Wren and Cuffの歪みエフェクターまとめ

Wren and Cuff Caprid

2023年9月7日

カリフォルニアにあるエフェクター・メーカーWren and Cuff ( レナンドカフ )の歪みエフェクター一覧。

ファズフェイス系やBig Muff系などのファズペダルが充実しています。

Wren and Cuff EYE SEE '78 FULL-SIZE SPECIAL


オーバードライブ

Two Five Drive-Boost

Wren and Cuff Two Five Drive-Boost

Two Five Drive-BoostはJRC3404オペアンプを使用したファズ風味のオーバードライブ。

JRC3404オペアンプはチューブスクリーマー等で有名な4558の遠い親戚で、高電圧駆動にも耐える強靭なオペアンプです。

駆動電圧を内部で25Vの高電圧に昇圧することで、フルレンジかつダイナミック、まるでコンソールにギターを接続したような独特の、一般的なオーバードライブとは全く違うファズライクなトーンを作ることができます。

2モードのVOICEスイッチを搭載し、ダウンポジションではMOSFETトランジスタをダイオードとして動作させ、さらにゲルマニウムダイオードを組み合わせることでリッチな倍音成分を確保、アップポジションではLEDクリッピングとなり、ダイナミクスレンジが広く、オープンでクリーンなトーンが特徴なモードです。

※Two Five Drive-Boostは9V電池、またはスタンダードな2.1mmセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Two Five Drive-Boost (動画)


ディストーション

Hangman 2D

Wren and Cuff Hangman 2D

Wren and Cuff Hangman 2Dは、BOSSのコンパクトエフェクターHM-2 Heavy Metalを細かなところまで丁寧に手作業で再現させたペダル。

BOSS HM-2 Heavy Metal
BOSS HM-2 Heavy Metal

Hangman 2DにはVintage/Modernの切替スイッチがあり、オリジナルストックモデルと同じクリッピングに加え、よりコンプレッションが低く、オーバードライブmeetsディストーション・サウンドが得られ、ブーストにも最適なモードを追加されています。

トゥルーバイパス

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Hangman 2D (動画)


ファズ

Forest for the Trees

Wren and Cuff Forest for the Trees

20のDIPスイッチによる多彩な音色のバリエーションに加え、2つのトランジスタをそれぞれシリコン/ゲルマニウムで切り替えるスイッチ、さらにトーンバイパススイッチを備え、そのサウンドバリエーションは膨大を極めます。

究極のマフ系ペダル。

※モデル名がDe La Rivaから変更になったようです。

Wren and Cuff De La Rivaのディップスイッチ

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Forest for the Trees (動画)


Your Face 60s

Wren and Cuff Your Face 60s

ゲルマニウム・トランジスタを使用した60年代のファズフェイスを再現したYour Face 60sファズ。

Low-Cutノブの搭載で、ファズフェイスの不要なローエンドをカットすることが可能です。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Your Face 60s (動画)

Getting groovy with a Wren and Cuff 60s fuzz:

Tsuneくん

ファズフェイスというとブーミーなローが特徴で、そのローをカットするにはギター側のボリュームを絞る必要がありました。

しかしそうすると歪みの量も犠牲にすることになり、悩ましい所でしたが、Low-Cutノブが搭載されたYour Face 60sファズならそんな心配は無用です。

トランジスタは本物のヴィンテージを使用しているとのこと。


Your Face 70s

Wren and Cuff Your Face 70s

非常にスムーズかつハイゲインな70年代のファズフェイスを再現したYour Face 70sファズ。

BC108シリコン・トランジスタを使用。

60s同様に、Low-Cutノブの搭載で、ファズフェイスの不要なローエンドをカットすることが可能です。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Your Face 70s (動画)

Wren and Cuff Your Face ’70s | smooth silicon ’70s fuzz:


The Good One

Wren and Cuff The Good One

Wren and Cuff The Good Oneは、1972年製のヴィンテージ”トライアングルマフ”(V1、2nd Edition)のとある個体を再現したファズペダル。

The Good Oneは、その素晴らしい”トライアングルマフ”サウンドを100%再現するため、リバースエンジニアリングを行って作られました。

オリジナルユニット同様、セラミックディスクコンデンサ、コンポーネントの値、カーボンコンポジション抵抗を使用しています。

また、Wren and Cuffプレミアムラインの頑丈なスチール筐体と最高峰の品質で作られています。

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff The Good One (動画)

Wren and Cuff The Good One – Pedal Empire:


Tri-Pie 70

Wren and Cuff Tri-Pie 70

1969年から1970年頃のトライアングル・ビッグマフと呼ばれた時期のサウンドを再現したTri-Pie 70’。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Tri-Pie 70 (動画)

Wren and Cuff Tri Pie 70:


Caprid

Wren and Cuff Caprid

人気の70年代のラムズヘッド期のBig MuffがWren and Cuffから。

オリジナルを再現した基板パターンから筐体のサイズまでこだわりをもって作られています。

電源スイッチも再現されていますので電池を入れたままでも大丈夫。

Wren and Cuff Capridに搭載されたON/OFFスイッチ

バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年生のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルCaprid Blue Violet Special Edition、Caprid Blue Violet Special EditionをさらにコンパクトにしたBlue-Violet Caprid Small Footも。

Wren and Cuff Caprid Blue Violet Special EditionWren and Cuff Blue-Violet Caprid Small Foot

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Caprid (動画)

Wren and Cuff – The Caprid:

トゥルーバイパス。


Caprid Small Foot

Wren and Cuff Caprid Small Foot

人気のラムズヘッド期のBig Muffのサウンドをコンパクトサイズで再現したCaprid Small Foot。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Caprid Small Foot (動画)

Wren and Cuff Small Foot Caprid:

Tsuneくん
きめ細やかなマフサウンドはファズフェイスとはまた違った魅力的な音です。

Eye See 78

Wren and Cuff Eye See 78Wren and Cuff EYE SEE '78 FULL-SIZE SPECIAL

1976年から1978年の2年間だけ生産されたオペアンプ仕様のBig Muffを再現したEye See 78。

Eye See 78は、78の品番が語るように、”Tone-Bypass”スイッチの付いた1978年のICマフを再現しています。

ICマフと呼ばれるこの時期のサウンドは分厚く重たいトーンで、通常のトランジスタモデルと比べてクリッピングセクションの違いなどにより、多くのヴィンテージマフペダルが甘いトーンを持つのに対し、IC期のモデルはより派手でクランチなトーンを作ります。

オリジナルサイズの筐体に収められた”EYE SEE ’78 FULL-SIZE SPECIAL”も発売です(右)。

EYE SEE ’78 FULL-SIZE SPECIALはオリジナル“V4”回路の複製でありながら“V5”回路のトーンバイパススイッチを側面に追加しています。

Wren and Cuff EYE SEE '78 FULL-SIZE SPECIALのサイドパネルにはトーンバイパススイッチも搭載。

トーンバイパススイッチをONにすると、TONEノブは 無効になりますが、ミッドとボリュームが強くなり、オープンで生々しい音になります。

また内部基盤中央にはトリムポットがあり音質の調整も可能となっています。

Wren and Cuff EYE SEE '78 FULL-SIZE SPECIAL内部にはトリムポットがあり音質の調整が行なえます

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Eye See 78 (動画)


Tall Font Russian

Wren and Cuff Tall Font Russian

90年代始めにロシアで製造されていたビッグマフの最初期の”トールフォント”、すなわち縦長のロゴが付けられたモデルのサウンドをジャックやパーツ類を見直し、驚異的なノイズレスと高い信頼性を実現し甦らせたモデル。

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Tall Font Russian (動画)

Wren & Cuff Tall Font Russian vs Electro-Harmonix Green Russian Big Muff:

Tsuneくん
本家Electro-Harmonixとの比較動画です。

Small Foot Box of War

Wren and Cuff Small Foot Box of War

1989年~1990年代初めにかけてロシアで製造されていた通称:Civil War Big Muffのロシアンマフ・サウンドを再現したSmall Foot Box of War。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Small Foot Box of War (動画)


Ace Octave Fuzz

Wren and Cuff Ace Octave Fuzz

エーストーン(後のローランド)のオクターブファズAce Tone Fuzz Masterを再現。

Ace Tone Fuzz MasterはFM-1からFM-3までラインナップされていましたが、その中ても特に音の良いFM-2をコンパクトサイズで再現したオクターブファズです。

Toneスイッチによりミッドレンジを押し出すサウンドや、ファットで分厚い強烈なローの音色が得られます。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff Small Foot Box of War (動画)


White Elk Small Foot

Wren and Cuff White Elk Small Foot

トライアングル期のBig Muffのコピーと言われる日本のElk社のファズ Super Fuzz Sustainarを再現したWhite Elk。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Wren and Cuff White Elk Small Foot (動画)


ブースター