最強のブースター&ディレイ!STRYMON DECOのサウンドが素敵すぎる!
STRYMON DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKERは、文字通りテープデッキの入力レベルを上げることで生まれるコンプレッションの効いた柔らかなサウンドのブースター~オーバードライブと、テープエコーを再現したディレイの2in1ペダル。
柔らかなサウンドが素晴らしすぎます!
※写真は旧モデル
STRYMON DECO
ユーチューブを覗いていたらとても魅力的なペダルを見つけました。その名は STRYMON ( ストライモン ) / DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKER。
今すぐ購入STRYMON DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKERは、テープデッキの入力レベルを上げることで生まれるコンプレッションの効いた柔らかなサウンドのブースターと、二台のテープマシンを用いて生み出されるテープエコーサウンドを再現したというペダルで、 まずはこちらの動画を。
STRYMON DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKERの動画
Deco Tape Saturation & Doubletracker pedal:
歪みペダルやブースターは好きなので結構動画を見ますが、ここまで柔らかく、かつ音の太いブースターというかオーバードライブはちょっと見たことないです😍
右側のSaturationツマミを回すことで、コンプレッションの効いたブーストからオーバードライブサウンドまでが得られるようになっています。
ギターのボリュームの追従性も良いですね。
向かって右側のつまみがダブルトラッカーのコントロールで、LAG TIMEツマミを回すことで、Tape Flange、Tape Chorus、Slapback、Tape Echoと4つのエコートーンを楽しむことが出来ます。
Tape Flange、Tape Chorus、Slapbackに関してはディレイというよりはテープエコーで得られる独特のフランジやコーラス効果のことで(Slapbackは超ショートディレイ)、ディレイとして使用するにはLAG TIMEツマミの15時以降にセットする必要があり、ディレイタイムは最大500ms。
Wobbleコントールでテープエコー独自の揺れを加えることが出来ます。ブースターセクションと組み合わせることで、激しいフランジャーのような効果を得ることも可能。
DOUBLETRACKER(ショートディレイのダブリング効果)に関してはステレオで出力したほうがカッコ良さが分かりやすいのでこちらの動画を。
*ダブリングとは、原音とショートディレイをかかけたギターサウンドをステレオで左右に振り、2本のギターで弾いてるかのような効果を出すテクニック。
Strymon Deco Tape Saturation & Doubletracker:
動画中盤ではワウを踏んでジェフ・ベック・グループのI Ain’t Superstitiousを弾いていますが(オリジナルもダブリングでしょうか?2回弾いてるかもですが)、雰囲気出ていますね😍
Strymon Deco Tape Saturation & Doubletrackerは、別途エクスプレッションペダルやタップテンポスイッチをを接続することで、任意のコントロールをリアルタイムに変更できたり、ディレイタイムの変更を足で行うことも可能になっています。
あくまでも動画を見ただけの感想ですが、テープエコー系ブースターの中ではナンバーワン!ですね👍
Strymon Decoはこちらで購入できます
※STRYMON DECOがV2になりました。旧モデルからコントロールが一新され(新たにToneノブを搭載)たほか、エクスプレッションペダルなどの外部ペダルの接続、さらにファームウェアのアップデートやMIDI接続ができるUSB-Cポートに加え、 MIDIを操るためのTRS MIDIジャック、モノラル / ステレオ切り替え可能なフルステレオ入出力、プレミアムJFET入力が搭載されました。
詳細を見る
posted with カエレバ
▶strymon DECO テープシミュレーター(メーカーサイト)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません