Effects Bakery 歪みエフェクターカタログ

Effects Bakeryの歪みエフェクター一覧。
Effects Bakery(エフェクツ・ベーカリー)は日本発のエフェクターブランドです。コストパフォーマンスの高いエフェクターをラインナップし、音楽に合わせて今にも踊りだしそうなキャラクターと共に非常に人気があります。
オーバードライブ
あんバターコッペドライブ (福田パン謹製) [EB-ABCD]
あんバターコッペドライブは、1948年に岩手県で創業し全国でも人気の福田パンとEffects Bakeryのコラボレーションモデルです 。
あんバターコッペドライブは、80年代に生まれた透明感のあるオーバードライブからさらに飛躍した伝説のペダルが持つ、あのサウンドを小さなペダルで実現しました。特にオープンなレンジとクリアなトーンを持ち、さらにDRIVEを高く設定すると豊かな歪みを作ることができます。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery あんバターコッペドライブ (動画)
PBA No.16 Effects bakery あんバターコッペドライブ (福田パン謹製):

Bagel Over Drive [EB-BOD]
Bagel OverDriveは、低価格でありながらトラディショナルかつアンプライクな応答性を持ったTS系オーバードライブです。甘く豊かなリード、軽やかなカッティングからむせび泣くようなブルースまで、滑らかで美しいトーンを簡単に作ることができます。VOLノブで音量を高く設定することもでき、DRIVEノブはほとんどクリーンなトーンから深いオーバードライブまで広く設定可能。
伝説のTS808トーンだけでなく、もっとフラットでハイレスポンス、アンプライクなサウンドを実現しています。
Bagel OverDriveは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。
電池の利用は不可。
※ブラックカラーのMECHA-BAGEL OVERDRIVEは、Bagel Over Driveをさらに上品に仕上げたモデファイモデル。柔らかく暖かなトーンで、内部のBODY、CLIPスイッチにより音色を切り替えることができます(初回のみ無塗装筐体を用いたNAKED EDITIONになります)。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Bagel OverDrive (動画)
Effects Bakery Bagel Overdrive:

ディストーション
KAMOME DISTORTION
KAMOME DISTORTIONは、Effects Bakeryと“かもめの玉子”のコラボレーションモデルです。
KAMOME DISTORTIONは、分厚く太いトーンと鋭いエッジを組み合わせた独特のおいしさを持つトーンが特徴のディストーションペダルです。
センターマイナスDC9Vアダプター専用(電池はご使用になれません)。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery KAMOME DISTORTION (動画)
Effects Bakery KAMOME DISTORTION | 金野一晟(FUNNY THINK):
スグル食品のビッグカツディストーション
ビッグカツディストーションは、スグル食品の『ビッグカツ』とEffects Bakeryのコラボレーションモデル。
サウンドはゲインが高く、ポストロックやシューゲイザーの厚みのあるサウンドを作るハイゲインディストーションペダルで、ドライな歪みでありながらどこかUKな風合いが加わります。
電源はセンターマイナスDC9Vアダプター対応、電池の使用は不可。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery ビッグカツディストーション (動画)
Effects Bakery スグル食品のビッグカツディストーション:

音圧のあるハイゲインディストーションから、ギターのボリュームを絞ることでクリーン~クランチサウンドも得られるアンプライクな特性を持っていますね。
Croissant Distortion [EB-CD]
Croissant Distortionは、低価格でありながら本格的アンプライクなサウンドを持つディストーションペダルです。GAINコントロールは12時付近までが音色のエッジが強くなり、12時を超えるとローエンドの迫力が加わります。
ギターのボリューム操作にも十分なレスポンスを備え、手元だけで多くの表現を形にすることができます。
Croissant Distortionは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池の利用は不可。
※ブラックカラーのMECHA-CROISSANT DISTORTIONは、Croissant Distortionをさらにアグレッシブに仕上げたモデファイモデル(初回のみ無塗装筐体を用いたNAKED EDITIONになります)。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Croissant Distortion (動画)
Effects Bakery Croissant Distortion:

ディストーションという名称ですが、オーバードライブに近い質感です。チューブスクリーマー風のニュアンスもあるので、ジャンルを選ばずに使えそうです。
ファズ
NEW GINGER FUZZ
NEW GINGER FUZZは、岩下食品の『岩下の新生姜』とのコラボレーションモデルです。NEW GINGER FUZZは、分厚く激しい音色で知られるマフ系ファズを、より軽快に歯切れよく、扱いやすい音色に仕上げたモデル。
マフサウンドならではの厚みを持ちながら、ディストーション的に扱える操作性を実現。FUZZノブを下げれば、あのトーンのままカッティングができるほど歯切れの良い音色です。
キャラクターデザインは2種類(完全ランダム封入で選ぶことは出来ません)。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery NEW GINGER FUZZ (動画)
Effects Bakery New Ginger Fuzz Pedal (Sound Demo):

Sandwich Fuzz
Sandwich Fuzzは、通称アーミー・グリーンと呼ばれるロシアンマフを彷彿とさせるファズペダル。

詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Sandwich Fuzz (動画)
PBA No.6 Effects Bakery Sandwich Fuzz | Sakamoto Natsuki:

ブースター
Cream Pan Booster [EB-CPB]
Cream Pan Booster/クリームパン・ブースターは、単なるクリーンブーストだけでなく、BRIGHTスイッチによりハイクオリティな真空管アンプのようなハイミッドを強調したキラキラしたサウンドを得ることも出来ます。
Cream Pan Boosterは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池の利用は不可。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Effects Bakery Cream Pan Booster (動画)
【おんがく動画】Effects Bakery Cream Pan Boosterを弾いてみた!:

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません