SUHR ディレイカタログ

SUHR
DISCOVERY Analog Delay
DISCOVERY Analog Delayは、往年の名機で使用されていた遅延素子 MN3005 BBDリイシューを4個搭載したバケツリレー方式のアナログディレイです。
アナログ特有の芯のある太いトーンや、柔らかく滑らかな減衰を持ちながらも、モジュレーション機能やMIDIによるプリセットチェンジ、エクスプレッションコントロールなどの最新機能を備え、まさに新たなサウンドを“DISCOVERY/探求”できる次世代のアナログディレイペダルです。
ディレイタイム:
ディレイタイムは40msから1100msですが、UP/DOWNボタンとDIVISIONSボタンを使うことで17msから2000ms以上に拡張可能です。
セグメントディスプレイ:
LEDディスプレイにより、BPM、ミリ秒、またはプリセット番号を数値として表示できます。
タップテンポに対応:
タップテンポスイッチを搭載しており、DIVISIONSボタンを押すことで4分音符、付点8分音符、8分音符3連符、8分音符、16分音符の譜割りの変更が可能です。
127のプリセット:
お気に入りのサウンドと設定を127個まで保存し、即座に呼び出すことができます。
Lo-Cut および Hi-Cutコントロール:
Lo-CutおよびHi-Cutノブを備えたフィルターセクションにより、多彩な音色を作り出せます。
モジュレーション:
SPEED/DEPTHノブにより、ディレイに様々な揺れ(モジュレーション)を与えることが出来ます。
※SPEEDはモジュレーションの速度、DEPTHはモジュレーションのタイム(長さ)を調整します。中央のLEDを押すことで波形を三角波、正弦波、矩形波を切り替えることが出来ます。
エクスプレッションペダル:
エクスプレッションペダルを接続すれば、すべてのノブのコントロールをエクスプレッションペダルに割り当て、コントロール可能です。
MIDI対応:
MIDI In & Out/Thru機能を備えており、保存したプリセットの切り替えや、すべてのパラメータの完全な制御が可能です。
トゥルーバイパス/バッファードバイパスに両対応:
電源:
18V DC電源が付属します。
カラーは2種類:
Suhr Discovery Analog Delay に、「Dark」が加わりました。
詳細を見る
posted with カエレバ
YouTube | SUHR DISCOVERY Analog Delay (動画)
Discovery Analog Delay™ | by Suhr:

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません