
BOOT-LEGの歪みエフェクターをまとめて紹介
プロ・ギタリストにも愛用者の多いブートレッグのオーバードライブ、ディストーション、ファズ、ブースターの紹介。
Made in japan.
BOOT-LEG オーバードライブ
Blues#Nine
ツイード系フェンダーアンプをモデルに開発されたペダル。ブルース#ナイン。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG Blues#Nine (動画)
JAW BREAKER
幅広い音域をカバーするJaw Breaker。ソフトなクランチオーバードライブから、ハードなオーバードライブまでをカバー。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – Boot-Leg Jaw Breaker (動画)
ROCK’N ROLL PARTY
オールドの真空管アンプをフルアップさせたような甘く、太いサウンドを再現した ロックンロール・パーティー。
アメリカンなサウンドのモデルと、ブリティッシュなサウンドのモデルをラインナップ。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
BOOT-LEG ROCK’N ROLL PARTY – YouTube(動画)
BOOT-LEG ディストーション
HIZUMI
乾いたオーバードライヴから、歪みすぎないヴィンテージ風ディストーションまで出力するHIZUMI(ヒズミ)。
ファズっぽいニュアンスもある。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG HIZUMI (動画)
QUATTRO VALVOLE
クリーンアンプ接続時にもまさに「クアトロバルボーレ」の名の通り4本の真空管の如く、大型ハイゲインアンプ張りの重低音と単に重いだけではない、分離の良い生々しいサウンドを放出します。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG QUATTRO VALVOLE (動画)
Wild Beast
44 Magnum JIMMY"広瀬さとし"モデル。単体では爆発するようなハードドライブを放ち、ブースターとして使用すれば深く、粘りのあるリードトーンに豹変。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG Wild Beast (動画)
BOOT-LEG ファズ
JAZZ FUZZ
ジャズ用のファズではなく、"JAZZ"="興奮する"という意味合いで名付けられたファズ。中・低域のハリを重視したエレクトリックギター、エレクトリックベースの両方で使えるファズです。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG JAZZ FUZZ (動画)
BOOT-LEG ブースター
I’M ON FIRE
44 Magnum JIMMY"広瀬さとし"モデル第二弾。Wild Beastはオーバードライブ/ブースターでしたが、I’M ON FIREは “実践的なバンドアンサンブルでの抜けの良さ、濃厚リッチな倍音やサスティーンを得られる事を重視するよう設計された"ブースターペダル。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG I’M ON FIRE (動画)
GAIN HELPER
ゲインヘルパーはネーミングの通り、ブルース、ジャズ、ロックなど様々な音楽ジャンルのゲインをヘルプします。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG GAIN HELPER (動画)
EDGE WILD
新開発のSOLID TUBE回路搭載のプリアンプブースター。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – BOOT-LEG EDGE WILD (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません