ELECTRO-HARMONIX ワウカタログ

Cock Fight Plus

2018年4月24日ワウELECTRO-HARMONIX

ELECTRO-HARMONIXのワウ一覧。

ELECTRO-HARMONIX(エレクトロ・ハーモニックス)は、1968年代から続くアメリカの老舗エフェクターブランドです。ファズの名機ビッグマフをはじめ多種多様なエフェクターがラインナップされています。

ELECTRO-HARMONIX ワウ


ELECTRO-HARMONIX

Wailer Wah

ELECTRO-HARMONIX Wailer Wah

Wailer Wahは、EHX社のCrying Tone Wah同様のすばらしいワウサウンドを生み出す 頑丈で非常に軽いトラディショナルな歯車式のワウです。

重量は一般的なワウペダルの半分以下(750g)を実現。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Electro-Harmonix Wailer Wah (動画)


Cock Fight

ELECTRO-HARMONIX Cock Fight

Cock Fight
Cock Fightは、クライングワウとトーキング・ワウ(周波数調整付き)とクラシック・ファズを一つのペダルに集約させたワウです。

ELECTRO-HARMONIX Cock Fightのコントロール

ファズはオン/オフが可能で、トーンフィルターの前段に配置すればヴィンテージライクなサウンド、 トーンフィルターの後段ならよりモダンなサウンドを生み出します。

バイアスコントロールによりノーマルなファズからクラシックな"電池切れサウンド"まで調整が可能。また、エクスプレッションペダルを接続すれば、ワウペダルやトーキングペダルのようにコントロールが可能です。

Cock Fight Plus
Cock Fight Plusは、Cock Fightをワウの筐体に収めたモデルです。

Cock Fight PlusCock Fight Plus

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
YouTube – ELECTRO HARMONIX Cock Fight (動画)

Electro-Harmonix Cock Fight Cocked Talking Wah Pedal (Demo by Bill Ruppert):

Electro-Harmonix Cock Fight Cocked Talking Wah Pedal (Demo by Bill Ruppert)

Electro-Harmonix Cock Fight Plus Talking Wah / Fuzz Pedal:

Electro-Harmonix Cock Fight Plus Talking Wah / Fuzz Pedal

Left Caption
これは面白いですね。トーキング・ワウはトーキングモジュレーターの代わりとしても使えそうです。

Worm

ELECTRO-HARMONIX Worm

Wormは、フェイザー、トレモロ、ビブラートと、今だかつて聞いたことのないようなサウンドのモジュレーションワウの4種のアナログエフェクトを搭載したマルチモジュレーションペダルです。

外部エクスプレッションペダルによるコントロールも可能です。

 

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube | The Worm (動画)

Video Manual: Electro Harmonix The Worm:

Video Manual: Electro Harmonix The Worm

Left Caption
フェイザー、トレモロ、ビブラートと、ワウの4種が入ったお得なペダルです。ワウはエクスプレッションペダルも繋いでもオートワウのような感じですね(動画後半)。

おすすめ記事

ワウELECTRO-HARMONIX

Posted by Tsune