Victory Ampsのお気に入りはこの2機種

ギターアンプ

英国のアンプブランドVictory Amps/Victory Amplifiersがサウンドハウスさんで買えるようになったとのことで色々調べてみました。 おすす ...

Rainger FX Break Box~レコードスクラッチを搭載したファズライクなディストーション

歪み系

Rainger FXのBreak Boxはレコードスクラッチを機能を搭載したファズライクなディストーションペダルです。 スクラッチとは スクラッチとはレコード盤 ...

Tone King Falcon Grande(ターコイズ)

ギターアンプ

Tone King Falcon Grandeはヴィンテージ系サウンドのアンプでありながら多彩な機能を持ち、自宅からスタジオ、ライブハウスまで使えるチューブアン ...

Catalinbread Formula 51

歪み系

魅力的なペダルを多数ラインナップするCatalinbread(カタリンブレッド)からまたまた新しいペダルが登場です。 今回はフェンダーのツイード・チャンプの音を ...

Thumbnail of post image 011

ギターコラム

レスポールは音も良いし弾きやすいしでとても大好きなギターですが、欠点はハイポジションが弾きにくいこと。 しかしある方法を覚えればそんな難点も簡単に克服できます。 ...

IBANEZ AZ2203NはAZシリーズ初の3シングル仕様

ギター

洗練されたストラトキャスターシェイプが素敵なIbanezの新作ギターAZシリーズ。 Ibanezのギターは好みもあるのでしょうけど角の部分が尖ってて私はあまり好 ...

SUPRO AMULET

ギターアンプ

スプロからアッテネーターを搭載したシンプルなチューブアンプが登場です。 SUPRO AMULETとは SUPRO AMULETは出力15W、10インチスピーカー ...

FENDER 57 Champ

ギターアンプ

小さくシンプルで音が良い ”FENDER 57Champ”と、本家57 Champに負けない機能を有した魅力的な”57チャンプ系アンプ”をピックアップして紹介し ...

Tone King GREMLIN~クリーム

ギターアンプ

小型で自宅練習からライブまで使える本格派アンプをお探しの方はTone King GREMLIN!! Tone Kingとは Tone Kingとは1993年にア ...

NUX オーバードライブ QUEEN of TONEイメージ

歪み系

NUX QUEEN of TONEはケンタウルスとマーシャル・ブルースブレイカーという2つの名機が堪能できるオーバードライブで、NUX QUEEN of TON ...