TC ELECTRONIC SCF Gold

TC ELECTRONIC コーラスカタログ

2022年3月2日コーラスTC ELECTRONIC

TC ELECTRONICのコーラス一覧。

TC ELECTRONIC(ティーシー・エレクトロニック)は、デンマーク発のエフェクターブランドです。高品質なデジタル技術を駆使したエフェクターはもちろん、コストパフォーマンスに優れたアナログエフェクターもとても人気があります。

TC ELECTRONIC JUNE-60 V2


TC ELECTRONIC

TC Electronicの革新的な機能

MASHとは
TC Electronicのエフェクターに搭載されている感圧型エクスプレッションコントロール機能です。通常のフットスイッチのオン/オフに加え、フットスイッチを長押しすることで、エフェクトのパラメータをリアルタイムで変化させることができます。

TC Electronic エフェクター MASH機能とは?:

TC Electronic エフェクター MASH機能とは?

例えば、ディレイエフェクトではフットスイッチを長押しすることで「発振」状態を作り出したり、ピッチシフターでは設定したピッチに徐々にシフトさせる「WHAM(ワーミー)」機能を使用することができます。

TonePrintとは
TonePrint(トーンプリント)とは、アーティストやTC Electronicのエンジニアが作成した独自のシグネチャープリセットです。これらのプリセットは、TonePrintの対応エフェクターに簡単に転送して使用できます。転送方法は、無料の「TonePrint App」やUSB経由で簡単に行えます。

iPhone用TonePrintアプリ紹介(日本語字幕付き)

iPhone用TonePrintアプリ紹介(日本語字幕付き)


SCF

TC ELECTRONIC SCF Gold

TC Electronic SCF(STEREO CHORUS+ PITCH MODULATOR & FLANGER)は、エリック・ジョンソンなど多くのギタリストに愛用されているコーラス、ピッチモジュレーション、フランジャーエフェクトペダルです。

9Vの仕様
復刻したSCFは、ゴールド文字になり、電源は100Vから9Vの仕様に改良されました。

ステレオアウト
SCFはステレオアウトに対応し、広がりのあるエフェクト効果を生み出すことができます。

 

サウンドハウスで見る
イシバシ楽器で見る

 YouTube – TC ELECTRONIC SFC (動画)

TC Electronic SCF Gold – Sound Demo (no talking):

TC Electronic SCF Gold - Sound Demo (no talking)

エリック・ジョンソンも愛用するSCF。高品位なサウンドです◎

JUNE-60

TC ELECTRONIC JUNE-60

June-60は、80年代のシンセサイザー「JUNO-60」の伝説的なコーラスサウンドを忠実に再現したモデルです。完全なオールアナログBBD(バケット・ブリゲード・デバイス)素子回路を採用し、IとIIの2つのボタンを押すだけのシンプルな操作性が魅力です。

  • I:
    Iボタンを押すと、トレモロのような揺れが心地よいシンプルなコーラスサウンドが得られます。
  • II:
    IIボタンを押すと、より深いモジュレーションが加わったコーラスサウンドを楽しむことができます。
  • IとIIの同時押し:
    IとIIのボタンを同時に押すことも可能です。

モノラル/ステレオ切り替え:

トゥルーバイパス:

TC ELECTRONIC JUNE-60 V2

※V2(Version 2)ではディップスイッチが搭載され、FASTでは従来のJUNE-60のペダルサウンド、SLOWでオリジナルのJUNOキーボード(ローランド)と同じサウンドになるようにLFOスピードを変更可能になっています。

TC ELECTRONIC JUNE-60 V2内部に搭載されたディップスイッチ

 

サウンドハウスで見る

 YouTube | TC ELECTRONIC JUNE-60 (動画)

TC Electronic June-60 Chorus Pedal Demo:

TC Electronic June-60 Chorus Pedal Demo

IとII 2つのボタンを押すだけの簡単操作で使い方はBOSSのDimension C や、TC ELECTRONICの3RD DIMENSION CHORUSに似ていますが、こちらは横揺れのコーラスというよりは縦揺れのトレモロに近いサウンドが特徴ですね。

この心地よさは癖になりそう。


3RD DIMENSION CHORUS

TC ELECTRONIC 3RD DIMENSION CHORUS

3RD DIMENSION CHORUSは、音の揺れないコーラス BOSSのDimension C(DC-2)を元に開発されました。

このペダルは、ノブで操作するのではなく、プリセットを選択するだけの簡単操作が特徴です。スイッチは4つですが、同時押しも出来るのでそのパターンは16通り。

音が揺れないので歪みサウンドとの相性も抜群です!

オールアナログBBD回路:
3RD DIMENSION CHORUSは、アナログのBBD(バケット・ブリゲード・デバイス)回路を使用し、ウォームなコーラスサウンドを生み出します。

トゥルーバイパス:

 

サウンドハウスで見る

 YouTube | 3RD DIMENSION CHORUS (動画)

P&B Pedal Tones – 3rd Dimension chorus by TC Electronic:

P&B Pedal Tones - 3rd Dimension chorus by TC Electronic


Afterglow Chorus

TC ELECTRONIC Afterglow Chorus

Afterglow Chorusは、アナログBBD(バケット・ブリゲード・デバイス)回路を採用のコーラスエフェクターです。

Afterglow Chorusはアナログ回路の特性を活かして、ロータリースピーカー風の温かみのあるサウンドから、80年代風の派手なコーラス効果まで幅広い音響効果を実現します。

トゥルーバイパス

 

サウンドハウスで見る

 YouTube | Afterglow Chorus (動画)

Afterglow Chorus – Official Product Video:

Afterglow Chorus - Official Product Video

低価格なコーラスをお探しならこれ!!柔らかなコーラス効果が良いですね。

Corona Chorus

TC ELECTRONIC Corona Chorus

Corona Chorusは、TC Electronicの伝説的なコーラスサウンドであるSCFとTri Chorus、TonePrintを搭載したコーラスペダルです。

TonePrintは、ギタリストやベーシストが独自のエフェクトサウンドを作成し、共有できるプラットフォームで、特定の楽曲や演奏スタイルに最適なエフェクトを簡単に入手できます。

アナログ-ドライ-スルー設計

ステレオ入出力対応

トゥルーバイパス/バッファードバイパスへ切り替え可能

ミニサイズのCorona Mini Chorusも発売中。

TC ELECTRONIC Corona Mini Chorus

 

サウンドハウスで見る
イシバシ楽器で見る

 YouTube | TC ELECTRONIC Corona Chorus (動画)

TC Electronic Corona Chorus:

TC Electronic Corona Chorus


The Dreamscape

TC ELECTRONIC The Dreamscape

The Dreamscapeは、Dream Theaterのギタリスト、John Petrucci氏によってサウンド設計されたコーラス、フランジャー、ビブラートペダルです。

このペダルは、John Petrucci本人によって作成された6つのモジュレーションとTonePrintが使用可能です。

エフェクトタイプ

  • Chorus
    クリーンサウンド向けのコーラス。
  • Flanger
    クリーンサウンド向けのフランジャー。コーラスに近いサウンドに仕立て上げられています。
  • Vibrato
    クリーンサウンド向けのビブラート。少量のフィードバックを与えたクリアで躍動感のあるレスリースタイルのサウンドです。
  • Chorus 2
    クランチ・サウンド向けのコーラス。
  • Flanger 2
    クランチ・サウンド向けのフランジャー。
  • Vibrato 2
    クランチ・サウンド向けビブラート。
  • TonePrint
    TonePrintは、ギタリストやベーシストが独自のエフェクトサウンドを作成し、共有できるプラットフォームで、一流アーティストのトーン設定を直接ペダルにダウンロードすることができます。

ボイスセレクター
中央のスイッチでBRIGHT/NORMAL/DARKから選択可能。

ステレオ対応

トゥルーバイパス

 

サウンドハウスで見る

 YouTube | TC ELECTRONIC The Dreamscape (動画)

The Dreamscape – John Petrucci’s Signature Pedal from TC Electronic:

The Dreamscape - John Petrucci's Signature Pedal from TC Electronic

関連記事

TC ELECTRONIC公式ブランドサイト

コーラスTC ELECTRONIC

Posted by Tsune