EMPRESS EFFECTS 歪みエフェクターカタログ

EMPRESS EFFECTSの歪みエフェクター一覧。
EMPRESS EFFECTS(エンプレス・エフェクツ)は、カナダのエフェクターメーカーで、レコーディング機材並みのクオリティーを誇るエフェクターが多数ラインナップされています。
オーバードライブ
ディストーション
Distortion
Distortionは、マイルドなクランチ~リードサウンドまでのすべてをEmpress Effectsの高品位サウンドで表現します。
トゥルーバイパス
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Empress Distortion (動画)
Empress Effects: FUZZ – GERM DRIVE – DISTORTION (Tele to HIWATT):

Heavy Menace
Heavy Menaceは、Lite(ish), Heavy, and Heavierの3モードのゲインレンジと3バンドEQを搭載のハイゲイン・ディストーションペダルです。
3バンドEQはそれぞれの帯域を+/-15dBの範囲でブースト/カットすることができ、midは中心とする周波数を200Hz-2.5kHzの間で自由に設定ができます。
更にローエンドのキャラクターを調整するWeightコントロールによって、ブリッジミュートでの刻みに最適なタイトなサウンドから地響きのようなローエンドまで自在にコントロールすることができます。
主な機能:
- 多用途で使える三つのモード – Lite(ish), Heavy, and Heavier
- フットスイッチでON/OFF可能なノイズゲート
- Gate key input (⅛” TS or TRS) を搭載
- MIDの周波数を無段階で変更可能な3バンドEQ
- 低域のレスポンスを形作るWeightコントロール
- ディストーションとゲートを独立してON/OFF可能
- トゥルーバイパスとバッファードバイパスを切り替え可能
- 9-12V DC, 250mA(センターマイナス)
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – Empress Heavy Menace (動画)
Even Heavier Than Heavy? Empress Heavy Menace Showcase:

好きな人にはたまらないハイゲイン・ディストーションです。ミッドのピークが調整できるので色々なサウンドが作れますね👍
HEAVY
HEAVYは、ワイドレンジなバリエーションを持つデュアルチャンネルのハイゲイン歪みペダルです。
HEAVYは、ロックなディストーションサウンドから1980年代のメタルサウンド、現代的なダウンチューニングの攻撃的なヘヴィーサウンドまで、ハイゲインな歪ペダルを極めたプロフェッショナル・ツールです。
それぞれのチャンネルでMid周波数を3段階(500/250/2K)で切り替え可能(12時ポジションでニュートラル(ブースト&カット0dB)、右側回しきりでブースト+10dB、左側回しきりでカット-10dBとなります)。
ハードな歪みには欠かせないノイズゲートが装備されています。
詳細を見る
posted with カエレバ
THE HEAVIEST DISTORTION BOX EVER? EMPRESS HEAVY:
ファズ
ブースター
buffer / buffer+
buffer:
bufferは、バッファー機能にチューナーアウト、エフェクトループが搭載されたバッファー/ブースターです。入力信号を複数の出力に分けるスプリッターとしても利用可能です。
buffer+:
buffer+は、+30dBのクリーンブースターと2種類のノイズフィルター機能を追加搭載したモデルです。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube – EMPRESS EFFECTS buffer (動画)
Empress Effects Buffer & Buffer+: