
初心者におすすめ~激安歪みペダル
価格は安いが音が良いと評判の オーバードライブ、ディストーション、ファズなどの歪みエフェクターを一挙紹介。
▼おすすめの激安歪みペダルはこちらから。
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )
今にも踊りだしそうなキャラクターが愛らしい、Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )の激安歪みエフェクター。
Bagel OverDrive [EB-BOD]
低価格でありながらトラディショナルかつアンプライクな応答性を持ったオーバードライブBagel OverDrive/ベーグル・オーバードライブ。
甘く豊かなリード、軽やかなカッティングからむせび泣くようなブルースまで、滑らかで美しいトーンを簡単に作ることができます。
VOLノブで音量を高く設定することもでき、DRIVEノブはほとんどクリーンなトーンから深いオーバードライブまで広く設定可能。伝説の808トーンだけでなく、もっとフラットでハイレスポンス、アンプライクなサウンドを実現しています。
Bagel OverDriveは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池の利用は不可。

🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Bagel OverDrive (動画)
スグル食品のビッグカツディストーション
スグル食品の『ビッグカツ』とEffects Bakeryのコラボレーションモデル。
サウンドはゲインが高く、ポストロックやシューゲイザーの厚みのあるサウンドを作るハイゲインディストーションペダルで、ドライな歪みでありながらどこかUKな風合いが加わります。
電源はセンターマイナスDC9Vアダプター対応、電池の使用は不可。

🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery ビッグカツディストーション (動画)
Croissant Distortion [EB-CD]
低価格でありながら本格的でアンプライクなディストーションペダルCroissant Distortion/クロワッサン・ディストーション。
GAINコントロールは12時付近までが音色のエッジが強くなり、12時を超えるとローエンドの迫力が加わります。
ギターのVolume操作にも十分なレスポンスを備え、手元だけで多くの表現を形にすることができます。
Croissant Distortionは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池の利用は不可。

🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Croissant Distortion (動画)
JOYO ( ジョーヨー )
低価格で種類も豊富なJOYO ( ジョーヨー )のエフェクター 。人気のIRONMANシリーズに続き、新たにRシリーズがラインナップに加わりました。
R-01 TAUREN
Rシリーズ:
コントロール部はGain、Volume、Toneとシンプルな操作感ながらクリーン・ブーストからローゲインなオーバードライブ~ハイゲイン・ディストーションまで、幅広い歪みが得られるR-01 TAUREN。

トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – JOYO R-01 TAUREN (動画)
R-02 TAICHI
Rシリーズ:
アンプライクなローゲイン・オーバードライブペダルR-02 TAICHI。
Gain、Volume、Toneに加えVoiceノブを搭載。Voiceノブにより様々なジャンルのEQ周波数帯域を制御し、その滑らかさはダンブルアンプを彷彿させます。

トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – JOYO R-02 TAICHI (動画)
R-05 MAXIMUM
Rシリーズ:
コンプ感のないクリーンなトーンを持つドライブチャンネルと、独立したBOOSTコントロールノブにより、ワイルドなオーバードライブエフェクトとロングサステインが得られるブーストチャンネルのデュアルオーバードライブ。
2つのトグルスイッチは、中周波数の明るさを調整する3モードスイッチHD Clip/Flat/Smothと、MOSFETクリッパーモードとダイオードクリッパーの2モードのスイッチMos/Std。

トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – JOYO R-05 MAXIMUM (動画)
R-04 ZIP AMP
Rシリーズ:
コンプモード搭載のハイゲインオーバードライブ。High、Lowの2バンドEQ搭載。

トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – JOYO R-04 ZIP AMP (動画)
TC ELECTRONIC ( TCエレクトロニクス )
デンマーク製のハンドメイドブランド、TC ELECTRONICから、コストパフォーマンスに優れたSmorgasbord of Tonesシリーズが発売されました。サウンドも極上で、しかもトゥルーバイパス。
TUBE PILOT OVERDRIVE
12AX7真空管を使用したチューブオーバードライブ。
温かみのあるクランチからファット・ブルース・トーンまでに対応、オールアナログ設計。
トゥルーバイパス。電池は使用不可。

マーシャル系サウンドのチューブオーバードライブ。ハイゲインではないですがチューブスクリーマーよりは格段に歪みます。純正のチューブは交換したほうが良い音です。
▶[マーシャル系] TC ELECTRONIC TUBE PILOT OVERDRIVEは真空管12AX7内蔵オーバードライブ
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC Electronic TUBE PILOT OVERDRIVE (動画)
Cinders Overdrive
Cinders Overdriveは、ブルース・ロックやクラシカルなロックに最適なサウンドのオーバードライブペダル。
トゥルーバイパス。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC ELECTRONIC Cinders Overdrive (動画)
Grand Magus Distortion
Grand Magus Distortion/ グランド・マグス・ディストーションは、ハイゲイン真空管アンプで歪ませたかのようなサウンドのディストーションペダル。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC ELECTRONIC Grand Magus Distortion (動画)
Fangs Metal Distortion
Fangs Metal Distortionは、超タイトなレスポンスを実現したハイゲイン・ディストーションペダル。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC ELECTRONIC Fangs Metal Distortion (動画)
Rusty Fuzz
Rusty Fuzzは、Fuzz Faceにインスパイアされて開発されたファズ。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC ELECTRONIC Rusty Fuzz (動画)
TONE CITY ( トーンシティー )
良心的価格設定で人気のTONE CTYのオーバードライブ、ディストーション、ファズ、ブースター。マーシャル系やTS系など人気のペダルが低価格で買えるのは嬉しいですね。
Dry Martini
✅Fulltone OCDタイプ:
高出力でボリューム制限がある場合の環境で是非とも使用してもらいたいオーバードライブペダルです。
ギターのキャラクターを保ったままでアンプをフルボリューム状態にしたようなサウンドに近づける事ができます。よってギターのボリュームノブで全ての音色をコントロールする事ができます。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TONE CITY Dry Martini (動画)
Kaffir Lime
✅Xotic BBタイプ:
プリアンプ/オーバードライブペダルです。30dbのゲインブーストが可能なスムースでコンプの効いたサウンドです。
アンプのヘッドルームを損ねる事無く、クランチチャンネルでハイゲイン・サウンドを得る事ができます。
トゥルーバイパス
Xotic BBタイプというと、チューブスクリーマー系ですね。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TONE CITY Kaffir Lime (動画)
Golden Plexi
✅Carl Martin Plexi Toneタイプ:
この小さな筐体でクラシックプレキシスタイルのトーンを簡単に作ることができます。
ダイナミクスは本物のチューブアンプに限りなく近く、サウンドに濁りはありません。
通常のディストーションペダルと異なり、ローゲインなセッティングの際でも、とてもクリアで抜けの良いサウンドです。
低ノイズとワイドなレンジの確保のためにポンプチャージを搭載しています。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TONE CITY Golden Plexi (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません