[PR] 本サイトにはアフィリエイトによるプロモーションが含まれます
JIM DUNLOP Fuzz Face Mini

絶対に手に入れるべき定番ファズ5選

ファズ,特集

ギター弾きなら絶対に手に入れるべき!定番のファズ5つを厳選!!

JIM DUNLOP Fuzz Face Mini


ファズとは

ファズとは毛羽立つという意味のドライブペダル。ドライブペダルの中では最も歴史が古く、ビートルズやローリング・ストーンズ、ジミ・ヘンドリックスなども愛用。

その歪みはブリブリ、チリチリととても荒く、現代の音楽では使えないと思いきや、ギターのボリュームを調整することで、激しいファズサウンドからディストーション~オーバードライブ的歪み、さらに絞ると艷やかなクリーンまで出せてしまうという非常に奥深いドライブペダルです。

そんなファズの中でも特に人気があって、定番のロックサウンドの出るおすすめファズを5つ紹介します。


定番ファズ5選

JIM DUNLOP Fuzz Face Mini

JIM DUNLOP Fuzz Face Mini

✍おすすめの理由:
まずはこの小ささ。ファズフェイスはジミ・ヘンドリックス・モデルのJH-F1を持っていますが中身はスカスカなのにデカすぎですよね😅。むしろこのサイズこそが正常。今までなかったのが不思議です。

Fuzz FaceとFuzz Face Mini
Fuzz FaceとFuzz Face Mini

JH-F1はシリコントランジスタなので、ゲルマニウム仕様の赤を試してみたいです。

※購入しました
小さなファズフェイスFuzz Face Mini FFM2レビュー

Fuzz Face Mini – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


MXR Super Badass Variac Fuzz

MXR Super Badass Variac Fuzz

✍おすすめの理由:
MXR Super Badass Variac Fuzzは5vから15vまで電圧をコントーロールすることでローファイなファズサウンドからディストーションライクなファズサウンドまで得られる賢いファズです。

MXR Super Badass Variac Fuzz – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


ELECTRO-HARMONIX BIG MUFF

ELECTRO-HARMONIX BIG MUFF

✍おすすめの理由:
サンタナの愛用でおなじみのビッグマフ。チリチリブリブリとした、ファズフェイスとはまた違ったファズサウンドが素敵。

ファズフェイスととも定番のファズです。

ELECTRO-HARMONIX BIG MUFF – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


KEELEY Monterey Rotary Fuzz Vibe

KEELEY Monterey Rotary Fuzz Vibe

✍おすすめの理由:
こちらは値段が高いので定番に入れるか迷ったのですが、これ一つでジミ・ヘンドリックスになれちゃうファズとしては究極のペダルです。

ファズはもちろん、モジュレーション(オートワウ、ロータリーシミュレーター、バイブサウンド)も入ったペダルで、エクスプレッションペダルを接続することで、足元で操作することも可能なペダル。筐体のデザインも◎

KEELEY Monterey Rotary Fuzz Vibe – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


CARL MARTIN Purple Moon

CARL MARTIN Purple Moon

✍おすすめの理由:
こちらもジミ・ヘンドリックスなペダル。ファズと2系統のビブラートが1つになったペダルで、白いツマミでビブラート、黒いツマミでファズをコントロール。単独使用も可能です。

上記Keeleyに負けず劣らずの素晴らしさ。

CARL MARTIN Purple Moon – YouTube(動画)

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

欲しいペダルはまだまだあるのですが、続きは第二弾で!同じく気になってるマニアックなファズはこちらから。

 

関連リンク

2019年9月5日歪み系

Posted by Tsune