NUX オーバードライブ QUEEN of TONEイメージ

NUX QUEEN of TONEはケンタウルスとブルースブレイカーの2in1オーバードライブ

歪み系,オーバードライブ,NUX

NUX QUEEN of TONEはケンタウルスとマーシャル・ブルースブレイカーという2つの名機が堪能できるオーバードライブで、NUX QUEEN of TONE1つあれば歪み系は完結といって良いかもしれません。

NUX QUEEN of TONE


NUX QUEEN of TONEとは

またまた魅力的なペダルの登場です!

NUX QUEEN of TONE

NUX QUEEN of TONEとは、ブースター/オーバードライブとして人気のCENTAUR/ケンタウルスと、マーシャルのオーバードライブBlues Breakerの2つが入ったペダルです。

NUX オーバードライブ QUEEN of TONEイメージ

厳密に言うと、CENTAUR/ケンタウルス系オーバードライブであるNUXの”Horseman"と、マーシャルのBlues Breaker系オーバードライブである”Morning Star”の2つを搭載したオーバードライブとのことですが、そのサウンドはなかなか素晴らしい!!

NUX”Horseman"と、”Morning Star”

 

NUX QUEEN of TONEの動画

NUX Queen of Tone(NDO-6) Tone Demo by Jimmy Lin:

左側がケンタウルス系オーバードライブの”Horseman"、右側がマーシャル系オーバードライブの"Morning Star”ですが、特にマーシャル系の"Morning Star”のクランチサウンドが素晴らしいですね。

マーシャルのオーバードライブBlues Breakerは廃盤になって久しいですがこんな良い音なのか・・・φ(..)メモメモ。

再発したら絶対買う!!

マーシャルの歪みエフェクターが復刻!!

ケンタウルス系の”Horseman"もケンタウルスに似ていますね。

私は本家ケンタウルスは弾いたことないですが、ケンタウルス系のtc electronic ZEUS DRIVEというオーバードライブは持っていて、特徴はかなり捉えていると思います。

ただ、ケンタウルスはオーバードライブとしてよりもブースターとして使ったほうが良いので、基本はマーシャル系の"Morning Star”で音を作って、ケンタウルス系の”Horseman"でブーストという感じでしょうかね。

 

NUX QUEEN of TONEは、ケンタウルスとマーシャル2つのオーバードライブが搭載されていますが、2つのオーバードライブは中央のピンスイッチで接続順を切り替えられる他、各ペダルのフットスイッチを長押し(1秒)することで、別のモードにすることが出来るということです。

ケンタウルス系の”Horseman"は、Gold、Silverの切替えが可能で、Goldはクラシックなゴールドケンタウルス、Silverはより広いゲインレンジを備えたサウンドになるとのこと。

マーシャル系の"Morning Star”は、高域を強調したSHINEモードになるとのことです。

指ではなくフットスイッチで切り替え出来るところが実用的で良いと思います👍

 

それ以外の機能としては、ペダル上部側面のスイッチにより、バッファード/トゥルーバイパスの切り替え、IFSスイッチは入力信号を増幅しよりホットなサウンドにすることも出来るモードとのこと。

NUX QUEEN of TONEの入出力

 

まとめ:NUX QUEEN of TONE1つあれば歪み系は完結です

NUX QUEEN of TONEは2つの名機が入ったオーバードライブですが、それらを使えるだけでなく、フットスイッチの長押しでバリエーションを増やしたり、接続順を入れ替えたりととても実用的なペダルだと思います。

 

特にマーシャル系オーバードライブ"Morning Star”のクランチサウンドには惚れました😍。

 

このサウンドが手に入れられるだけでも買う価値あると思います。

 

NUX QUEEN of TONE1つあれば歪み系は完結と言う感じなので興味のある方は是非!!

 

NUX QUEEN of TONEはこちらで購入できます

NUX QUEEN of TONE

 

ショップで検索

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

NUX QUEEN of TONE – YouTube(動画)

おすすめ記事