Magnatone チューブアンプカタログ

Magnatoneのチューブアンプ一覧。
Magnatoneとは
Magnatoneは、1937年のデルバート・J・ディッカーソンが設立した老舗の楽器ブランドです。1940年代にMagnatoneに社名変更し、ギターアンプ製造を本格化。特に独自の「ピッチシフトヴィブラート」機能を備えたアンプで知られ、ブルース・ギタリストのロニー・マックなど、多くのミュージシャンに愛用されました。
Magnatone 410 True Vibrato Vintage Tube Amplifier:
1970年代になると、競争の激化や経済的な理由から一旦閉鎖しますが、2000年代に入ってヴィンテージアンプとして再評価され、2013年にMagnatone Amplificationとして復活しました。
新しいMagnatoneは、オリジナルのMagnatoneが持つ伝説的なトーンと特徴を現代の技術で復元し、さらに進化させることで、現在では、ジェフ・ベック、ジョー・ウォルシュ、スラッシュ、ニール・ヤング、ビリー・ギボンズらのギターレジェンドに愛用されています。
BeachLife Festival 2024でSuper Fifty Nine Mark Iを弾くビリー・ギボンズ
特徴
ヴィンテージ感溢れるサウンド:
クリーンは温かく、ボリュームを上げることで得られるチューブアンプならではのエッジの効いたドライブサウンドが魅力です。クリーンではジャズに、ボリュームを上げればブルースにぴったりなトーンが得られます。
高いビルドクオリティ:
高品質なパーツを使用し、非常に堅牢で耐久性に優れた造りです。
コンパクトなデザイン:
コンパクトなモデルもラインナップされていますので、自宅とステージの両方で楽しめます。
Magnatoneアンプは、古き良きチューブアンプサウンドが楽しめるおすすめのギターアンプです。
15W / 小型チューブアンプ
STARLITE ( 5W )
STARLITEは、Magnatoneらしいヴィンテージテイストあふれる筐体に8インチスピーカーを搭載した5Wモデルです。
✅特徴:
- フェンダー系小型アンプでおなじみの6V6パワー管搭載の出力5W、シングルエンド・クラスA仕様。
- 12AX7によるシルクのように滑らかなアメリカントーン。
- TONEノブは、12時の位置を中心に左に回すと中音域をカットされフェンダーのブラックフェイス風のキラキラしたサウンド、右に回すと中音域がブーストされツイードアンプのようなブーミーなオーバードライブサウンドが得られるように設計されています。
- FEEDBACKスイッチをONにすることで全体的なパワーアンプのゲインが下がり、詳細なゲインコントロールが可能になります。
- WGS(Warehouse Guitar Speakers)製カスタム 8″ セラミックマグネット・スピーカー搭載。
- 外部スピーカー用REMOTE SPEAKER ジャック搭載(8Ω)。※ 外部スピーカー接続時には本体スピーカーがオフになります。
Spec;
- スピーカー:
MAGNATONE カスタム 8″ セラミックマグネット(WGS 製) - 真空管:
12AX7 ×1、6V6 ×1 - 重量:
約 43.2 cm(幅) × 約 30.5 cm(高さ) × 約 20.3 cm(奥行)、約 8.6 kg
詳細を見る
posted with カエレバ
Magnatone Starlite Demo – The Mini Magnatone:

自宅練習から小規模ライブ、レコーディングまで活用できるサイズです。8インチスピーカー搭載で、ボリュームとトーンというシンプルなコントロールのアンプですが小ささを感じさせない出音が魅力です。
Baby M-80 ( 12W )
Baby M-80は、出力40Wのブリティッシュ系アンプである SUPER FIFTY-NINE M-80 をそのままコンパクトにしたアンプです。
出力は12Wで、パワー管にはNOS(New Old Stock)の6AQ5 五極管を使用。プリアンプ真空管には12AX7 を採用し、ローゲイン(LO)またはハイゲイン(HI)に切り替えることで力強いクリーンから歯ごたえのあるサチュレーションオーバードライブサウンドまで出力可能です。
コントロール:
コントロールは3バンドEQに、マスターボリューム仕様で、クラシックなブリティッシュ・クランチサウンドをあらゆる音量で再生可能です。
また、フロンロパネルにはエフェクトループ(バッファード)を搭載し、お気に入りのペダルを接続可能です。
ラインナップ:
Baby M-80には、アンプヘッドとコンボがラインナップされています。
専用のスピーカーキャビネットも発売中。
Spec;
- スピーカー:
Warehouse 10″ ET10 65W(16Ω) ×1(コンボのみ) - Speaker Output:
8Ω ×1、16Ω ×1 - 真空管:
12AX7 ×3、6AQ5/6005 ×2 - 重量:
46cm(幅) × 20cm(奥行) × 22cm(高さ)、約 7.0kg(ヘッド)
46cm(幅) × 23cm(奥行) × 41cm(高さ)、約 13kg(コンボ)
詳細を見る
posted with カエレバ
MAGNATONE Baby M80 Head:

70年代のブリティッシュ・ロックが好きな方には良さそうなアンプです。6AQ5/6005パワー管とは、フェンダーの小型アンプなどでよく使われる6V6と似た特性を持つ真空管とのことですが、互換性はありません。
SUPER FIFTEEN ( 15W )
SUPER FIFTEENは、ビリー・ギボンズやジェフ・ベックを始めとする多くのミュージシャンを魅了したMagnatone Masterコレクションに、小型軽量とビッグサウンドを両立した15W モデルです。
パワー管にEL84(AB回路)を採用したモデルで、マーシャルなどのブリティッシュ・ヴィンテージアンプ・テイストあふれる豊かな倍音とクランチサウンドが特徴です。
また、スピーカーエミュレーション付きのラインアウトを搭載しているため、スピーカーキャビネットに接続することなくPCでのレコーディングやミキサーへ信号を送ることも可能。
ヘッドホンジャックも装備し、ライブ・自宅練習・レコーディングまであらゆる環境で最高の Magnatoneサウンドを奏でます。
コンボとヘッドがラインナップされています。
Spec;
- スピーカー:
Magnatone Custom 12” Ceramic Magnet (8Ω / 25W)※ ヘッド用EXT CAB も同じモデルです。 - 真空管:
12AX7 x 3、EL84 x 2 - 重量:
ヘッド:22.3cm(奥行) × 19.3cm(高さ) × 53.3cm(幅)、約8.7kg
コンボ:24.1cm(奥行) × 47.6cm(高さ) × 53.3cm(幅)、約15.7kg
1x12キャビネット:24.1cm(奥行) × 48.4cm(高さ) × 53.3cm(幅)、約12.2kg
詳細を見る
posted with カエレバ
Magnatone: Super Fifteen Gold:

VARSITY REVERB ( 15W )
VARSITY REVERBは、12インチスピーカー搭載、15W出力のアンプです。
ボリューム、トレブル、ベースのシンプルなコントロールに加え、リバーブ、ブースター(フィードバック)スイッチを搭載しています。
特徴:
- EL84 によるプッシュプル方式の 15Wアンプ。
- プリアンプに搭載されているデュアルの 12AX7 真空管が生み出すクラシック・アメリカントーン。
- Accutronics 社製 4 x ロングスプリングリバーブユニットを採用。
Spec;
- スピーカー:
Custom Magnatone 12” Ceramic Magnet x 1 - 真空管:
12AX7 x 2、12DW7、EL84 x 2、GZ34 - 重量:
46 x 57 x 25 (cm)、約16.3kg
詳細を見る
posted with カエレバ
Magnatone Varsity Reverb Combo – CRANKED!:
30W / 中型チューブアンプ
TWILIGHTER ( 22W )
TWILIGHTER:
TWILIGHTERは、6V6パワー管搭載の、フェンダー系ヴィンテージ・アメリカン・アンプを現代に再現すべく製作されたアンプです。
ボリュームとトレブル、ベースに加え、リバーブと、Magnatone伝説のトレモロ(ピッチシフトビブラート)が搭載されています。
リバーブユニットは、Accutronics 社製 4 x ロングスプリングリバーブユニットを採用。
Spec;
- スピーカー:
Magnatone Custom 12” Ceramic Magnet - 真空管:
12AX7 x 4、12AU7、6V6 x 2、GZ34 - 重量:
46 x 57 x 25 (cm)、18.1 (kg)
TWILIGHTER STEREO:
TWILIGHTER STEREOは、TWILIGHTERのステレオ仕様です。ふくよかなクリーンとナチュラルなドライブ、2スピーカーならではの広がりのあるモジュレーション、そして MAGNATONE の長年培ってきた豊潤なリバーブが合わさることにより、立体的で味わい深いヴィンテージ・アメリカン・サウンドが空間を優しく包み込みます。
Spec;
- 出力:
22+22 watts Push-Pull, Class AB Stereo - スピーカー:
Magnatone Custom 12” Ceramic Magnet x 2 - 真空管:
(5) 12AX7, (2) 12AU7, (4) 6V6, GZ34 - 重量:
68.58 × 26.67 × 49.53 (cm)、25.4 (kg)
詳細を見る
サウンドハウスで見る
イシバシ楽器で見る
posted with カエレバ
1958 Fender Stratocaster and Magnatone Twilighter:
100W / 大型チューブアンプ
SUPER FIFTY-NINE M-80 ( 45W )
SUPER FIFTY-NINE M-80は、ビリー・ギボンズが愛用の Super Fifty Nine Mark Iと、Jeff Beckが長年使用しているヘッドルームの広いロー~ミッドゲインを特徴とするMark IIのサウンドをフロントパネル及びフットスイッチで切り替え可能としたMagnatone 80周年記念モデルです。
コンボとヘッドをラインナップ。
Spec;
- スピーカー:
WAREHOUSE 12” ET90(コンボ) - 真空管:
12AX7 x 4、EL34 x 2 - 重量:
ヘッド : 約66.1cm(幅)x 約21cm(奥行)x 約26cm(高さ)、約15.6kg
コンボ : 約60.7cm(幅)x 約26.7cm(奥行)x 約53.8cm(高さ)、約24.9kg
2 x 12スピーカーキャビネット:約68.5cm(幅) x 約26.7cm(奥行)x 約53.5cm(高さ)、約20.5kg
詳細を見る
posted with カエレバ
SUPER FIFTY-NINE M-80 の動画を見てみる
MAGNATONE M80 ’59 Super Fifty-Nine Head – Amp Demo con 4 Suoni Iconici:
SL-100 SLASH SIGNATURE COLLECTION ( 100W )
SLASH SIGNATURE COLLECTIONは、GUNS N’ ROSESのSLASHシグネチャーモデルです。
GUNS N’ ROSESの2023年ワールドツアーから使用開始した SUPER-FIFTYNINE M-80 をパワーアップした 100W バージョンの “SL-100″ と、4×12” スピーカーキャビネット “SL-412″の組み合わせです。
60 ~ 70 年代のヴィンテージのマーシャル Super Lead アンプのような深みと、感度、音質の「ローゲインモード(LO)」と、細かく調整されたカスケード・プリアンプを採用した「ハイゲインモード(HI)」を、MASTER VOLUME、4-band EQ、チューブ・バッファード FX LOOP を組み合わせて、Slash のアイコンであるギターサウンドを力強く生み出します。
バックパネルにはチューブバッファードのエフェクトループが搭載されています。スピーカーは4、8、16Ωに対応します。
SL-412 スピーカーキャビネットには、Celestion Vintage 30 スピーカー(12インチ)が 4 基搭載されています。
SL-100 LTD:
Slash に因んだ深緑の蛇柄トーレックスと、イエローパネルのLimited Editionもラインナップ。SL-100 LTD には、特別モデルを記念した公式認定書が発行・付属されています。
Spec;
- 真空管:
12AX7 x 4、EL34 x 4 - 重量:
ヘッド : 76cm(幅) × 30cm(高さ) × 21cm(奥行)、約30.8kg
4 x 12スピーカーキャビネット:76cm(幅) × 78cm(高さ) × 36cm(奥行)、約42.1kg
詳細を見る
posted with カエレバ
Our New Favorite MAGNATONE! | Slash Signature SL-100:
スピーカー・キャビネット
スピーカーキャビネットの選び方 はこちら
詳細を見る
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません