CARL MARTIN Ampster

レコーディング

CARL MARTINから真空管(12AX7)搭載と直感的操作でアナログなギタリストにも扱いやすいアンプシミュレーター”Ampster”が発売されました。 CA ...

STRYMON DECO V2

歪み系

STRYMON DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKERは、文字通りテープデッキの入力レベルを上げることで生まれるコンプ ...

ギターの塗装や改造の勉強にはギターキットで

ギター

ギターの改造してみたいけど自信がない、ギターの色を変えてみたいけどやり方がわからないという人は、まずはギターキットでギターを組んで見ることをおすすめします。 ギ ...

Kz Guitar Worksの魅力的なブースター2機種

歪み系

Kz Guitar Worksからクリーンブースター”Kz CLEAN BOOSTER”と、トレブルブースター”Kz TREBLE BOOSTER”という魅力的 ...

Carl Martin Ottawa

ダイナミクス/フィルター系

エンベロープフィルターとはピッキングの強弱により周波数を変化させるワウ(オートワウ)のことですが、ペダルワウとは違う独自のかかり方が魅力的なエフェクターです。 ...

Universal Audio UAFX Amplifierシリーズ

歪み系

Universal Audioからものすごいエフェクター/アンプシミュレーターUAFX Amplifierが発売されました。 動画を見てみるとそれは本物のアンプ ...

Maestro FUZZ-TONE FZ-M(ファズ)

歪み系

60年代から70年代、80年代風のローファイなサウンドが心地よいMaestroのエフェクターが発売されました。 Maestroとは Maestroのエフェクター ...

Gamechanger Audio BIGSBY Pedal

その他エフェクター

私も付けているBIGSBYトレモロがピッチシフターになって登場です。 Gamechanger Audio BIGSBY Pedal 細かな機能はまずこの動画を見 ...

RE-202 RE-2~BOSSのテープエコー系ペダルSpace Echoがリニューアル

空間系

BOSSのスペースエコーがリニューアルされて発売です。 RE-202はラージサイズ、RE-2はBOSSのコンパクトエフェクターと同形状で、どちらもテープエコーな ...

JIM DUNLOP / EP103 Echoplex Delay

空間系

テープならではの音の柔らかさや音の太さで人気のテープエコー。 本物のテープエコーを使用してる人は現代ではほとんどいませんが、Jim Dunlopなどの各社から発 ...