
JIM DUNLOP のワウをまとめて紹介
ワウの定番、ジムダンロップのワウ一覧
JIM DUNLOP
GCB65 CRY BABY CUSTOM BADASS DUAL-INDUCTOR EDITION WAH
乾いたようなミッドレンジが特徴的なHaloインダクタと、明るく豊かなハーモニクスが特徴の赤のFaselインダクタを切り替え可能なデュアルインダクタワウ。
インダクタは踵側にある赤いスイッチを押す(蹴る)ことで切り替え可能です。
Halo/Faselそれぞれのインダクタの周波数は同じく側面にある2つのノブで調整可能です。
限定品!
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | GCB65 Cry Baby (動画)
CBJ95 Cry baby Junior
長辺8インチ(約20cm)と従来のワウ(約25cm)よりも小さくなったワウが CBJ95 Cry baby Junior。エフェクトボードに設置しやすいように底面の足ゴムを廃しフラットに、また入出力端子を前面に配置。
側面のスライドスイッチにより3種類のワウサウンドを選択可能です。
H:アグレッシブでモダンなGCB95サウンド
M:中域が強調されたビンテージサウンド
L:ダークで芳醇なサウンド
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | CBJ95 Cry baby Junior (動画)
CBM95 Cry Baby Mini Wah
従来のサイズの約半分のサイズになったワウ(高さはそのままで幅は2割減)。
インダクタにはヴィンテージでおなじみのFASELを採用し、内部スイッチでLOW、VINTAGE、GCB95と切り替え可能。
トゥルーバイパス。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | CBM95 Cry Baby Mini Wah (動画)
QZ1 Cry Baby QZone
ペダルレスのワウ。シンプルな3つのノブでブースト量、バンドパスシェイプ、周波数帯を設定し、ワウの半止めサウンドが手軽に作れるCrybaby QZone。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
CM95 Clyde McCoy
オリジナルのClyde McCoy(クライドマッコイ)サウンドが蘇りました。
ワウの心臓部にはローノイズ設計のHalo製インダクターを使用し、DCインプットも装備。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | CM95 Clyde McCoy (動画)
GCB-95 Cry Baby WAH WAH
マイケル・シェンカーをはじめ多くのアーティストに愛用された”JEN”の後継はこのジムダンロップ。ワウの定番モデル。迷ったらこれ!
オリジナルクライベイビーに使われていたイタリアFASEL製インダクターを採用し、図太く、切れ味鋭いワウサウンドのGCB-95F CRY BABY CLASSICも。
[ 定番ワウ ] VOXとJIM DUNLOPのワウ おすすめはどっち?[ 比較 ]
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | GCB-95 (動画)
535Q Cry Baby MULTI-WAH
6段階の周波数切替と、Q(ピークの強さ)、最大+26dBまでブースト可能なワウ。ジョー・サトリアーニも愛用。
周波数切替は右側面のツマミで、Qとブーストは左側面の2つのツマミでコントロール。ブーストは踵側の赤いスイッチを押す(蹴る)ことで動作可能。
535Qをほぼ半分のサイズにしたCBM535Q MINI 535Qも(MINI 535Qの周波数は4段階になります)。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | JIM DUNLOP 535Q (動画)
95Q
ワウにQ(ピークの強さ)コントロールとブーストコントロール(+15dB)を追加。足を離すとバネで戻り、オートオフ(自動的にバイパスになる)機構を装備。
Q(ピーク)コントロールとブーストコントロール(+15dB)は左側面の2つのツマミで行います。
ブーストスイッチのon/offは踵側の赤いスイッチを押す(蹴る)ことで可能。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | JIM DUNLOP 95Q (動画)
CBM535AR
95Q同様、オートオフ/オートリターン機能を搭載したミニサイズのワウCBM535AR(MINI 535 AUTO-RETURN WAH)。
- Qコントロールで高域の倍音が強調されたせまいバンドパスから低域の倍音が強調された広いバンドパスまでワウサウンドを変えることが可能。
- ボリュームノブでブーストオン時のブースト量を調整し、ブーストスイッチでブーストのオン・オフを切り替えます(オン時はLEDが点灯します)。
- レンジセレクターでウォームなビンテージサウンドからアグレッシブなモダンサウンドまで4つの周波数レンジから選択。
コンパクトなサイズながら、インダクターは赤Faselを採用の本格仕様。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | JIM DUNLOP CBM535AR (動画)
JH-1D
ジミ・ヘンドリックスが愛用したイタリアJENの1967年製ワウペダルを再現。
ブラックイタリアン・クリンクル・フィニッシュの質感まで忠実に再現。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | JIM DUNLOP JH-1D (動画)
Signature Wah 一覧
エディー・ヴァン・ヘイレンや、ザック・ワイルド、ジョー・ボナマッサなどのシグネイチャーモデル。
最新価格・商品レビューはこちらから
posted with カエレバ
YouTube | JIM DUNLOP Signature Wah (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません