ROSS Fuzz

ROSSの歪みエフェクターをまとめて紹介

2023年8月18日

伝説の ROSS ( ロス )のペダルがJHS Pedalsで蘇りました。

JHS Pedalsから復刻されたROSSのペダル

これらのモデルは、ミズーリ州カンザスシティにある JHS Pedalsの施設内において厳しい品質管理基準に基づいて、クラシックな ROSSのエンクロージャー スタイルで製造されています。


ROSS オーバードライブ

 


ROSS ディストーション

Distortion

ROSS Distortion

ROSS Distortionは、MXR Distortion+やDOD 250、Proco RAT、BOSS DS-1などのペダルに見られる1970年代のクラシックなディストーションをベースに開発されたディストーションです。

このペダルは、ほとんどのシチュエーションで使用でき、チューブのような自然なオーバードライブ・ディストーションを作り出すほか、アンプを自然なブレイクアップさせるためにブースターとしても使用もおすすめです。

ヴィンテージのROSSペダルから改良した点として、ソフトタッチ・バイパス、低ノイズ、そして2つの設定を切り替えるモード・スイッチ(Germanium/Silicon)を側面に配置し、汎用性を向上させています。

ROSS Distortion側面に配置されたゲルマニウム/シリコン切り替えスイッチ

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – ROSS Distortion (動画)

ROSS Pedals DISTORTION – Pedal Empire:

Tsuneくん

MXRのDistortion+のような乾いたアメリカンなディストーションサウンドがカッコいいですね。

フェンダーのツイードアンプのボリュームを上げたときのようなサウンドが好きな方におすすめ。


ROSS ファズ

Fuzz

ROSS Fuzz

ROSS Fuzzは、ROSSのラインナップには存在しなかった新規のモデルですが、その回路は Bus Rossが Kustom Electronics時代に製造していたKustomアンプのサウンドを継承したものです。

Kustomアンプは、CCRのジョン・フォガティが Run Through the Jungle Fortunate Son といったヒット曲でKustomアンプのディストーションを使用したことで有名で、他にもグレイトフル・デッドやレオン・ラッセル、ジョニー・キャッシュ、ジャクソン・ファイブ、カール・パーキンス、カーペンターズ、チャーリー・プライドといったアーティストのシグネチャー・サウンドの多くがこのアンプによるものです。

ヴィンテージのROSSペダルから改良した点として、ソフトタッチ・バイパス、低ノイズ、そして2つの設定を切り替えるモード・スイッチ(Vintage/Modern)を側面に配置し、汎用性を向上させています。

ROSS Fuzz側面に配置されたVintage/Modernスイッチ。

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – ROSS Fuzz (動画)

ROSS Pedals FUZZ – Pedal Empire:

Tsuneくん
某ファズフェイスのようなブーミーさはなく非常に扱いやすそうなファズサウンドですね。

ROSS ブースター

 


おすすめ記事