプッシュ/プル・クラスA駆動の15/30w、そしてシングルエンド・ピュア・クラスA駆動方式の5wの選択が可能となっています。
LoneStarラインナップ:
Lone Star Special Head
Lone Star Special Rackmount Head
Lone Star Special 1×12 Combo
Lone Star Special 2×12 Combo
Spec;
真空管:12AX7 x 5、EL84 x 4、5Y3 x 1
重量:
Lone Star Special Head:28.58 (H) x58.1 (W) x29.85 (D) cm、約17.24kg
Lone Star Special Rackmount Head:17.78 (H) x48.58 (W) x24.13 (D) cm、約16.33kg
Lone Star Special 1×12 Combo:48.9 (H) x58.1 (W) x29.85 (D) cm、約26.76kg
Lone Star Special 2×12 Combo:51.44 (H) x67.95 (W) x29.85 (D) cm、約33.57kg
🖥ショップで探す📲
➡ Lone Star Special 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Lone Star Special の動画を見てみる
MESA BOOGIE ( メサブギー ) / Mark V (10W、45W、90W )
マークVは、クリーン、クランチ、リードの3チャンネル仕様で出力は用途に応じて10w、45w、90w切り替え可能。
ゲインの低いチャンネル1にはClean、Fat、Tweedモード、チャンネル2にはEdge、Crunch、Mark I、チャンネル3にはMark II C+、Mark IV、更にそのMark IVに搭載されて高い評価を受けたEXTREMEモードを搭載しています。
Choose Your Power:
全てのチャンネル出力を演奏状況に合わせて選択・変更出来ます。90WのSimul-Class、45W のClass AB Power、又は10wのClass A Single-Endedパワーでアリーナサイズのステージからベッドルームでの練習まで対応しています。
Mark V ラインナップ:
Mark V Medium Head
Mark V 1×12 Combo
Spec;
スピーカー:スピーカー:12″x1(コンボ)
真空管:12AX7 x 7、5U4G x 1、6L6 x 4
バイアススイッチによるパワーアンプ・セクションにEL34が使用可能
重量:
Mark V 1×12 Combo:47.63cm(H) x 57.79cm(W) x 29.21cm(D)、29.48kg
Mark V Medium Head:25.40cm(H) x 57.79cm(W) x 29.85cm(D)、19.96kg
🖥ショップで探す📲
➡ Mark V 【イシバシ楽器】
posted with カエレバ
Mark V の動画を見てみる
➡ MESA BOOGIEチューブアンプ一覧