ファズ搭載のストラトキャスター~STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTER
フェンダーからファズ搭載のストラトキャスター”STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTER”が発売されました。
詳しく見てみましょう。
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERとは
フェンダーからファズ搭載のストラトキャスター”STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTER”が発売されました。
今すぐ購入STEVE LACY(スティーブ・レイシー)さんってだれ??私は知らないのですが、Youtubeで見てみると、ボーカリスト?と思ったら、オルタナティブ R&Bバンド”The Internet”のギタリストでもあるそうです。
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERとは、そんなSTEVE LACY(スティーブ・レイシー)さんのシグネチャーモデルで、他のストラトキャスターとは違う魅力的な機能満載のギターなので詳しく見てみましょう。
ボディーはアルダーで、カラーは赤の入ったサンバースト(Chaos Burst)。
ネックはメイプル21フレットで、12フレット上にはサイコロのインレイが入っててオシャレ!!
ピックアップには PLAYER PLUS StratocasterでおなじみのPlayer Plus Noiselessピックアップを搭載。
さらに驚くことにファズ(Steve Lacy Chaos Fuzzサーキット)が内蔵されているとのこと。
ファズは、下側のトーンを押すことでON/OFFできるそうで、そのトーンノブはファズのアウトプット・ボリュームも兼ねているそうです、これは新しいですね(ギターはのコントロールは1ボリューム、1トーン)。
ファズが内蔵されているので、バックパネルに9Vの電池を入れて使うそう。
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERの動画
それではSTEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERの動画を見てみてみましょう。
Exploring the Steve Lacy “People Pleaser" Stratocaster | Artist Signature Series | Fender:
非常に素直なストラトサウンドが好印象(私はローズ指板のダークな音色よりメイプル指板/ネックの明るい音が好き)。
ファズがONになるのは3分30秒過ぎからですが、こちらも柔らかくて非常に良いですね。
ファズって元の音がクリーンだと硬くてあまり良い音しないのですがこれは好き!!本物のトランジスタっぽくはないですが、ブースターとして考えるとこれはこれでありかも👍
もちろんファズが不要であれば使わなければ良いだけなので、普通のストラトキャスターとしても使えます。
まとめ:STEVE LACY STRATOCASTERはストラトキャスターの新しい形
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERは新時代のストラトキャスターと言っても良いかもしれません。
いままではエリック・クラプトンのミッドブースター内蔵止まりでしたが、まさかファズまで搭載されてしまうとは。。。。
今後はコンプなんか搭載されたギターなんかも出てきそうですね(一昔前に鈴木茂さんが自身のストラトキャスターにMXRのダイナコンプを組み込んでいましたけど)。
ただ、エリック・クラプトンのストラトキャスターでもそうなのですが、パッシブのギターを普段使っている方は電池の消耗に気をつけないといけませんよね。
おそらくこのギターもシールドを抜くことで電源がOFFになるはず?なので、忘れないようにしないとね、、、といってもファズなので電池の消耗はたかが知れてると思いますが。
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERは、面白そうなギターです。
STEVE LACY PEOPLE PLEASER STRATOCASTERはこちらで購入できます
詳細を見る
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません