BEHRINGER トレモロ/ビブラートカタログ

Behringer 69 VIBE

トレモロ / ビブラートBEHRINGER

BEHRINGERのトレモロ/ビブラート一覧。

BEHRINGER(ベリンガー)は、リーズナブルな価格帯で人気のドイツの音響機器メーカーです。エフェクターの種類も豊富で、オリジナルエフェクターはもちろん、著名なクラシックペダルのサウンドが手軽に入手できるとしてとても人気があります。

BEHRINGER UT300 Ultra Tremolo


BEHRINGER

69 VIBE

Behringer 69 VIBE

69 VIBEは、ジミ・ヘンドリックスが愛用したことで有名な「Uni-Vibe(ユニバイブ)」を再現したペダルです。フットスイッチで「CHORUS」と「VIBRATO」の切り替えができ、サイドパネルにはフットコントローラーを繋ぐための入力がありますので、スピードを足でコントロールできます。

Behringer 69 VIBEはエクスプレッションペダルにも対応しています

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | BEHRINGER 69 VIBE (動画)

Behringer 69 Vibe – An effect that changed music forever!:

Behringer 69 Vibe - An effect that changed music forever!

Left Caption
69 VIBEは、Uni-VibeをBehringerの技術と優れたコストパフォーマンスで再現したモデルです。この価格で買えるのは魅力的です。

Made in japanが世界を席巻!ユニバイブ系エフェクター特集!


UT300 Ultra Tremolo

BEHRINGER UT300 Ultra Tremolo

UT300 Ultra Tremoloは、60年代のヴィンテージアンプのような、心地よく揺れるトレモロエフェクトを瞬時に作りだすことができるトレモロペダルです。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | BEHRINGER UT300 (動画)

Behringer UT300 Ultra Tremolo – Boss TR-2 Clone:

Behringer UT300 Ultra Tremolo - Boss TR-2 Clone #behringer


UV300 Ultra Vibrato

BEHRINGER UV300 Ultra Vibrato

UV300 Ultra Vibratoは、3つのModeを持つビブラートペダルです。60~70年代のクラシカルなビブラート効果を再現します。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | BEHRINGER UV300 (動画)

Behringer UV300 – Ultra Vibrato – No Talking Demo:

Behringer UV300 - Ultra Vibrato - No Talking Demo


FX600 Digital Multi-fx

BEHRINGER FX600 Digital Multi-fx

FX600 Digital Multi-fxは、モジュレーション系とピッチシフター、空間系エフェクターを6種類搭載したコンパクトサイズのマルチエフェクターです。

  • モジュレーション:フランジャー、コーラス、フェイザー、トレモロ
  • ピッチ系:ピッチシフター
  • 空間系:ディレイ

この中から1つを選択肢使用できます(同時使用は不可)。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | BEHRINGER FX600 (動画)

Multi Effect Pedal UNDER 25€?? [SOUND TEST] – Behringer FX600:

Multi Effect Pedal UNDER 25€?? [SOUND TEST] - Behringer FX600

Left Caption
これを1つ持っておくと便利ですね。

おすすめ記事