Kz Guitar Works 歪みエフェクターカタログ

Kz Guitar Worksの歪みエフェクター一覧。
Kz Guitar Worksは完成度の高いクイーンのブライアン・メイ・モデルThe BMG SUPER(Red Special)でおなじみの神奈川県逗子市にあるエレキギター製作工房です。
オーバードライブ
ディストーション
ファズ
Kz TREBLE BOOSTER
Kz TREBLE BOOSTERは、1960年代に英国で誕生したレンジマスター(ファズ/トレブルブースター)の流れをくむシンプルなブースターペダルです。
トランジスタ1石を使用したシンプルな1ノブブースターですが、RANGEとTONEの2つのトグル・スイッチの組み合わせによりサウンドに変化をつけることも可能です。
トゥルーバイパス。
※外部DC9V給電専用設計(筐体内部にバッテリーは収まりません)。
Kz TREBLE BOOSTERをギターに搭載するためのオンボードモデルが KarDiaNとのコラボで登場!!
ギターに埋め込みたくないという方用に、エフェクターとして使用できるCharacter Module Boxも発売中です。
Character Module Boxがあれば、KarDiaNから発売中の様々なモジュールを交換可能です。
詳しく見る
posted with カエレバ
YouTube – Kz TREBLE BOOSTER (動画)
[SOUND CHECK] Kz TREBLE BOOSTER / FENDER / KNAGGS GUITAR / VOX:

レンジマスターというとブライアン・メイやロリー・ギャラガーが有名ですが、まさにそんな感じのサウンドのペダルです。
チューブアンプと組み合わせて使いたい👍
ブースター
Kz CLEAN BOOSTER
Kz CLEAN BOOSTER は、トランジスタ1石で増幅を行う非常にシンプルかつコンパクトなフルレンジブースターペダルです。
コントロールはLEVELノブが1つと、MID BOOST、BRIGHTNESSスイッチが1つずつ搭載されていて、LEVELノブは無音の0からフルに上げることでMAXになりますが、MID BOOSTがOFFの状態で+14dBのフルレンジブースト、オンの状態で+14dBのフルレンジブーストに加え、800Hz近辺を中心に+4dBのミッドブーストが得られるように設計されています。
BRIGHTNESSスイッチはツマミが上の状態ではハイブーストされた煌びやかなトーンとなり、ツマミが下の状態ではハイカットされたマイルドかつウォームなトーンとなります。
トゥルーバイパス。
詳しく見る
posted with カエレバ
YouTube – Kz CLEAN BOOSTER (動画)
[SOUND CHECK] Kz Guitar Works CLEAN BOOSTER:
