
FREE THE TONE のコンプレッサーをまとめて紹介
Providenceで商品の開発・設計に携わっていた林幸宏氏が立ち上げたブランドFREE THE TONE のコンプレッサー。
FREE THE TONE
SILKY GROOVE SG-1C
FREE THE TONE SILKY GROOVE SG-1Cは、SILKY COMPというカスタムシリーズのコンプレッサーのサウンドを受け継ぎつつ、新たな機能と使いやすさを追加したエフェクトペダルです。
カスタムシリーズのサウンド継承:
SILKY GROOVE SG-1Cは、カスタムシリーズの中でも評価の高かったSILKY COMPのサウンドを継承しており、優れたコンプレッション効果を提供します。
ドライミックス回路:
このエフェクトペダルには、新たに搭載されたドライミックス回路があります。
この回路は、エフェクト音とドライ音をミックスした際、別々の音が鳴っているように聞こえる問題を解決するために設計されました。
このドライミックス回路によって、ドライ音がゼロの強いコンプレッションが効いたエフェクト音から、ドライ音を混ぜたスピード感と芯のあるサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能となりました。
posted with カエレバ
YouTube -FREE THE TONE SILKY GROOVE (動画)
Free The Tone: SILKY GROOVE COMPRESSOR SG-1C:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません