TC ELECTRONIC マルチエフェクターカタログ

TC ELECTRONICのマルチエフェクター一覧。
TC ELECTRONIC(ティーシー・エレクトロニック)は、デンマーク発のエフェクターブランドです。高品質なデジタル技術を駆使したエフェクターはもちろん、コストパフォーマンスに優れたアナログエフェクターもとても人気があります。
TC ELECTRONIC
TC Electronicの革新的な機能
MASHとは:
TC Electronicのエフェクターに搭載されている感圧型エクスプレッションコントロール機能です。通常のフットスイッチのオン/オフに加え、フットスイッチを長押しすることで、エフェクトのパラメータをリアルタイムで変化させることができます。
TC Electronic エフェクター MASH機能とは?:
例えば、ディレイエフェクトではフットスイッチを長押しすることで「発振」状態を作り出したり、ピッチシフターでは設定したピッチに徐々にシフトさせる「WHAM(ワーミー)」機能を使用することができます。
TonePrintとは:
TonePrint(トーンプリント)とは、アーティストやTC Electronicのエンジニアが作成した独自のシグネチャープリセットです。これらのプリセットは、TonePrintの対応エフェクターに簡単に転送して使用できます。転送方法は、無料の「TonePrint App」やUSB経由で簡単に行えます。
iPhone用TonePrintアプリ紹介(日本語字幕付き)
PLETHORA X5
TC Electronic Plethora X5は、5つのTonePrint対応フットスイッチを搭載し、最大127のメモリースロットを持つマルチエフェクトペダルです。
※歪みエフェクターは搭載されていません。
TonePrintペダルのカスタマイズ:
PLETHORA X5では、最大127個のミニボード(エフェクトの組み合わせプリセット)を保存できます。これにより、曲や演奏スタイルに合わせた設定を簡単に呼び出すことが可能です。
TonePrintの保存:
各エフェクトには、最大75種類のTonePrint(カスタムエフェクト設定)を保存できます。これにより、細かな音作りを準備して、いつでも自由に切り替えられます。
エフェクターの組み合わせ:
最大5つのエフェクトを一度に設定できます。それぞれのエフェクトにTonePrintを適用できます。
搭載エフェクト:
- HELIX PHASER
- VISCOUS VIBE
- TAPE DECK LOOPER
- HALL OF FAME 2 REVERB
- FLASHBACK 2 DELAY
- SUB N UP OCTAVER
- BRAINWAVES PITCH SHIFTER
- CORONA CHORUS
- HYPERGRAVITY COMPRESSOR
- MIMIQ DOUBLER
- VORTEX FLANGER
- PIPELINE TAP TREMOLO
- QUINTESSENCE HARMONY
- SENTRY NOISE GATE
- SHAKER VIBRATO
- ALTER EGO VINTAGE ECHO
FXシグナルチェーンのカスタマイズ:
エフェクトシグナルチェーンを自由にカスタマイズできます。
MASH機能:
5つのフットスイッチはすべてMASH機能を搭載しており、エクスプレッションペダルのようにコントロールできます。
SEND/RETURN端子:
お気に入りの歪みエフェクターなどを別途接続できるSEND/RETURN端子を備えています。
歪みペダルを接続する場合は、PLETHORA X5のFXインサートループを活用し、ボード上の好きな場所にペダルの追加ができます。
エクスプレッションペダルの接続:
追加のエクスプレッションペダルを接続するための、EXP入力を搭載しています。
クロマチックチューナー:
内蔵のクロマチックチューナーでギターのチューニングが可能です。
スピーカーキャビネットシミュレーター:
オーディオインターフェースやPAシステムに直接接続するためのスピーカーキャビネットシミュレーターが組み込まれています。
Bluetooth接続:
TonePrintアプリとのBluetooth接続をサポートし、TonePrintからトーンをインポートできます。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube | TC ELECTRONIC PLETHORA X5 (動画)
TCエレクトロニック “PLETHORA X5” デモ演奏 by SYU / GALNERYUS:

歪み系は入っていませんが、逆にいえば好きな歪み系ペダルは前に自由に繋げるということ。空間系、モジュレーション系だけの使用ならアンプのエフェクトループに繋ぐのもありですね👍
PLETHORA X5(メーカーサイト)
PLETHORA X3
TC Electronic Plethora X3はPLETHORA X5のシンプルなバージョンで、搭載エフェクター数は同じですが、いくつかの機能が異なります。
※歪みエフェクターは搭載されていません。
TonePrintペダルのカスタマイズ:
PLETHORA X3では、最大127個のミニボード(エフェクトの組み合わせプリセット)を保存できます。これにより、曲や演奏スタイルに合わせた設定を簡単に呼び出すことが可能です。
TonePrintの保存:
各エフェクトには、最大75種類のTonePrint(カスタムエフェクト設定)を保存できます。これにより、細かな音作りを準備して、いつでも自由に切り替えられます。
同時使用エフェクター:
PLETHORA X3では最大で3つのエフェクターを同時に使用できます。
搭載エフェクト:
- HELIX PHASER
- VISCOUS VIBE
- TAPE DECK LOOPER
- HALL OF FAME 2 REVERB
- FLASHBACK 2 DELAY
- SUB N UP OCTAVER
- BRAINWAVES PITCH SHIFTER
- CORONA CHORUS
- HYPERGRAVITY COMPRESSOR
- MIMIQ DOUBLER
- VORTEX FLANGER
- PIPELINE TAP TREMOLO
- QUINTESSENCE HARMONY
- SENTRY NOISE GATE
- SHAKER VIBRATO
- ALTER EGO VINTAGE ECHO
エフェクトループ:
PLETHORA X3はエフェクトループを備えており、お気に入りの外部エフェクトを追加できます。
エクスプレッションペダル未搭載:
エクスプレッションペダルはPLETHORA X3には搭載されていませんので、エクスプレッションペダルによるリアルタイムのパラメーター調整はできません。
MASH機能:
MASH機能はPLETHORA X3にも搭載されており、フットスイッチを踏み続けることでエクスプレッションペダルのようなコントロールが可能です。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube | TC ELECTRONIC PLETHORA X3 (動画)
TC Electronic Plethora X3 – Sound Demo (no talking):

PLETHORA X3(メーカーサイト)
PLETHORA X1
TC Electronic PLETHORA X1は、シンプルなコンパクトエフェクターの筐体に14種類の伝説的なTC ギターエフェクトを搭載したマルチエフェクターです。
※歪みエフェクターは搭載されていません。
MASHフットスイッチ:
MASHフットスイッチとは、フットスイッチを踏み続けることでエクスプレッションペダルのように動作するスイッチです。
TonePrintローダー:
TC ELECTRONIC でおなじみのTonePrintを使用することができます。TonePrintとは、一流アーティストが設定したトーンや設定を本体に直接移植し使うことのできる機能です。
搭載エフェクト:
- Hall of Fame 2 Reverb
- Flashback 2 Delay
- Helix Phaser
- Viscous Vibe
- Sub n Up Octaver
- Brainwaves Pitch Shifter
- Corona Chorus
- Hypergravity Compressor
- Mimiq Doubler
- Vortex Flanger
- Pipeline Tap Tremolo
- Quintessence Harmony
- Sentry Noise Gate
- Shaker Vibrato
5つのフットスイッチモード:
PLETHORA X1のシングルフットスイッチには、5種類の使い方があります。
- ラッチングモード:エフェクトのオン・オフを切り替える
- モーメンタリーモード:スイッチを押している間だけエフェクトを適用
- A/Bモード:2種類のエフェクトを切り替える
- タップテンポモード:テンポをフットスイッチで調整可能
- MASH機能:エフェクトにさらなる表現力を加える
14のプリセット:
PLETHORA X1は、ユーザーが自由に割り当てられる14個のプリセットを、AスロットとBスロットを備えた7つのTonePrintボードに保存し、これを切り替えて使うこともできます。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube | TC ELECTRONIC PLETHORA X1 (動画)
PLETHORA X1 – Official Product Launch Video:

PLETHORA X1はフットスイッチが1つのシンプルなエフェクターです。1つのエフェクターを選んで使うことはもちろん、A/Bスイッチとして使えば2つのプリセットを切り替えて使うことも出来るようです。
PLETHORA X1(メーカーサイト)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません