
Lofi Mind Effects
Lofi Mind Effectsの歪みエフェクターはスペイン製。トーンベンダー系、ファズフェイス系ペダルのバリエーションが豊富です。
Lofi Mind Effects オーバードライブ
Lofi Mind Effects ディストーション
Lofi Mind Effects ファズ
ONE BENDER
Lofi Mind Effects ONE BENDERは、トーンベンダーMkIとZONK MACHINEの中間に位置するユニークなファズペダル。
※9V電池のみで駆動します。アダプターの使用は不可。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects ONE BENDER (動画)

REVENGER
Lofi Mind Effects REVENGERは、60年代にソーラーサウンドが制作したトーンベンダーMkIIをベースとしたファズペダル。
REVENGERは60年代のMullardメタル缶トランジスタ、ヴィンテージコンデンサ、抵抗などヴィンテージパーツを数多く使用し、ポイントtoポイントで制作されています。
※9V電池のみで駆動します。アダプターの使用は不可。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects REVENGER (動画)
Boss TB-2W vs PedalFarm F2 / Lo-Fi Mind Revenger / JHS Bun Runner / Keeley Fuzz Bender:
RED TOP FIVE
古く長い歴史を持つトーンベンダーの中でも、最も人気かつ神格化されているTone Bender MkIIや、その同時期のOEMモデルSupa Fuzzをブラッシュアップ。
5つのノブにより、ヴィンテージの音色を維持しつつ、さらに細かくセッティングが可能となり、そして扱いやすくなりました。
コントロールはMaster、Fuzz、Voice(エフェクトの最終周波数を制御)、Hair(最終ゲインステージのバイアスコントロール)、Boostの5つ。
※9V電池のみで駆動します。アダプターの使用は不可。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects RED TOP FIVE (動画)
GYPSY FACE Ge Transistor
Lofi Mind Effects GYPSY FACEは、1966年のファズフェイスをベースに作られたゲルマニウムトランジスタ・ファズ。
60年代のゲルマニウムトランジスタをはじめ、ヴィンテージコンデンサ、抵抗などのヴィンテージパーツをふんだんに使用し、ポイントtoポイントで制作されています。
※9V電池のみで駆動します。アダプターの使用は不可。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects GYPSY FACE (動画)

GYPSY FACE MINI Ge Transistor
GYPSY FACE MINI Ge Transistorはゲルマニウムトランジスタを使用した小さなファズフェイス系ファズ。ヴィンテージコンデンサ、抵抗などのヴィンテージパーツを用いて制作されています。
※こちらは9Vのアダプターのみ使用可(電池の使用不可)。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects GYPSY FACE MINI (動画)
Hi!
Lofi Mind Effects Hi!は、シリコントランジスタのファズフェイスとヴィンテージBENDER系ペダルとして知られるZONK MACHINE IIのハイブリッドとして設計されたファズ。
プレイスタイルやセッティングによって、ファズフェイスらしいときもあれば、トーンベンダーを思い起こす瞬間もあります。時にはマフのタッチもあります。ファズらしい“ウーリー”さがあり、パワフルなトーンです。
コントロールはVOLUME(下)とFUZZ(上)。
使用されるパーツは個体ごとに異なることがあります。すべて手作業で選別、バランスを取って制作されています。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects Hi! (動画)
CRYSTAL MACHINE
3つのNOSシリコントランジスタと2つのゲルマニウムダイオードを備えた完全オリジナルのファズペダル。
CRYSTAL MACHINEは自己発振によるオシレーションやオクターブアップ、多彩なフィードバックを備えたペダルと見ることができ、クラシックなガレージロックから強烈なパンクロックリフなどを作ることができます。
※CRYSTAL MACHINEは9V電池、センターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。アダプターで駆動する場合、個別のアダプター、または独立型電源をご使用ください。特にオシレーションとノイズモードのサウンドは、デイジーチェーンアダプターでは他のペダルに漏れることがあります。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Lofi Mind Effects CRYSTAL MACHINE (動画)

Lofi Mind Effects ブースター
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません