
ELECTRO-HARMONIX フランジャー
1968年創業の老舗エフェクトペダル・メーカーELECTRO-HARMONIX ( エレクトロハーモニックス )のフランジャー
ELECTRO-HARMONIX
MISTRESS シリーズ
Deluxe Electric Mistress(廃盤) は基本になる原音を濁らせず、ギターのみならずベースやキーボードにも素晴らしく澄み切ったフランジャー効果を発揮します。
フランジャーとフィルターマトリックスの2モードを選択可能で、フランジャー・モードでは通常のフランジャーとして機能しますが、フィルターマトリックス・モードでは、揺れのないフランジャー効果が得られ、Colorコントロールを調整することでチャイムのような金属的なサウンドになります。
現行モデルは名機Deluxe Electric Mistressの改良版でコンパクトになったDeluxe Electric Mistress XOさらに小さなNEO MISTRESS、ステレオ出力、コーラスモード搭載のSTEREO ELECTRIC MISTRESSも。
posted with カエレバ
YouTube | DELUXE ELECTRIC MISTRESS (動画)
Deluxe Electric Mistress – Police sounds:

MOD 11
高性能な11種のモジュレーション系ペダルを搭載したMod11。強力で直感的な操作を可能にするセカンダリーノブ・モード、タップテンポにも対応。
搭載エフェクター:
✅TREM:トレモロ
✅HARM:ハーモニックトレモロ
✅VIBR:ビブラート
✅UNI:Uni-vibe系エフェクター
✅CHORUS:Small Clone系コーラス
✅ROTARY: ロータリースピーカーシュミレーション。
✅FLANGE:フランジャー。
✅TZF: スルー・ゼロフランジングエフェクト。
✅PHASE:4、6、8ステージから選択可能なフェイザー。
✅PITCH:モジュレーションを搭載したピッチシフターです。
✅FILT: クラシックアナログシンセサイザーのようなフィルターエフェクト。
posted with カエレバ
YouTube – ELECTRO-HARMONIX MOD 11 (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません