LINE6 HELIX

LINE6 マルチエフェクター

LINE6

モデリング技術で評価の高いLINE6のマルチエフェクター

LINE6 HELIX


LINE6

POD Go

LINE6 POD Go

Line6のPODシリーズの最新モデル。価格も機能もこれ一台でOK!

本体にワイヤレスレシーバーを内蔵したPOD Go Wirelessも発売(トランスミッターはRelay G10T IIが付属します)。

主な特徴:

  • Helixシリーズのサウンドエンジンを継承したアンプ、キャビネットおよびエフェクト・モデルを含むクラス最高の性能を実現。
  • カラー・ディスプレイ搭載によるわかりやすいインターフェースと素早く簡単な音作りを実現
  • 視認性に優れた4.3インチ (11cm) カラーLCD採用
  • サードパーティ製インパルス・レスポンス(IR)をロードすることで無限のキャビネット選択が可能
  • ステレオ・エフェクト・ループ搭載
  • 一般的なアンプに4ケーブルメソッド経由での接続も可能
  • レコーディングとリアンプに対応する4イン/4アウト24ビットオーディオ・インターフェース搭載。

LINE6 LINE6 POD Go入出力

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
メーカー・サイト
 YouTube – LINE6 POD Go (動画)


HELIX

LINE6 HELIX

Line 6の技術の粋を注ぎ込んだ最強ギター・プロセッサー HELIX。

フラッグシップモデルHelix Floor同様のパワフルなエンジンを搭載しつつも、よりお求めやすい価格を実現したスタンダードモデル「Helix LT」、ラックマウントタイプの「Helix Rack」をラインナップ。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
メーカー・サイト
 YouTube – LINE6 HELIX (動画)


HX STOMP

LINE6 HX STOMP

LINE6のフラッグシップモデルHelixをコンパクトに凝縮。ギグバッグのポケットに納まるストンプボックス・サイズながら、Helixと同じ300種類以上のアンプ/キャビネット/エフェクトのサウンドを得ることができます(同時使用は最大6種類)。

外部エクスプレッションペダル対応、お気に入りのエフェクターを使えるエフェクトループ搭載、オーディイオインターフェースとしても使用可能なUSB端子搭載、MIDIにも対応。

LINE6 HX Stompの出入力端子

LINE6 HX Stompの出入力端子(右) LINE6 HX Stompの出入力端子(左)


HX Stompのフットスイッチ数を大幅に拡張した HX Stomp XLが発売されました。

✅HX Stomp XL:

LINE6 HX Stomp XL LINE6 HX Stomp XLの出入力端子

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る Line 6 HX STOMP

posted with カエレバ

メーカーサイト
 YouTube | LINE 6 HX STOMP (動画)


HX Effects

LINE6 HX Effects

HX Effectsは、LINE6のフラッグシップモデルHelixに搭載の100種類以上のエフェクトに加え、Line 6 Mシリーズ及びストンプボックス・モデラー・ペダルに含まれる定番のエフェクトも搭載した、ペダルボードに簡単にフィットするコンパクトなマルチエフェクト・ペダル。

最大9種類のエフェクトを同時に使用することが可能です。

エクスプレッションペダル対応、エフェクトループ搭載。MIDIにも対応。

LINE6 LINE6 HX Effects 入出力

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る LINE 6 HX Effects

posted with カエレバ

メーカーサイト
 YouTube | LINE 6 HX Effects (動画)

 

2021年3月5日マルチエフェクター

Posted by Tsune