ELECTRO-HARMONIX マルチエフェクターカタログ
ELECTRO-HARMONIXのマルチエフェクター一覧。
ELECTRO-HARMONIX(エレクトロ・ハーモニックス)は、1968年代から続くアメリカの老舗エフェクターブランドです。ファズの名機ビッグマフをはじめ多種多様なエフェクターがラインナップされています。
ELECTRO-HARMONIX
Tone Tattoo
Electro-Harmonix Tone Tattooは、Electro-Harmonix製のアナログディレイ、アナログコーラス、ディストーション、およびノイズゲートを搭載したマルチエフェクターです。
アナログディレイ:
ディレイタイム30msから550msのアナログディレイMemory Toyが搭載されています。
アナログコーラス:
人気のアナログコーラスNeo Cloneが搭載されています。
ディストーション:
Electro-Harmonixの中でも人気の高いメタル系ディストーションNeo Cloneが搭載されています。
ノイズゲート:
ペダルにはノイズゲートも組み込まれており、不要なノイズやフィードバックを軽減するのに役立ちます。
バッファードバイパス:
エフェクトはそれぞれが完全に独立しており、それぞれのセクションのオン/オフを個別で行うことが可能です。コントロールノブはリアルタイムで操作でき、スクロールしないといけないメニューや、場面によって機能が切り替わるようなこともありませんので、マルチエフェクターが苦手な方におすすめです。内部で接続されてますので、パッチケーブルは不要です。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube | ELECTRO-HARMONIX Tone Tatoo (動画)
Electro-Harmonix Tone Tattoo Analog Delay / Chorus / Distortion Pedal:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません