
TC ELECTRONIC ディレイ
デンマーク発 TC ELECTRONICのディレイ。種類の豊富さと、トーンを手軽に入れ替えできるTonePrintと、楽曲のテンポをピッキングで刻むことによりディレイタイムを変更できるAudio Tapping(オーディオタッピング)機能は非常に便利。
TC ELECTRONIC
Mimiq Doubler
Mimiq Doubler(ミミック・ダブラー)は、ギターの原音に対してダブリング処理をリアルタイムで行うエフェクター。
ダブリングとはショートディレイの一種で、原音と少し遅れた音を左右のトラックに分けることで、ギターを重ねたような効果を生み、音に厚みを与えるレコーディング技術で、Mimiq Doublerに搭載されているTC独自のダブリング・アルゴリズムにより、リフやリードラインを4人のギタリストが同時に弾いているような、圧倒的な迫力と荘厳さの演出が可能です。
最大3つのクローン・トラックを生成、ステレオ入出力対応。
ミニサイズのMimiq Mini Doubler(モノラル)も。

🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | TC ELECTRONIC Mimiq Doubler (動画)
Gauss Tape Echo
テープエコーならではの温かでファットなサウンドを再現したGauss Tape Echo。
MOD(モジュレーション)スイッチによって、テープエコーならではの絶妙な揺らぎも追加可能。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Gauss Tape Echo (動画)
Echobrain Analog Delay
Echobrain Analog Delay は、ヴィンテージ・ディレイ ・マニアにはたまらないディレイ。
ディレイタイム:40ms ~ 300ms
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Echobrain Analog Delay (動画)
The Prophet Digital Delay
The Prophet Digital Delay は、優れたコストパフ ォーマンスを実現したスタジオ・クオリティーの高品位ディレイ。ショート・ディレイから、広がりのあるロング・ディレイまでをカバーした幅広い残響効果をもたらします。
ディレイタイム:最大1,300ms、トゥルーバイパス設計
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | The Prophet Digital Delay (動画)
Flashback Triple Delay
独立したディレイ・エンジンを3基搭載し、3種類の異なるディレイタイプを同時に、しかもそれぞ れ異なるサブディヴィジョン(符割)で鳴らせます。
タップテンポ対応、TonePrint x 4スロットを含む合計16種類のディレイタ イプ搭載。
エクスプレッションペダルに対応し、ディレイパラメーターのリアルタイムコントロールが可能です。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Flashback Triple Delay (動画)
Flashback Mini Delay
Flashback Delayが小さくなって登場。Audio Tapping(オーディオルーパー/オーディオタップ)機能、TonePrint搭載。トゥルーバイパス
ディレイタイムは最大7000ms(7秒)
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Flashback Mini Delay (動画)
Flashback 2 Delay
デジタルディレイの名機「TC2290」や、アナログ・ディレイ、テープエコーなどスタジオ品質の7種のディレイと、ルーパー、3つのTonePrintスロットを備えたペダル。
TonePrintとはネット上にある一流アーティストが作成したトーンを本機に直接移植出来る機能。
ディレイ・プリセット:
2290/ANA(アナログ)/Tape(テープ)/DYN(ダイナミック)/MOD(モジュレーション)/CRYS(クリスタル)/RVS(リバース)
ディレイタイム:20~7000ms(7秒)
新たに搭載された感圧型エクスプレッション・コントロール"MASH“により。ペダルを踏み続けることでディレイの発振のような効果も得ることが可能です。
*FLASHBACK 2 DELAYはオーディオルーパー/オーディオ・タップには未対応ですが、外部タップペダル(MXR/M199、CUSTOM AUDIO JAPAN/Tap Box)を接続することでタップテンポが可能になります。
*TAPテンポを使用する場合は、トーンプリント・エディターに接続し「external tap tempo」を有効にする必要があります。
ミニサイズのTC ELECTRONIC Flashback 2 Miniも。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – TC Electronic Flashback 2 Delay (動画)
Flashback X4
テープエコー、アナログ、アナログ + モジュレーションFX、リバース、ダイナミック、TC2290エミュレーション、TC2290エミュレーション + モジュレーションFX、スラップバック、ローファー、ピンポン、チューブエコー、スペースエコーの12種類のディレイ・タイプを搭載したディレイ&ルーパー。
TonePrint用スロット x 4つ装備しディレイでありながら、他のエフェクトもインストール可能。
ディレイタイムは最大7秒、タップテンポ機能付き(符割はセレクターで四分、符点八分、四分 + 符点八分デュアル、の3種類)、ループ・モードは最大40秒。
FLASHBACK X4に、3つのMASHスイッチを搭載した”FLASHBACK 2 X4 DELAY” が新たに登場!
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Flashback X4 (動画)
ND-1 Nova Delay
ディレイ・ライン、ダイナミック、リバース 、ピンポン、パン ・スラップバックの6種類のスタジオ・クオリティ・ディレイ・タイプ搭載。
いずれのディレイ・タイプにおいても、TC2290から継承された3種類のモジュレーション(ライト/ミディアム/ヘビー)が選択できます(モジュレーションはディレイの反復成分のみにかかり、ディレイとコーラス・ペダルの単純な組み合わせとは異なったユニークな効果が得られます)。
9つのプリセットを保存可能。TAPテンポ搭載
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | TC ELECTRONIC Nova Delay (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません