Marshall The Guv’nor

MARSHALL

MARSHALL

ロック創世記から多くのギタリストに愛されてきた、マーシャル・アンプの歪みがここに。THE GUV‘NOR、BLUESBREAKER、SHREDMASTER、DRIVEMASTERが復刻されました!!

Marshallの歪みエフェクター


MARSHALL オーバードライブ

BLUESBREAKER

Marshall BluesBreakerMarshall BluesBreakerの入出力

BLUESBREAKERは、同じマーシャル系サウンドでも最初期のJTM45:1962 Bluesbreaker Comboのサウンドを再現したペダル。

Marshall BluesBreaker Combo

エッジの効いたTHE GUV‘NORと比較するとややウォームなオーバードライブ的サウンドのペダルです。

Marshall BluesBreaker Pedal Demo:

Tsuneくん
1960年代後半のジミ・ヘンドリックスやクリーム、フリーあたりのサウンドが好きな方におすすめ。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Marshall BluesBreaker (動画)


MARSHALL ディストーション

THE GUV‘NOR

Marshall The Guv’norMarshall The Guv’norの入出力

THE GUV‘NORは、マーシャル伝統の1959(100w)、1987(50w)あたりのスタックサウンドを再現したディストーションです。

Marshall 1959

Marshall The Guv’nor Pedal Demo:

Tsuneくん
レスポールとマーシャルJTM45と組み合わせれば Still Got The Bluesのトーン。AC/DCなど70年代~80年代のサウンドならこのペダル!
Y字ケーブルを使用することでEQ後段にエフェクトループを追加できるLOOP端子を搭載。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Marshall The Guv’nor (動画)


SHREDMASTER

Marshall ShredMasterMarshall ShredMaster入出力

SHREDMASTERは、その名の通りザクザクとリフを刻むようなメタルサウンドに特化したディストーションペダル。

Marshall JCM800

Marshall ShredMaster Pedal Demo:

Tsuneくん
マーシャルのアンプで言うと、1959ではなくJCM800以降のモダンなサウンドならこのSHREDMASTER。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Marshall ShredMaster(動画)


DRIVEMASTER

Marshall DriveMasterMarshall DriveMasterの入出力

DRIVEMASTERは、THE GUV‘NORとBLUESBREAKERの良いとこ取りしたようなペダルで、ヴィンテージなオーバードライブサウンドからモダンでハードなディストーションまで対応。

Marshall 2555X Silver jubilee

Marshall DriveMaster Pedal Demo:

Tsuneくん
1台で様々な時代のマーシャルサウンドを体感したいならこのDRIVEMASTER。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Marshall DriveMaster(動画)


MARSHALL ファズ


MARSHALL ブースター


関連リンク

メーカー別

Posted by Tsune