Formula B Elettronica / FUZZ RANGERS

英国伝統のトレブルブースター~レンジマスター系ファズ特集!

エリック・クラプトンやブライアン・メイ、トニー・アイオミ、ロリー・ギャラガーなどが愛用したRangemaster~レンジマスター系トレブルブースター(ファズ)のおすすめを一挙紹介。

Rangemaster~レンジマスター系ファズ/トレブルブースターおすすめ


おすすめのレンジマスター系ファズはこちらから。

※アフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しています

Rangemaster レンジマスターとは

Dallas Rangemaster/レンジマスターとは、エリック・クラプトンブライアン・メイトニー・アイオミ、ロリー・ギャラガーなど主に英国のギタリストが60~70年代に愛用したファズ・トレブルブースターです。

 

レンジマスターの特徴

レンジマスターは、トレブルブースターというだけあってトレブルの効いた硬めのサウンドが特徴ですが、ファズ同様、アンプまたは後ろに繋いだオーバードライブなどで軽く歪ませてあげると、歯切れのよさに加え、柔らかで伸びやかな中域がプラスされブライアン・メイのようなサウンドも得られるとても奥の深いエフェクターです。

 

ブライアン・メイが出力30WのVOX AC30をチョイスしたのはおそらくアンプ単体でもドライブさせやすかったからというのもあったのではないでしょうか。

VOX AC30
VOX AC30

 

Dallas Rangemasterとはこんな音

Dallas Rangemaster: British Pedal Co. Replica :

ギターのボリュームに反応し、カリンカリンな鈴鳴りクリーンから歯切れのよいファズサウンドまで出ていますよね。

これがファズやトレブルブースターといったエフェクターの魅力です。

 

オーバードライブやディストーションなどのエフェクターですと、ボリュームを絞っても音が丸くなるだけでここまで歯切れのよいクリーンは出ません。

※鈴鳴りクリーンは本物のトランジスタを使用した機種に限ります。


ARCANE ANALOG

Rangemaster (Russian Germanium)

ARCANE ANALOG Rangemaster Russian GermaniumARCANE ANALOG Rangemaster Russian Germaniumの内部基盤

ARCANE ANALOG Rangemaster Russian Germaniumは、クラシックなレンジマスターを基本としながら、より広い柔軟性を持ったブースターです。

レンジをコントロールすることで、ヴィンテージトレブルブースターからよりローエンドまでをブーストすることができます。ロシア製ゲルマニウムトランジスタを使用しています。

特徴

  • 100%ハンドメイド
  • トゥルーバイパス
  • ハンドワイヤードリード
  • 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタトリオ
  • BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
  • スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。
    ※大容量の電流を供給できるアダプター・パワーサプライ端子を接続するとノイズが出る場合がございます。

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – ARCANE ANALOG Rangemaster (動画)


BSM

RM

BSM RM

RMシリーズは1965年から1969年まで製作されていた英国ダラス・レンジ・マスターをオリジナルに忠実に再現したトレブルブースター・ペダル(ファズ)。

BSM RMシリーズ・ラインナップ

RM
Range Masterのサウンドを再現。

ゲルマニウム・トランジスタOC44採用。

RM Recording
John Mayall&the Bluesbreakersでエリック・クラプトンが使用した、1965年から1969年の間に製造されたブリティッシュレンジマスターユニットに基づき制作。

これは、すべてのスタジオおよびレコーディングを目的としたBSMの最高級のトレブルブースターモデルです。

RM Majestic
OC44トランジスタを厳選し、RMよりヘッドルームが大きく、ゲインが約4dB高いRM Majestic

RM Early Days
最初期のRMを再現。

RM metal
69年にトニー・アイオミがBLACK SABBATHのPARANOIDを録音したときに使用したときのものを再現。

ゲルマニウム・トランジスタOC44採用

RM Velvet
OC44を使ったRMよりスムーズでシルキーなトーンが特徴でブルースに最適。

OC76トランジスタ採用モデル。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – BSM RM (動画)

Tsuneくん
高い!けど、いつかは手に入れてみたい一品です。

BM-Q

BSM BM-Q

ブライアン・メイは初期Queenでは1965年から1969年に製造された英国レンジ・マスターのゲルマニウム・トレブルブースター(BSMラインナップならRM)を、クイーン中期にはシリコン・トランジスタ採用モデルに変更します。

BM-Qはそのシリコン・トランジスタ・モデルを忠実に再現したものです。

BSM RPAラインナップ

BM-Q
ブライアン・メイがクイーン中期に使用したシリコン・トランジスタのレンジマスターを再現

BM-QV
BM-Qにボリュームを追加

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – BSM BM-Q (動画)


RG

BSM RG

VOX AC30とレンジマスターを愛用した、ロリー・ギャラガー・サウンドを再現したRG。

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – BSM RG (動画)


CATALINBREAD

Galileo

CATALINBREAD Galileo

クイーンのギタリスト ブライアン・メイのギターサウンド(VOX AC30アンプ+レンジマスター)を再現したCatalinbread Galileo。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Catalinbread Galileo (動画)

Catalinbread Galileo MKII:


Sabra Cadabra

CATALINBREAD Sabra Cadabra

トニー・アイオミのサウンド(Laneyのアンプにトレブルブースター"Dallas Arbiter Range Master“をかけたメタルサウンド)を再現するSabra Cadabra。

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Catalinbread Sabra Cadabra (動画)

Catalinbread Sabbra Cadabra Pt.2:

Tsuneくん
ブラック・サバスのリフを弾きたくなりますね👍

Naga Viper

CATALINBREAD Naga Viper MK II

Naga Viperは、ファズ/トレブルブースターの名機 Rangemaster(レンジマスター)のサウンドを再現したペダルです。

今回新たにマークIIになり、現在のプレイヤーにとって使いやすいものになるよう新たにRange、Heatに加え、ATTN(アッテネーター)ノブを追加搭載しています。

コントロール

  • HEAT:
    ゲインコントロール。最小にするとクラシックなトレブルブースターのレスポンスとなり、ダーティなブーストが得られます。高くすると歪みを作るほどサウンドが強化されます。歪ませたアンプではなく、クリーンアンプに接続する際に効果的です。
  • BOOST:
    アウトプットレベルを調整します。回路をホットにする“異常な”値のサウンドのように出力を大きくすることができます。ノブを動かしたときにノイズが出るのはオリジナルモデル同様、正常動作です。
  • RANGE:
    ブーストに入力される低域の量を制御します。最大にするとオリジナルトレブルブースターと同様の音色となり、下げるとレンジが増加し、最小ではフルレンジブーストとなります。
  • ATTN:
    アッテネートの略です。Naga Viper MkIIの前段でシグナルの飽和感や高域が強い場合などに、トレブルブースターを効果的に使うために設定します。
CATALINBREAD Naga Viper
Naga Viper旧モデル

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Catalinbread Naga Viper (動画)

Catalinbread Naga Viper MKII // It’s Cool. Trust me.:

Tsuneくん
レンジマスターの歯切れの良さはそのままに、ふくよかさをプラスしたような使いやすいペダル。ATTNノブの追加でさらに使いやすくなった印象です。

Fryer Guitars

Treble Booster Special

Fryer Guitars Treble Booster Special

Fryer Guitars Treble Booster Specialは「どんなギターとアンプにも合うようにデザインされた多用途のレンジマスター系トレブルブースター

シンプルな2ノブ仕様ですが、Rangeはロータリースイッチになっていて6種類のトーンを選択できます。

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – Fryer Guitars Treble Booster Special (動画)

FRYER TREBLE BOOSTER SPECIAL – 2020:

Tsuneくん

ブライアン・メイやロリー・ギャラガーなど英国のギタリストが愛用したレンジマスター系トレブルブースター。

トレブルブースター(ファズ)はギターのボリュームを絞った時の鈴鳴り感が素晴らしいので、常時ONで使用しても面白いと思います。


Formula B Elettronica

FUZZ RANGERS

Formula B Elettronica / FUZZ RANGERS

FUZZ RANGERSは、名前の通り”ファズフェイス”と”レンジマスター”を組み合わせたペダル。

①ファズセクション(VOLUME・FUZZ)はBC108シリコントランジスタとカーボンレイヤー抵抗を使用した初期アービターファズフェイスのトーンを再現。

②ブーストセクション(BOOST)はシリコントランジスタを使用したレンジマスタースタイルのブースターでHI/MID/LOWスイッチによりブーストの周波数帯域を切り替えることができます。

F→B/B→Fスイッチによりブーストとファズの接続順を切り替えることができます。

※FUZZ RANGERSはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。

電池はお使いになれません。

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – Formula B Elettronica FUZZ RANGERS (動画)

Fuzz Rangers – Formula B:

Tsuneくん

”ファズフェイス”と”レンジマスター”が搭載されたペダル。デモを聴くとかなり高品質ですね。

本物のトランジスタを使っているのでギターのボリュームによる鈴鳴りも素敵で、ファズを使った往年のロックなトーンはほぼ出せるのではないでしょうか。


FULLTONE

RANGER

FULLTONE RANGER

エリック・クラプトン、ブライアン・メイ、トニー・アイオミらが愛用したトレブルブースター”レンジマスター”をFULLTONE ( フルトーン )のマイクフラーの手により進化し蘇りました。

初期と後期のRangemasterのモードを含めた6種類のブーストモードを中央のノブで選択可能です。

Fulltone Ranger に搭載の6モードスイッチ

  1. FULL
    フルレンジブーストサウンド
  2. LOW-MIDS
    低音域を強調したサウンド
  3. MIDS
    中音域を強調したサウンド
  4. RM-1
    初期バージョンのRangemasterのような中低音域を強調したサウンド
  5. RM-2
    後期バージョンのRangemasterのような高音域を強調したサウンド
  6. HIGHEST
    より高音域を強調したサウンド。

通常モデルのスタンダードと、貴重なNOS(New Old Stock)ゲルマニウムトランジスターを使用したN.O.S OC-75も数量限定で発売。

ショップで検索

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – FULLTONE RANGER(動画)

official Fulltone Custom Shop RANGER demo with Michael Fuller:

Tsuneくん
どのモードも素晴らしいですが、私はFull、Low-Mids、Midsあたりの音が好きですね。

Kz Guitar Works

Kz TREBLE BOOSTER

Kz Guitar Works Kz TREBLE BOOSTER

Kz TREBLE BOOSTERは、1960年代に英国で誕生したレンジマスターの流れを汲むシンプルなブースター・ペダル(ファズ)。

シンプルな1ノブ仕様ですが、RANGEとTONEの2つのトグル・スイッチが搭載れています。

 

ショップで検索

posted with カエレバ
 YouTube – Kz TREBLE BOOSTER (動画)

[SOUND CHECK] Kz TREBLE BOOSTER / FENDER / KNAGGS GUITAR / VOX:

Tsuneくん
ハイ上がりのブーストサウンドはまさにレンジマスターと言った感じです。


Laney

TI-BOOST

Laney TI-BOOST

トニー・アイオミが1979年まで愛用していたファズ・トレブルブースターである”Dallas Arbiter Range Master(レンジマスター)を再現しつつ、オーバードライブ風味を加味した幅広い歪みが特徴のシグネチャーペダル。

DRIVE、VOLUME、LOW EQ、HIGH EQに加え、3モードスイッチ(HI MID、NEUTRAL、LOW MID BOOST)搭載。

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Laney TI-BOOST (動画)

Black Country Customs: Tony Iommi Sig. TI-BOOST Treble Booster:

Tsuneくん
まさにトニー・アイオミのトーンです👍

おすすめ記事