60~80年代の古き良きサウンドが好きな方にはMaestroのエフェクターがおすすめ

Maestro FUZZ-TONE FZ-M(ファズ)

2022年5月12日

60年代から70年代、80年代風のローファイなサウンドが心地よいMaestroのエフェクターが発売されました。

60~80年代の古き良きサウンドが好きな方にはMaestroのエフェクターがおすすめ


Maestroとは

Maestroのエフェクターがギブソンから発売されました。

Maestroとは1962年に世界初のファズとして発売されたFuzz Toneで有名なブランドです。

Maestro Fuzz Tone

Fuzz Toneといえばこの曲。

The Rolling Stones – (I Can’t Get No) Satisfaction

Maestroエフェクターのラインナップ

Maestroエフェクターは、上記Fuzz Toneを再現したファズなどの歪みエフェクターが3機種と、コーラスとディレイをラインナップしていますが、どれも古き良き時代のサウンドを持ったエフェクターで、60~80年代の音楽が好きな方にはおすすめできると思います。

RANGER OVERDRIVE(オーバードライブ)

Maestro RANGER OVERDRIVE(オーバードライブ)

今すぐ購入

プレキシマーシャルなど、歪まない時代のナチュラルなオーバードライブサウンドが心地良いです。

HiとLoの2つのモードを搭載しています。

Maestro Ranger Overdrive Demo:

INVADER DISTORTION(ディストーション)

Maestro INVADER DISTORTION(ディストーション)

今すぐ購入

RANGER OVERDRIVEとは違い、音圧のあるディストーションサウンドが素敵です。

中央のピンスイッチでノイズゲートをONにすることが出来ます。

※ノイズゲートのレベルは筐体内部にあるトリム・ポットによって調整可能です。

Maestro Invader Distortion Demo:

FUZZ-TONE FZ-M(ファズ)

Maestro FUZZ-TONE FZ-M(ファズ)

今すぐ購入

ファズとしての歪みは強くないですが、フェンダーの小さなコンボアンプをドライブさせたようなサウンドがとても心地良い。

アンプやオーバードライブの歪みを少し足すとさらに良くなりそうです。

Modern/Classicという2つのモードを搭載。

Maestro Fuzz-Tone FZ-M Demo:

COMET CHORUS(コーラス)

Maestro COMET CHORUS(コーラス)

今すぐ購入

BOSSのCE-1など古き良き70s~80s初期のサウンドを持ったコーラス。

EARTHとORBITという2つのモードは、EARTHはきらめくようなコーラス・サウンド、ORBITはコーラスにAM変調を加えたロータリー・スピーカーのようなサウンドを作り出します。

※内部のトリムポットにより、ORBITモード時のエフェクトの量を調整することも可能です。

Maestro Comet Chorus Demo:

DISCOVERER DELAY(ディレイ)

Maestro DISCOVERER DELAY(ディレイ)

今すぐ購入

BBD素子を使用したアナログディレイ。

テープエコー風のゆらぎを再現するモジュレーションスイッチも搭載しています。

※内部にはトリムポットが2つ搭載されていてゆらぎの微調整が可能です。

ディレイタイムは20ms~600ms。

アナログなので発振もします(動画15秒~)。

Maestro Discoverer Delay Demo:

まとめ

柔らかで心地よいサウンドを持つ、Maestroのエフェクターは60年代から70年代、80年代あたりの音楽が好きな方にはたまらないエフェクターだと思います。

 

私はオーバードライブとファズ、コーラス、ディレイが特に気に入りました。

また欲しい物が増えてしまった😅。

 

Maestroのエフェクターはこちらで購入できます

60~80年代の古き良きサウンドが好きな方にはMaestroのエフェクターがおすすめ

 

詳細を見る

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 

おすすめ記事

こちらでも紹介しています。

Maestroその他エフェクター~エフェクター大全集