ダブル・ベンディングがカッコいい!マイケル・シェンカーの名曲「Doctor Doctor」を弾いてみよう

ギターコラム

マイケル・シェンカーの名曲「Doctor Doctor」のイントロのダブル・ベンディング(ダブル・チョーキング)をマスターしましょう! Doctor Docto ...

noteはじめました

ギターコラム

ギター関連の運営ブログの更新情報を投稿するために「note」をはじめてみました。noteでは、ブログ記事の更新情報や記事の抜粋をお届けしますので、フォローすると ...

Thumbnail of post image 088

ギターコラム

レスポールによる甘く艶やかなトーンが印象的な曲 Guns N' Rosesの『Sweet Child O' Mine』を弾いてみよう!途中弦飛びフレーズもありま ...

ギターの練習はゆっくり弾くこと

ギターコラム

過去のXの投稿を見返して気づいた、忘れていたギター練習の基本。それは「ゆっくり弾く」こと。つい速く弾いてしまう悪い癖を直すため、改めて大切さを振り返ります。 ゆ ...

AC/DC Back In Blackのタブ譜②

ギターコラム

HR/HMの定番曲!AC/DC Back In Blackのイントロリフを弾いてみましょう。 Back In Blackの弾き方(TAB譜) AC/DCとは、オ ...

Thumbnail of post image 020

ギターコラム

フレーズによってうまく弾けたり弾けなかったり、また、昨日はうまく弾けたのに今日はピックが弦にやけに引っかかるなぁ?とかいう経験ありませんか。 そういう方はピック ...

Creamの名曲 ”I'm So Glad”のイントロTAB譜

ギターコラム

エリック・クラプトンが在籍していたスーパーグループ ”Cream”の名曲I'm So Glad”のイントロを弾いて見ましょう。 I'm So Gladのイントロ ...

ブログサークルとは

ギターコラム

ブログサークルに運営サイトを登録してみました。ブログサークルに登録すると、登録したブログの更新情報が一覧で表示されるのでブログ運営者にはとても便利だと思います。 ...

Thumbnail of post image 119

ギターコラム

レスポールは音も良いし弾きやすいしでとても大好きなギターですが、欠点はハイポジションが弾きにくいこと。 しかしある方法を覚えればそんな難点も簡単に克服できます。 ...

備忘録~エレキギターの上達に欠かせない大切なこと

ギターコラム

エレキギターがなかなか上達しないという方、弾き方、練習方法が間違っていませんか?気づいたことを備忘録としてまとめてみました。 エレキギターの上達に欠かせない2つ ...