ヴィンテージライクな歪みが心地よい小型チューブアンプ DV MARK GEN15

イタリアのアンプメーカーDV MARKから発売の小型チューブアンプGEN15(15W)の紹介。チューブアンプらしい柔らかなオーバードライブサウンドが良いですよ。
DV MARK GEN15(Silver Generation)
DV MARKはイタリアのメーカーでジャズ用のソリッドステートアンプを作っているというイメージでしたが、チューブアンプも出ているんですね。
ブラックのコントロールパネルにシルバーグリルがフェンダーアンプっぽくていい感じ😊
動画がこちら。
DV Mark DV Gen15:
DV Mark DV Gen15
出力は15W、3バンドEQに、マスターボリューム、ブーストスイッチ、リバーブ搭載と、音創りの幅もかなり広そう。
パワー管にはEL84が使われているのでフェンダーっぽい見た目とは裏腹に、VOXやマーシャル系の70年代のブリティッシュ・ロックが得意そうなサウンドで個人的にはめっちゃ好みです。
スピーカーは4、8、16Ωに対応しているので、自宅にある適当なコンボアンプへの接続(大抵は8Ω)から、ライブハウスやスタジオに常設のマーシャルなどの大型キャビネット(16Ω)にも接続可能です。
アンプヘッドの重量はわずか5.7kgなので持ち運びも楽々。
ちょうど実家からコンボアンプの抜け殻(キャビネット)を持ってきたので、これと組み合わせて鳴らしてみたいな👍
グヤトーンGA-300FCキャビネット
「
スピーカーはCELESTION G10L-35(10インチ、8Ω)
Spec;
スピーカ出力:4、8、16Ω
真空管:ECC83x2、EL84x2、ECC83x1
重量: 5.7kg
12インチスピーカー1機搭載のコンボアンプもラインナップ。
DV MARK GEN15はこちらで購入できます
詳細を見る
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません