当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しています

JIM DUNLOP EP103 Echoplex Delay

あたたかな音で人気のテープエコー系ディレイ特集!

アナログならではの太く柔らかなサウンドが人気のテープエコー系ディレイ特集。

Maestro Echoplex


テープエコーとは

テープエコーとは文字通り音の記録に磁気テープを使ったエフェクターのことで、ギターなど入力された音をテープに録音し瞬時に再生することでやまびこ(エコー)効果を発生させるエフェクター。

モーターでテープを回転させるために、回転ムラによる音の揺れ(モジュレーション効果など)や音の濁りや劣化が発生しますが、逆にそれが音の暖かみであったり、柔らかさであったりといった効果が得られるためにテープエコーのサウンドはいまだ人気があります。

テープエコー WEM Watkins Copicat
WEM Watkins Copicat:モーターでテープを回転させ複数のヘッドで録音再生します

しかしテープエコーは、定期的なヘッドの清掃やテープの交換などのメンテナンスが大変なために実際使用している人は非常に少なく、テープエコーのサウンドに似たBBD(遅延素子)を使用したアナログディレイや、デジタルディレイでも近年ではテープエコーのサウンドを模したモデリングエフェクターが非常に人気です。

 

テープエコー代表的なモデルの動画はこちら
マエストロ・エコープレックス:
Maestro Echoplex (動画)

ローランド・スペースエコー:
Roland RE-201 Space Echo (動画)

WEMコピーキャット:
WEM Watkins Copicat (動画)

非常に暖かな素晴らしい音がします。この音がテープエコーの魅力です。


こちらではそんなテープエコーの素晴らしいサウンドを再現したディレイペダルを紹介します。

もちろん面倒なメンテナンスも必要ありません👍

テープエコーのもう一つの魅力である、ブースター/プリアンプ部を再現したエフェクター(ブースター)はこちらで紹介しています。


✅おすすめのテープエコー系ディレイ

JIM DUNLOP

EP103 Echoplex Delay

JIM DUNLOP EP103 Echoplex Delay

Jim DunlopのEP103 Echoplex Delayは、テープエコーの定番 Maestro “Echoplex" EP-3のサウンドをシミュレートしたディレイペダルです。

Maestro(マエストロ)エコープレックスEP-3

エコープレックスEP-3のサウンドシミュレーション:
EP103 Echoplex Delayは、伝説的なエコープレックスEP-3のサウンドを再現しています。

ディレイタイム:
ディレイタイムは65~750msですが、外部のタップテンポ・スイッチを接続することで、最大4000msのディレイタイムまで拡張できます。

AGEモード:
テープエコー特有のテープ・サチュレーション(歪み)を増幅する機能も搭載しています。

ボリュームノブを押すことでエイジモードに切り替わります。

ブースター/プリアンプ機能:
オリジナルのMaestroエコープレックスは、エコー機能だけでなく、ギター信号を増幅するブースター/プリアンプとしても評価されています。

EP103 Echoplex Delayは単独ではブースター機能は利用できませんが、同社のテープエコー系ブースター Echoplex Preampと組み合わせることでオリジナルのEchoplex EP-3が完成します。

JIM DUNLOP Echoplex Preamp

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | Jim Dunlop EP103 Echoplex Delay (動画)

Dunlop EP103 Echoplex Delay Pedal Demo:

Left Caption
EP103 Echoplex Delayはこんなカッコいい音がします。オリジナルのテープエコー同様”発振”もします👍(4:45~)。

BOSS

RE-202

BOSS RE-202

RE-202 Space Echoは、ローランドRE-201のテープエコーのサウンドを忠実に再現し、さらにさまざまな機能を追加したディレイエフェクターです。

Roland RE-201 Space Echo

RE-201 Space Echoの再現:
RE-202はローランドRE-201 Space Echoのサウンドと振る舞いを高度に再現します。

拡張されたREPEAT RATE:
オリジナルのRE-201の2倍のREPEAT RATEを提供し、温かく個性的なエコー・サウンドを拡張できます。

12種類のサウンドバリエーション:
4つの再生ヘッドを組み合わせることで、12種類のサウンドバリエーションを実現します。

リバーブエミュレーション:
忠実に再現されたオリジナルのSPRING REVERBに加え、HALL/PLATE/ROOM/AMBIENCE、合計5つのリバーブ・タイプを搭載しています。

テープコンディションの再現:
新品のテープと使い古したテープ、2つのコンディションを再現したモードを搭載して、テープサウンドにバリエーションをもたらします。

SATURATIONノブ:
プリアンプの歪み具合をコントロールできます。

WOW&FLUTTERノブ:
RE-201の独特なエコー音の揺らぎを再現可能です。

2つのINPUTモード:
様々な機器の入力レベルに対応する2つのINPUTモードを提供します。

WARPとTWIST効果:
本体のフットスイッチを長押しすることで、WARP(ゆがみ)とTWIST(発振)効果を生成できます。

ダイレクトサウンドオプション:
アナログ・ドライ・スルーとRE-201のプリアンプのシミュレート・サウンドから選択して出力可能です。

プリセット保存:
お気に入りの設定を本体操作で4個、外部MIDI機器からのコントロールで最大127個まで保存・呼び出しが可能です。

タップテンポ機能:
足元の操作でREPEAT RATEを設定可能です。

キャリーオーバー機能:
エフェクトをOFFした際に残響を残すか、残さないかを選択可能です。

ステレオ入出力:
ステレオ対応の入出力端子を装備しています。

コントロール端子:
外部フットスイッチ、エクスプレッションペダル、MIDI制御のためのコントロール端子が充実しています。

BOSS RE-202の入出力

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | BOSS RE-202 (動画)

BOSS RE-202 Space Echo:

Left Caption

テープエコーやアナログディレイのような発振もします(動画の8分過ぎから)。発振といえば私の好きなトミー・ボーリンが有名で、アナログディレイでも出来るのですがディレイタイムが短すぎますし、デジタルだと音が消えてしまって出来ないものも多いのです。


RE-2

BOSS RE-2

RE-2 Space Echoは、テープ・エコーの名機 ローランドRE-201 Space Echoのサウンドと特徴をコンパクトなサイズで再現しつつ、いくつかの機能を追加搭載したモデルです。

BOSS RE-2とオリジナルモデルのRoland RE-201 Space Echo

RE-201 Space Echoの再現:
ローランドRE-201 Space Echoのサウンドと振る舞いを高度に再現したコンパクト・ペダルです。

ロングディレイ:
温かみのある唯一無二のエコーサウンドは、オリジナルの2倍の長さで使用できます。

内蔵SPRING REVERBの再現:
オリジナルの内蔵SPRING REVERBを完全に再現しています。

11種類のサウンドバリエーション:
3つの再生ヘッドとリバーブを組み合わせることで、11種類の異なるエコーサウンドを実現します。

WOW&FLUTTERノブ:
RE-201の特徴であるエコー音の揺らぎを再現可能です。

タップテンポとTWIST効果:
本体のフットスイッチを長押しすることで、タップテンポの入力やエコー音の発振状態をつくり出すTWIST効果を使用できます。

ダイレクト音オプション:
アナログ・ドライ・スルーとRE-201のプリアンプ・シミュレート・サウンドから選択して出力できます。

キャリーオーバー・スイッチ:
エフェクトをOFFにした際に残響を残すか、残さないかを選択できます。

ステレオ入出力:
ステレオ対応の入出力端子を備えています。

外部コントロール:
外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを接続することで、さまざまなパラメーターを足元でコントロールできます。

BOSS RE-2のCARRYOVERスイッチによりエフェクトをOFFした際の残響を残すか、残さないかを選択可能になっています

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | BOSS RE-2 (動画)

BOSS: RE-2 Space Echo:

Left Caption

コンパクトなRE-2を選ぶかフルサイズのRE-202を選ぶか迷いますね。

どちらのモデルもタップテンポ搭載ですし、足りない機能は外部エクスプレッションペダルで補うことも可能です。可愛さならRE-2ですけどね😊


CATALINBREAD

Belle Epoch

CATALINBREAD Belle Epoch

CatalinbreadのBelle Epochは、Maestro Echoplex EP-3のテープエコーを忠実に再現したエフェクトペダルです。

テープエコーの再現:
Belle Epochは、ジミー・ペイジ、ブライアン・メイ、トミ・ボーリン、ヴァン・ヘイレンなどの有名ギタリストが愛用したMaestro Echoplex EP-3のテープエコーサウンドを再現します。

内部トリムポット:
ペダル内部にあるトリムポットを使用して、Belle Epochのディスクリートプリアンプのゲインとボリュームをプリセットできます。

これにより、ユニティゲインからラウドなファズブーストなど、さまざまな効果を作成できます。

強くアタックすれば、素晴らしい飽和感を持つサウンドが得られます。

トゥルーバイパス/バッファード切替:
Belle Epochはトゥルーバイパスとバッファード切替えが可能です。

ディレイタイム:
Belle Epochは、オリジナルのEchoplexと同じく、80msから800msまでのディレイタイムを提供します。

これにより、短いディレイから長いディレイまで幅広いサウンドを実現できます。

ブースター/プリアンプ機能:
Belle Epochにブースター機能はありませんが、
同社のテープエコー系ブースター Epoch Boostと組み合わせることで現代版EchoPlex EP-3の完成です!

Belle Epochにブースター機能はありませんが、同社のテープエコー系ブースター Epoch Boostと組み合わせることで現代版EchoPlex EP-3の完成です!

※2022年モデルよりカラーがブラック/シルバーになりました。

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | CATALINBREAD Belle Epoch (動画)

Catalinbread / Belle Epoch【デジマート製品レビュー】:


Belle Epoch Deluxe

CATALINBREAD Belle Epoch Deluxe

Belle Epoch Deluxeは、Belle Epochのデラックス仕様。

クラシックEP-3テープサウンドをはじめとする6タイプのディレイを搭載。

ディレイタイム
ディレイタイムはオリジナルEchoplexと同じ80~800ms。

27Vに昇圧
オリジナルEchoplex回路の22V動作を安定させるため、9V電源を内部で27Vに昇圧しています。

耐久性に優れたスルーホールパーツ
オレンジドロップ225Pキャパシタやカーボンコンポジション抵抗、ゲルマニウム・ダイオード等、全てスルーホールパーツを採用。

タップテンポに対応
Belle Epoch Deluxeはタップテンポにも対応し、専用のスイッチCB Tapを接続し、また他のエフェクターをCB TapのTAP端子に繋ぐことでBelle Epoch Deluxeとテンポの同期をさせることも可能です。

CATALINBREAD CB Tap

※同期できるタップテンポタイムは800msまで。

※BOSSエフェクター等一部のタップテンポには応答しないモデルがあるようで、応答しないモデルを接続した場合LEDが点灯しません。
※2022年モデルよりカラーがブラック/シルバーになりました。

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | CATALINBREAD Belle Epoch Deluxe (動画)

Catalinbread: CB TAP with Belle Epoch Deluxe (New Look!):


EVENTIDE

Ultra Tap Pedal

EVENTIDE Ultra Tap

UltraTapは、リズミカルなディレイ、粒立ちの粗いリバーブ、巨大なうねりのあるパッドサウンド、規格外のモジュレーションが可能なユニークなテープエコー系ディレイ

主な特徴

  • タップのステレオイメージをコントロールし、ハードパンとモノラルを交互に切り替えます。
  • EventideDevice Manager(EDM)ソフトウェアを利用して、さらに数十のプリセットが足元にロードすることができます。
  • デュアルアクションアクティブフットスイッチは、ラッチまたはモメンタリ―での使用が可能です。
  • ギター、シンセ、FXループ、またはDAWインターフェイスなど、幅広い機材での使用に対応する際にレベルをマッチングするためのリアパネル・ギター/ラインレベルスイッチ。
  • パラメーターの任意の組み合わせをエクスプレッションペダルにマッピングしコントロール可能です。
  • シングルAuxスイッチを使用してタップテンポを使用するか、トリプルAuxスイッチを使用してプリセットの変更(アップ/ダウン/ロード)に使用することが可能です。
  • TRS(MIDI – TRSケーブルまたはコンバーターボックスで使用)、USBを介して接続してMIDI機能に対応。
    複数のバイパスオプション:バッファ、リレー、DSP + FX、キルドライ。
  • キャッチアップモードは、プリセット/パラメーターを切り替えるときにサウンドを調整する場合に役立ちます。
  • ソフトウェアの更新、システム設定、およびプリセットの作成/保存のためのEventide Device Managerアプリケーション(PC&Mac)に対応。

EVENTIDE Ultra Tapのサイドパネル

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | EVENTIDE Ultra Tap Pedal (動画)

Eventide UltraTap Delay:

Left Caption
高性能ですがコントロールがシンプルで分かりやすいですね。

FENDER

Hammertone Space Delay

FENDER Hammertone Space Delay

Hammertone Space Delayは、複数のテープヘッドを持つテープエコーのサウンドを再現したディレイペダルです。

PATTERNスイッチにより通常の四分音符ディレイ(上)のほか、2種類の異なるリズムパターンのリピートを選択することも可能です。

隣にあるMODスイッチは、ディレイ音にモジュレーション(揺れ)効果を付加するさせるスイッチで、内部のトリムポットにより(MOD選択時の)モジュレーションのスピードや、モジュレーションの深さ(デプス)の調整が可能です。

FENDER Hammertone Delay内部の2つのトリムポット

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | FENDER Hammertone Space Delay (動画)

Fender: Hammertone Space Delay:

Left Caption

ディレイタイムは最大1秒。アナログドライスルー回路、トゥルーバイパス対応、またイン/アウトジャックが上部についているためにエフェクター同士をくっつけて並べることができるのも良いですね👍


JHS PEDALS

Lucky Cat

JHS PEDALS Lucky Cat Delay

Lucky Cat Delayは、タップテンポ機能を備えたデジタルディレイペダルです。

ディレイタイム
ディレイタイムは最大1000ms(1秒)まで調整可能。

RATIOコントロール
RATIOコントロールにより、4分音符、付点8分音符、8分音符、3連符の4つの異なるディビジョンを選択できます。

これにより、リズムに合わせたディレイタイミングを簡単に設定できます。

DARKENコントロール
DARKENコントロールを使用して、ディレイ信号のトーンをダークまたはブライトに調整できます。

3モードスイッチ
Lucky Cat Delayは、モジュレーション(揺れ)を選択できるスイッチが搭載されています(MOD1、MOD2、OFF)

Digital/Tapeスイッチ
サイドに配置されたDigital/Tapeスイッチにより、クリスタルクリアなトーンからテープエコーのようなサチュレートやコンプレッションを含むトーンへの切り替えが可能です。

側面に配置された Digital/Tape スイッチ

タップテンポに対応
搭載されているタップテンポスイッチの他、サイドにはエクスターナルタップテンポジャックを備えており、外部のタップテンポデバイスを接続することも可能です。

 

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | JHS Lucky Cat (動画)

JHS Pedals, Lucky Cat Delay:


KEELEY

Eccos

Keeley ディレイ

「ECCOS」は、オープンリール・テープデッキを思わせるユニークなサウンドを持つステレオディレイです。

このペダルは、フランジ効果を伴ったディレイサウンドを提供し、さまざまなクリエイティブなオプションを提供します。

ディレイタイム:
「ECCOS」は、ディレイタイムを5msから1.5秒まで設定できます。

ルーパー機能:
ペダルはルーパー機能を搭載しており、ステレオIN/OUTを使用することでディレイの他にフレーズルーパーとしても機能します。

モノラルで使用する場合、最大120秒間のフレーズを録音および再生できます。

ステレオで使用する場合、最大60秒間のフレーズを録音および再生できます。また、録音されたフレーズはリバース再生、1/2スピード再生、プレイワンス再生なども可能です。

タップテンポ:
ペダルはタップテンポ機能に対応しており、演奏に合わせてディレイタイムを足で変更できます。

さらに、タップテンポスイッチの長押しとTIMEつまみの操作により、発振のような効果を得ることもできます。

外部エクスプレッションペダル対応:
外部エクスプレッション・ペダルを接続することで、ディレイ効果の一部をリアルタイムで操作できます。

トゥルーバイパス:

KEELEY Eccosのサイドパネル

 

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | Keeley Eccos (動画)

Keeley Electronics: ECCOS:


Maestro

DISCOVERER DELAY

Maestro DISCOVERER DELAY

Maestro DISCOVERER DELAYは、BBD素子を使用したアナログディレイ。

テープエコー風のゆらぎを再現するモジュレーションスイッチも搭載しています。

内部にはトリムポットが2つ搭載されていてゆらぎの微調整が可能です。

Maestro DISCOVERER DELAY内部のトリムポット

ディレイタイムは20ms~600ms。

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Maestro DISCOVERER DELAY (動画)

Maestro Discoverer Delay Demo:

Left Caption
テープエコー好きにはたまらない柔らかいサウンドを持ったディレイですね。アナログディレイなので、もちろん発振もします(▼下記動画15秒過ぎから)👍

MAXON

AD9Pro

MAXON AD9Pro

名機MAXON AD9にテープエコー・マルチヘッド・シミュレーション搭載。

アナログ・ディレイ特有の温かみのあるサウンドを損なうことなく、音抜けの良いディレイ・サウンドが得られます。

ディレイタイム20msec~450msec、

ステレオアウト、トゥルーバイパス

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | MAXON AD9Pro (動画)


MXR

Carbon Copy Analog Delay

MXR Carbon Copy Delay

MXR Carbon Copy Analog Delayは、クラシックなアナログディレイ・サウンドを持ったペダルです。

アナログディレイ:
Carbon Copyは、アナログディレイ効果を再現するためにBBD(Bucket Brigade Device)遅延素子を採用しています。

これにより、ディレイされた音が柔らかで徐々に減衰していくアナログディレイサウンドを得ることができます。

ディレイタイム:
Carbon Copyのディレイタイムは最大600ms。

モジュレーション:
MODボタンを押すことでペダルにはモジュレーション(軽い揺れ)をかけることが出来ます。

モジュレーションは内部の2つのトリムポットを使用して調整します。

ラインナップ:
Carbon Copy Analog Delayには他に3つのラインナップがあります。

Carbon Copy Bright Analog Delay (M269SE):
より明るい音色が特徴のモデル。
MXR M269SE Carbon Copy Bright Analog Delay

Carbon Copy Deluxe (M292):
ディレイタイムが2倍(40msから1,200ms)に拡張され、タップテンポ機能とブライトスイッチが追加されたモデル。
MXR M292 Carbon Copy Deluxe

Carbon Copy Mini (M299):
ミニサイズのデザインで、ブライトスイッチを搭載しています。
MXR M299 Carbon Copy Mini

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | MXR Carbon Copy (動画)

MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay【デジマート製品レビュー〜THE定番】:


NUX

TAPE ECHO NDD-7

NUX TAPE ECHO (NDD-7)

NUX TAPE ECHOは、ローランドのSpace Echoへのオマージュとして制作されたテープエコー系ディレイです。

このエフェクトペダルは、多彩なテープエコーサウンドを再現するために3つの再生ヘッドを組み合わせることができます。

また、オリジナルにはないタップテンポスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールも可能です。

NUX TAPE ECHO (NDD-7)の入出力

ディレイタイム
ディレイタイムはタップテンポの使用で最長1600msまで調整可能です。

SOSモード(ルーパー)モード
ONとTAPフットスイッチを同時に押すことでSOSモード(ルーパー)モードに切り替えることができ、最大40秒のリアルステレオフレーズループを作成できます。

リバーブ搭載
このエフェクトペダルにはリバーブも組み込まれており、エコーサウンドに空間感を追加することができます。

Tape Echo Editor Software
テープエコーの設定やMIDIの割り当てなどのカスタマイズを行うために、Tape Echo Editor Softwareを使用することができます。

これにより、ユーザーはさまざまなパラメーターを調整し、エフェクトの挙動をカスタマイズできます。

NUX TAPE ECHO (NDD-7)のサイドパネル

テープヘッドディスプレイ搭載
選択しているテープヘッドは右上のディスプレイに表示され、どのヘッドがアクティブであるかを一目で確認できます。

NUX TAPE ECHO (NDD-7)はディスプレイにより選択しているテープヘッドの動きで確認できます

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – NUX TAPE ECHO NDD-7 (動画)

NUX NDD-7 Tape Echo (Stereo):

Left Caption
BOSSのRE-202 Space Echo、RE-2 Space Echoを買うかこのNUXを買うか迷いますね。

Duotime NDD-6

NUX Duotime NDD-6

NUX Duotime NDD-6は、Lexicon Delta、TC 2290、Eventide H3000 などのラックマウンドディレイに匹敵する機能をコンパクトサイズに凝縮したデュアルディレイです。

デュアルディレイ:
Duotime NDD-6は、2つのディレイエンジンを搭載しており、異なるディレイタイプを同時に使用できます。

これにより、多彩なディレイ効果を創造できます。

ディレイタイプ:
エフェクトペダルには5つの異なるディレイモードが含まれています。

NUX Duotime NDD-6の5つのディレイモード

  1. Analog Delay (ディレイタイム:40ms~402ms):
    BBD素子を基にしたアナログディレイを再現したモード。BBDディレイならではの自然な無限フィードバック(発振)も再現。
  2. Tape Echo:(ディレイタイム:55ms~552ms):
    NUX Core Image Technology を使用した(ローランド)RE-201 Tape Echo アルゴリズムに基づたテープエコーモード。
  3. Digi Delay:(ディレイタイム:80ms~1000ms):
    マジック コンプレッションとフィルターを備えた最新のデジタル ディレイ アルゴリズムに基づいたモード。
  4. MOD Delay(ディレイタイム:20ms~1499ms):
    Ibanez DML アルゴリズムに基づいたモードで、奇妙で素晴らしいモジュレーションディレイを再現。
  5. VERB Delay(ディレイタイム:80ms~1000ms):
    ディレイサウンドを立体的にするために、(残響音にオクターブ上の音を加える)シマーをプレート リバーブ アルゴリズムに追加したモード。

タップテンポとルーパー機能:
エフェクトペダルにはTAPテンポスイッチが搭載されており、ライブ演奏でテンポに合わせてディレイタイムを調整できます。

また、長押しすることで40秒のステレオループも可能です。

ステレオ入出力に対応:

NUX Duotime NDD-6の入出力

NUX Duotime NDD-6の接続パターン

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – NUX Duotime NDD-6 (動画)

Duotime Dual Delay Engine:

Left Caption

まさにラックマウンドのディレイに匹敵する高性能なディレイ。PARAMETERと、2系統のTIMEとREPEATノブにより複雑怪奇なディレイサウンドも思いのまま。

テープエコーやアナログディレイでおなじみの発振もします(13分過ぎから)。


STRYMON

DECO

strymon DECO V2

Strymon DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKER は、テープデッキのサウンドをエミュレートし、テープサチュレーションによるコンプレッション(ブースター)とテープエコーサウンドを再現するエフェクトペダルです。

STRYMON DECO TAPE SATURATION & DOUBLETRACKER説明
※写真は旧モデル

テープサチュレーション(左側のつまみ):
SATURATIONノブを回すことで、テープサチュレーションの強度を調整できます。

これにより、クリーンブーストからコンプレッションの効いたオーバードライブまでを調整できます。

ダブルトラッカー(右側のつまみ):
ダブルトラッカーノブを使用し、テープフランジング、ダブルトラックコーラス、スラップバック、テープエコーなど、さまざまなエフェクトを調整できます。

ディレイタイムはショートディレイから500msのロングディレイまで調整可能で、ステレオで出力すれば効果が倍増します。

その他の特徴:
STRYMON DECOがV2は、旧モデルからコントロールが一新され、Toneノブが追加されたほか、エクスプレッションペダルなどの外部ペダルの接続、さらにファームウェアのアップデートやMIDI接続ができるUSB-Cポートに加え、 MIDIを操るためのTRS MIDIジャック、モノラル / ステレオ切り替え可能なフルステレオ入出力、プレミアムJFET入力が搭載されました。

strymon DECO V2の入出力

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | STRYMON DECO (動画)

Deco Tape Saturation & Doubletracker pedal:


El Capistan

strymon El Capistan V2

Strymon El Capistan V2は、ヴィンテージ・テープエコー機のサウンドを忠実に再現し、多彩なテープエコーエフェクトを提供するディレイペダルです。

タップテンポ機能搭載。

テープヘッドの切り替え:

  1. Fixed: 固定ヘッド・モード。単一のテープヘッドが使用され、選択されたヘッドでのサウンドを提供します。
  2. Multi: マルチヘッド・モード。複数のテープヘッドが使用され、異なるタイミングでのディレイが作成されます。
  3. Single: シングルヘッド・モード。一つのテープヘッドが使用され、クラシックなテープエコーサウンドを提供します。

サウンド・オン・サウンド:
録音した音が繰り返されるサウンド・オン・サウンド(SOS)モードに対応しています。

WOW & FLUTTER、TAPE AGE:
テープエコー特有のピッチの揺れを調節するWOW & FLUTTER、テープの劣化具合を表現するTAPE AGEつまみを搭載しています。

SPRINGノブ:
SPRINGノブは、ローランドRE-201のテープエコーなどに搭載されていたスプリングリバーブのサウンドを追加できます。

その他の特徴:
V2モデルになり旧モデルからコントロールが一新。

エクスプレッションペダルなどの外部ペダルの接続、ファームウェアのアップデートやMIDI接続ができるUSB-Cポート、 MIDIを操るためのTRS MIDIジャック、モノラル / ステレオ切り替え可能なフルステレオ入出力、プレミアムJFET入力が搭載されました。

strymon El Capistan V2の入出力

STRYMON El Capistan
※こちらは旧モデル

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | STRYMON El Capistan (動画)

New El Capistan Audio Examples | Strymon:


TC ELECTRONIC

Gauss Tape Echo

TC ELECTRONIC Gauss Tape Echo

Gauss Tape Echoは、テープエコーの独特の温かくファットなサウンドを再現するエフェクトペダルです。

温かくファットなサウンド
Gauss Tape Echoは、テープエコーの特有の音質を忠実に再現します。

この効果は、ギターなどの楽器のサウンドに奥行きと暖かさをもたらし、豊かな響きを提供します。

MOD(モジュレーション)スイッチ
MODスイッチを使用することで、テープエコー効果に微妙なモジュレーションを追加できます。

これにより、サウンドに絶妙な揺らぎや変化を加え、より豊かな音楽表現が可能となります。

トゥルーバイパス

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Gauss Tape Echo (動画)

Gauss Tape Echo – Official Product Video:

Left Caption

テープエコーならではの発振も可能です。

ディレイタイムは確認できませんでしたがアナログなので300~450ms程度だと思われます。


Universal Audio

Orion Tape Echo

Universal Audio Orion Tape Echo

Universal AudioのOrion Tape Echoは、70年代のビンテージテープエコーであるMaestro Echoplex EP-3のサウンドを再現したペダルです。

テープの質感:
Orion Tape Echoには、中央のピンスイッチを使用して、Mint、Worn、Oldといった異なるテープの質感を切り替えることが可能です。

トゥルーバイパス/バッファードバイパス:
ペダルにはトゥルーバイパスとバッファードバイパスの切り替えオプションがあり、サウンドに対する影響を最小限に抑えつつ、ペダルをオン/オフできます。

Universal Audio Orion Tape Echoの入出力

プリアンプのオン/オフ:
Orion Tape Echoには、プリアンプをオンまたはオフに切り替えるオプションも提供されています。

これにより、プリアンプのサウンドを使用するかどうかを選択できます。

※Maestro Echoplex EP-3は繋ぐだけで音が太くなるというプリアンプ~ブースター機能が人気でもありました。Orion Tape Echoはそれを再現したものだと思われます。

USB Type-C2対応:
Orion Tape Echoには、製品登録やファームウェアのアップデートに使用するUSB Type-C2が搭載されています(ケーブル別売)。

Universal Audio Orion Tape EchoのUSBポート

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Universal Audio Orion Tape Echo (動画)

Universal Audio UAFX Orion Tape Echo × 菰口雄矢:

Left Caption

Starlight Echo Stationや、Del-Verb Ambience Companionは3つのディレイタイプが搭載されているモデルですが、こちらのOrion Tape EchoはEP-3に特化したペダルになります。

やはりテープエコーの音は良いですね。


UAFX Starlight Echo Station

Universal Audio UAFX Starlight Echo Station

UAFX Starlight Echo Stationは、Tape EP-IIIAnalog DMMPrecisionという3つのモードを持つディレイ。

Tape EP-IIIは、伝説の70年代のテープエコーユニットの回路エミュレーションを完全再現したモードです。

加えてテープの質感まで再現するNew、Used、Wornという3タイプから選択可能です。

Universal Audio UAFX Starlight Echo Station&EPIII

タップテンポにも対応し、4分はもちろん付点8分、3連等に切り替えが可能な“SUB DIVISIONS”つまみも搭載されています。

搭載ディレイタイプ
ディレイタイムはモードにより異なります:

  • Tape EP-III:ディレイタイムの範囲 : 80〜700ミリ秒、ディレイによるピッチ変化 : あり
  • Analog DMM:ディレイタイムの範囲 : 110〜1068ミリ秒、ディレイによるピッチ変化 : あり
  • Precision:ディレイタイムの範囲 : 120〜1500ミリ秒、ディレイによるピッチ変化 : なし
  • Cooper Time Cube:ディレイタイムの範囲 : 120〜2500ミリ秒、ディレイによるピッチ変化 : なし

※テープエコーやアナログディレイでおなじみの発振にも対応していますが、Tape EP-III または Analog DMMモードの選択時のみ。Precisionの場合はノブを上げ切ることで無限にリピートを続けますが発振は生じません。

UAFX Controlモバイルアプリ
トゥルー/トレール・バイパスや、プリアンプ・カラレーションの設定は、UAFX Control モバイル・アプリ(iOS / Android)を介して行います。

ステレオ入出力に対応

製品登録を行うと、“Cooper Time Cube” を無料でダウンロード可能
Universal Audio UAFXシリーズはステレオ入出力に対応しています

※ACアダプターは一般的なセンターマイナスの9Vアダプターと同サイズですが、400mAの電流を必要としますので注意が必要です(400mAの電流を供給できない場合、ペダルが正しく動作しないことがあります)。メーカー純正品は別売りのPSU-GP1-WWになります。

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 YouTube – Universal Audio UAFX Starlight Echo Station (動画)

Universal Audio Starlight Echo Station Delay Pedal Demo:


UAFX Galaxy ’74 Tape Echo & Reverb

Universal Audio Galaxy '74 Tape Echo & Reverb

Galaxy ’74 Tape Echo & Reverb は、テープエコー/リバーブの名機 ”Roland Space Echo”を再現したディレイペダル。

テープエコーならではの機能に加え、タップテンポスイッチを搭載し、ステージも使いやすいテープエコーとなっています。

Roland Space Echo RE-201
Roland Space Echo

UAFX Controlアプリ
UAFX Control アプリを使用することで、フットスイッチの設定を微調整したり、リアルタイム エフェクトを調整したり、独自のオシレーション サウンドをカスタマイズしたりといったコントロールも可能です。

Universal Audio Galaxy '74 Tape Echo & Reverb はアプリでのコントロールも可能

ステレオ入出力に対応

Universal Audio Galaxy '74 Tape Echo & Reverbの入出力

※ACアダプターは一般的なセンターマイナスの9Vアダプターと同サイズですが、400mAの電流を必要としますので注意が必要です(400mAの電流を供給できない場合、ペダルが正しく動作しないことがあります)。メーカー純正品は別売りのPSU-GP1-WWになります。

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Universal Audio UAFX Galaxy ’74 Tape Echo & Reverb (動画)

Universal Audio Galaxy ’74: Echoes of Deep Space Exploration:


UAFX Del-Verb Ambience Companion

Universal Audio Del-Verb Ambience Companion

Del‑Verb Ambience Companion は、クラシックなリバーブとディレイ エフェクトを搭載した2 in 1モデル。

ディレイはTAPE EP-III、ANALOG DMM、PRECISIONの3種、リバーブはSPRING 65、PLATE140、HALL224の3種を搭載。

UAFX Controlアプリ
また、UAFX Control アプリを使用することで、タップテンポを追加し、各エフェクトのカスタム ボイシングをダウンロードできます。

Universal Audio Del-Verb Ambience Companion はアプリでのコントロールも可能

ステレオ入出力に対応

Universal Audio Del-Verb Ambience Companionの入出力

※ACアダプターは一般的なセンターマイナスの9Vアダプターと同サイズですが、400mAの電流を必要としますので注意が必要です(400mAの電流を供給できない場合、ペダルが正しく動作しないことがあります)。メーカー純正品は別売りのPSU-GP1-WWになります。

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Universal Audio UAFX Del-Verb Ambience Companion (動画)

Universal Audio Del-Verb Ambience Companion delay/reverb guitar effects pedal demo:

Left Caption

上記UAFX Starlight Echo Station(ディレイ)にリバーブを追加したモデル。

空間系ならこれ1台でOK!TAPE EP-IIIはMaestroのテープエコーEP-III、ANALOG DMMはElectro-Harmonix Memory Manのようですね。SPRING 65とはもちろんフェンダーのスプリングリバーブです。

動画後半ではテープエコーやアナログディレイでは定番のテクニック”発振”も再現しています。

ディレイタイムは、Tape EP-III 80~700ms、Analog DMM 110~1068ms、Precision 120~1500msとなっています。


WAMPLER PEDALS

Faux Tape Echo

WAMPLER PEDALS Faux Tape Echo

Wampler Pedalsの「Faux Tape Echo」は、テープエコーのサウンドをリアルに再現するエフェクターです。

2段式モジュレーション回路:
テープエコーサウンドをよりリアルに再現するために、2段式のモジュレーション回路が搭載されています。

このモジュレーションは、エコーの音に豊かさと奥行きを加え、よりアナログなテープエコーサウンドを実現します。

タップテンポスイッチ:
Faux Tape Echoは、テープエコーのサウンドはそのままに、便利なタップテンポスイッチも搭載しています。

サブディビジョンスイッチ:
Faux Tape Echoは V2 になり、新たに SUB DIVISIONS スイッチが中央に追加され、4分音符、8分音符、付点8分、3連といった異なる時間分割を選択できます。

タップテンポと組み合わせることでより便利に使用できます。

WAMPLER PEDALS Faux Tape Echoのサブディビジョンは足で切替可能です。

ディレイタイム:
ペダルのディレイタイムは最大で800ミリ秒まで調整可能です。

 

posted with カエレバ
 YouTube -Faux Tape Echo (動画)

Wampler Faux Tape Echo V2:

Left Caption

多くのタップテンポ対応ディレイのサブディビジョンはピンスイッチで切り替えますが、このFaux Tape Echoはフットスイッチなので実用的です。

トーンコントロールに加えテープエコーのようなモジュレーション(揺れ)がかけられるDEPTHを搭載している点もGood👍

おすすめ記事

柔らかなサウンドが心地よい、テープエコー系ペダルの紹介でした。

以下のページでは、テープエコー系にこだわらず、ディレイペダルをメーカー別に紹介していますのでよろしければ。

特集,ディレイ

Posted by Tsune