MAXON OD808 Overdrive

MAXON

MAXON

BOSSと並ぶ国内最大のエフェクトメーカー マクソンのオーバードライブ、ディストーション、ファズ、ブースターの紹介。

人気のオーバードライブ チューブスクリーマーはMAXON"日伸音波製作所"が開発(OD-808、OD-9)し、星野楽器がアイバニーズブランドで(TS808、TS9チューブスクリーマーとして)世界に向けて発売したのが始まりです。

MAXONの歪みエフェクター一覧


MAXON オーバードライブ

OD808X Overdrive

MAXON OD808X Overdrive

名機OD808のナチュラルなドライブサウンドをハイゲインにチューン。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON OD808X (動画)


OD808 Overdrive

MAXON OD808 Overdrive

真空管アンプを思わせるナチュラルな歪みはTS系。ブースターとして使用すると、アンプのキャラクターを損なうことなく、気持ち良くゲインを上げてくれます。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON OD808 (動画)


OD9 Overdrive

MAXON OD9 Overdrive

マクソンの代表機種。ナチュラルな歪みは真空管アンプと相性ぴったり。オペアンプにJRC4558Dを採用したTBS(トゥルーバイパス・スイッチング)仕様。

OD9の伝統を受け継ぎながら、ブースト機能を搭載した OD9Pro+ も。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON OD9 (動画)
TS系オーバードライブ特集


ST9Pro+ Super Tube

MAXON ST9Pro+ Super Tube

1980年代に生産されたST9を新回路を搭載し復活!ミッド・ブースト・コントロールはリード・ギターに最適。内部動作電圧を9V、18V選択可。トゥルーバイパス。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON ST9Pro+ Super Tube (動画)


OSD9 Overdrive Soft Distortion

MAXON OSD9 Overdrive Soft Distortion

名機OD880のサウンドキャラクターを受け継いだオーバードライブ・ソフト・ディストーション。
ペダル単体はもちろん、アンプの歪みにプラスすることで上質なオーバードライブ・サウンドが得られます。

トゥルーバイパス。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON OSD9 (動画)


OD820 Overdrive Pro

MAXON OD820 Overdrive Pro

クラシカルなトーンが素晴らしい!OD820オーバードライブ・プロ。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON OD820 (動画)


OOD9 Organic Overdrive

MAXON OOD9 Organic Overdrive

マクソン・オーバードライブの1号機 OD880の系譜を継承した2コントロールのシンプルで自然なトーンが特徴のオーバードライブ オーガニック・オーバードライブ。

チューブアンプと組み合わせ、ブースター的に使うことで真価を発揮します。オペアンプにJRC4558Dを採用したトゥルーバイパス仕様。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON OOD9 (動画)


TBO9 True Tube Booster/Overdrive

MAXON TBO9 True Tube Booster/Overdrive

TBO9トゥルーチューブ・ブースター/オーバードライブは、超小型のミリタリー・リライアブル真空管を搭載したエフェクターペダル。

9Vの電圧を内部で30Vに昇圧することにより、安定したハイ・クオリティ・サウンドが得られます。

トゥルーバイパス仕様。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON TBO9 (動画)


TOD9 True Tube Overdrive

MAXON TOD9 True Tube Overdrive

TOD9トゥルーチューブ・オーバードライブは、超小型のミリタリー・リライアブル真空管を搭載したオーバードライブ。

9Vの電圧を内部で30Vに昇圧することにより、安定したハイ・クオリティ・サウンドが得られます。

トゥルーバイパス仕様。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON TOD9 (動画)


VOP9 Vintage Overdrive Pro

MAXON VOP9 Vintage Overdrive Pro

VOP9ヴィンテージ・オーバードライブ・プロは、良質なビンテージ・アンプを思わせるナチュラルで温かい艶をギターサウンドに加えてくれます。

オペアンプは定評のあるJRC NJM4558D ICを使用、 トゥルーバイパス。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON Vintage Overdrive Pro (動画)


MAXON ディストーション

RTD800 Real Tube Overdrive/Distortion

MAXON RTD800 Real Tube Overdrive/Distortion

RTD800リアルチューブ・オーバードライブ/ ディストーションは、双三極真空管搭載のオーバードライブ/ディストーション。

スイッチの切り換えにより、伝統的なオーバードライブからメタリックなディストーションまで幅広いチューブ・サウンドが簡単に得られます。

ブースト回路、ノイズ・リダクション搭載。トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON RTD800 (動画)


D&S

MAXON D&S

ロング・サステインと激しくひずませても音やせのない強力なディストーション・サウンドを作りだすことができる、ディストーション&サスティナー。ソフトな歪みだという D&SII も。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON D&S (動画)


DS830 Distortion Master

MAXON DS830 Distortion Master

DS830ディストーション・マスターは、クリーンなソリッドステートアンプでもチューブアンプのような太く豊かな中低域と、きらびやかな高域がクリアに出力されます。ギタリストのメイン・ドライブとして。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXSON DS830 (動画)


SD9 Sonic Distortion

MAXON SD9 Sonic Distortion

SD9ソニック・ディストーションは、ブライトなトーンをもった抜けの良いディストーション効果を再現。低音から高音まですべてに鋭敏なピッキング・レスポンスを発揮します。

マイケル・ランドウも愛用。

TBS(トゥルーバイパス・スイッチング)採用

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON SD9 (動画)


SM9Pro+ Super Metal

MAXON SM9Pro+ Super Metal

MAXON SM9のディストーション・コアをベースに開発されたSM9Pro+(Super Metal/ スーパーメタル)。

SM9Pro+は、中域をカットしたハイゲイン・ディストーションで、ヘビーメタルの歴史を語る上で欠かせないNWOBHM系の音から、近年のダウンチューニングを用いたヘビー・ロック、ラウド・ロック系の音まで幅広いセッティングが可能です。

内部動作電圧は、9Vと安定化18Vが選択可能。TBS(トゥルーバイパス・スイッチング)採用

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON SM9Pro+ Super Metal (動画)


MAXON ファズ

Fuzz Elementsシリーズ

MAXON Fuzz Elementsシリーズ Void(FV10)

TBS(トゥルーバイパス・スイッチング)を採用のマクソンのファズエレメンツ・シリーズ。ファズの奥深さを感じさせる充実のラインナップ。

MAXON Wind(FW10)MAXON Ether(FE10)MAXON Earth (FEA10)MAXON Fire(FF10)MAXON Void(FV10)     MAXON Air(FA10)MAXON Water(FWA10)

Fuzz Elements ラインナップ

  • Air(風 FA10)
    オクターブ発生回路により、アッパー成分と微量のロワー成分を付加させたエフェクタ。過激なファズ・サウンドを作り出します。FAT、SCOOPスイッチ搭載
  • Ether(天 FE10):
    倍音を付加させることにより、荒々しい歪みを作り出すオクターブ・ファズ。パラメトリック・イコライザ搭載。
  • Earth (地 FEA10):
    オルタナティブ・ロックやストーナー・ロックなどにマッチする、荒々しくもマイルドなひずみが特徴のファズ
  • Fire(火 FF10):
    鋭く攻撃的なサウンドと力強くファットなサウンドを持つデュアル・ファズ
  • Void(空 FV10):
  • 偶数倍音を豊富に含んだ独特なオクターブ・ファズ・サウンドが特徴です
  • Wind(宙 FW10):
    クラシカルな回路構成で適度な過激さを持ち、バランスの取れた豊かな倍音が特徴。往年のファズを彷彿とさせる『VINTAGE』と、低音域を強調した分厚い音を作り出す『HOT』サウンドの2つを切り換え可能。
  • Water(水 FWA10):
    パワー・コードを弾いても潰れすぎない適度な飽和感を持ち、周波数帯域とレベルを調整するパラメトリック・イコライザ機能を装備したハイブリッド・ファズ。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON Fuzz Elements (動画)


MAXON ブースター

DB10 Dual Booster

MAXON DB10 Dual Booster

DB10は2種類の異なる特徴を持ったデュアルブースター。

✅クリーンは、ギターやアンプのサウンド・キャラクターに影響をあたえることないナチュラルなブースター。

✅ヴィンテージは、アンプにナチュラルかつソフトなサチュレーションを加えるブースター。

クリーン、ヴィンテージはそれぞれに独立した入出力を持っていますので、単独で使用することも、直列に接続したり、間に別のエフェクターを入れることも可能です。

各ブースターはそれぞれに装備したツマミでレベルを調節が可能で、最大で約20dBのゲインアップが可能。

トゥルーバイパス。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MAXON DB10 (動画)


関連リンク

2018年4月4日メーカー別

Posted by Tsune