ご利用案内:
エレキギター情報TGRへようこそ!25年以上にわたるギターブログ・サイト運営で培った知識を活かし、エレキギター、エフェクター、アンプ、ギターパーツに関する最新情報や話題の製品をわかりやすく紹介しています。

日々のギターライフがもっと楽しくなるような情報をお届けしていますので、ぜひご覧ください。

運営者プロフィールはこちら。

 

☰ メニュー

歪み系

Electro-Harmonix Lizard Queen Octave Fuzz

Electro-HarmonixからLizard Queen Octave Fuzzが発売されました。 Lizard Queenは、オクターブのレベルをノブで調 ...

歪み系

Electro-Harmonix Satisfaction Plus Fuzz

Electro-HarmonixからSatisfaction Plus Fuzzが発売されました。 Electro-Harmonix Satisfaction ...

歪み系

WALRUS AUDIO Fundamentalシリーズ(歪み系は3種)

WALRUS AUDIOから同一デザインがカッコいいペダルが8機種発売されました。 こちらではFundamental Distortion、Fundamenta ...

歪み系

MARSHALL THE GUV‘NOR

マーシャルの歪みエフェクター THE GUV‘NOR、BLUESBREAKER、SHREDMASTER、DRIVEMASTERが復刻。 マーシャルの歪みエフェク ...

歪み系

Ibanez PTPRE Pentatone Preamp

IbanezのPTPRE Pentatone Preampはどんなエフェクター?? Ibanez PTPRE Pentatone Preampはオール・アナログ ...

歪み系

Rainger FX Break Box~レコードスクラッチを搭載したファズライクなディストーション

Rainger FXのBreak Boxはレコードスクラッチを機能を搭載したファズライクなディストーションペダルです。 スクラッチとは スクラッチとはレコード盤 ...

歪み系

Catalinbread Formula 51

魅力的なペダルを多数ラインナップするCatalinbread(カタリンブレッド)からまたまた新しいペダルが登場です。 今回はフェンダーのツイード・チャンプの音を ...

歪み系

NUX オーバードライブ QUEEN of TONEイメージ

NUX QUEEN of TONEはケンタウルスとマーシャル・ブルースブレイカーという2つの名機が堪能できるオーバードライブで、NUX QUEEN of TON ...

歪み系

Thumbnail of post image 020

WAMPLER PEDALSがコレクティブシリーズとして新たにリリースした TRIUMPH OVERDRIVE(オーバードライブ)と、PHENOM DISTOR ...

歪み系

Maestro(ギブソン)から新たに5種類のペダルが登場!

Maestro(ギブソン)のエフェクターにブースター、フェイザー、トレモロ、コンプレッサー、ワウ/エンベロープフィルターの5種類が新たにラインナップに加わりまし ...