STRYMON コンプレッサーカタログ

STRYMON COMPADRE

2020年5月10日コンプレッサーSTRYMON

STRYMONのコンプレッサー一覧。

STRYMON(ストライモン)は、アメリカ発のエフェクターブランドで、特にデジタル技術を取り入れた高品質なエフェクターで知られています。

STRYMON COMPADRE


STRYMON

COMPADRE

STRYMON COMPADRE

COMPADREは、スタジオクオリティーのアナログコンプレッサーと、3モードのブースターが搭載されたコンプレッサー/ブースターペダルです。

コンプレッサー
2つのモードを持つアナログコンプレッサーです。

  • Studio:
    ラックマウントスタイルの(ビンテージタイプの)スムーズなコンプレッサーです。
  • Squeeze:
    クラシックなギターペダルタイプのハードコンプレッションです。

ブースター
treble、mid、flatと、3つのモードを持つブースターで、最大14dBのブーストが可能です。

  • Treble:
    ミッド-ハイ周波数をブーストして、ローエンドをタイトに仕上げます。
  • Mid:
    ミッド周波数をブーストして、ファットなトーンに仕上げます。
  • Flat:
    フルレンジ(全帯域)ブースト

側面のスイッチにより、クリーンブーストとソフトクリッピング(TSタイプ)のブースト回路が選択できます。

  • CLEAN:
    クリッピングの無いクリーンなブーストが得られます。
  • DIRTY:
    オーバードライブペダルのソフトなクリッピングサウンドが得られます。

STRYMON COMPADREの入出力(エクスプレッションペダルにも対応)

エクスプレッションペダル
VOLUMEにTRSエクスプレッションペダルを接続することで、バッファードボリュームペダルとして使用できます。

FAV/MIDI
FAV/MIDI端子には、strymon MiniSwitchを接続し、FAV(お気に入り)セッティングを呼び出すことができます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。

 

最新価格とレビューをチェック!

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube | STRYMON COMPADRE (動画)

Strymon Compadre Dual Voice Compressor & Boost:

Strymon Compadre Dual Voice Compressor & Boost

Tsuneくん
コンプレッサーとブースターはギター直下に置くことが多いので、1つになったCOMPADREはとても便利です。ブースターはtreble、mid、flatの中から選択でき、またクリーンブーストとソフトクリッピング(TSタイプ)のブースト回路が選択できるのも良いですね。

おすすめ記事

執筆・監修