TC ELECTRONIC BRAINWAVES PITCH SHIFTER

TC ELECTRONIC ピッチシフター/オクターバー

TC ELECTRONIC

デンマーク発 TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )のオクターバー

TC ELECTRONIC Sub 'N' Up Octaver


TC ELECTRONIC

BRAINWAVES PITCH SHIFTER

TC ELECTRONIC BRAINWAVES PITCH SHIFTER

一流アーティストのトーンを直接移植可能なTonePrintスロットを3つ搭載のピッチシフターBRAINWAVES PITCH SHIFTER。

感圧型エクスプレッションペダルMASH機構搭載で、スイッチを長押しすることでワーミーペダルのように設定したピッチまで徐々にシフトさせるWHAM機能搭載。

その他ドライ音に数セント音程をシフトさせたサウンドを重ねて分厚いダブリングサウンドを得ることが可能なDETUNE機能、Voice 1のセッティングからMASHを使用しVoice 2のセッティングへピッチをシフトさせるV1-V2機能、Voice 1、Voice 2両方の設定を活かし3声のハーモニーエフェクトのように使うことができるPITCH機能を搭載。

TC ELECTRONIC BRAINWAVES PITCH SHIFTERのコントロール

トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切り替えに対応

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | TC ELECTRONIC BRAINWAVES PITCH SHIFTER (動画)


Quintessence Harmonizer

TC ELECTRONIC Quintessence Harmonizer

多彩な表現を可能としたMASH技術と強力なTonePrint機能を搭載したインテリジェント・ハーモナイザーペダル。

トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切り替えに対応

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | TC ELECTRONIC Quintessence Harmonizer (動画)


NETHER OCTAVER

TC ELECTRONIC NETHER OCTAVER

DRY、OCTAVE1、OCTAVE2を調整可能なオクターブペダル。ドライ・シグナルを完全に除去してシンセ・トーンを鳴らすこともできます。

■特徴
・ヴィンテージスタイル・サブオクターバー
・各オクターブの音量を調整可能。
・オールアナログ回路
・True bypass仕様

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | TC ELECTRONIC NETHER OCTAVER (動画)


Sub 'N’ Up Octaver

TC ELECTRONIC Sub 'N' Up Octaver

TCの高度なピッチ検出アルゴリズムをベースに開発された次世代オクターブ・プロセッシング・ペダル。完璧なポリフォニック(和音)から、クラシカルなモノフォニック(単音)オクターバー・エフェクトも再現可能。

ドライ・ミックスレベル、オクターブ上、1オクターブ下、2オクターブ下のブレンド・コントロールをそれぞれ独立して操作できるコントロールノブを装備。

TonePrint機能を使用し、オクターブ・トーンにモジュレーションの付加が可能

ミニサイズのSUB ‘N’ UP MINIも

TC ELECTRONIC SUB ‘N’ UP MINI

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | TC Electronic Sub 'n’ Up Octaver (動画)

関連リンク

2019年3月2日ピッチシフター / オクターバー

Posted by Tsune