HUGHES & KETTNER チューブアンプカタログ

青いネオンが印象的なドイツのアンプブランド HUGHES & KETTNERの真空管アンプを出力別に紹介。
HUGHES & KETTNERとは
HUGHES & KETTNER(ヒュース&ケトナー)は、1984年にドイツで創業されたアンプ・エフェクターブランドです。透明感のあるクリーントーンから、ジャーマンメタルを彷彿とさせる激しい歪みまで対応可能なアンプをラインナップし、さらに、ステージ映えするブルーに光る筐体デザインは、同ブランドを象徴する特徴として多くのミュージシャンに愛用されています。
特徴
モダンなサウンドと革新技術:
HUGHES & KETTNERは、モダンなハイゲインサウンドからクリーントーンまで幅広く対応し、革新的なデジタル技術やチューブ技術を融合させています。
高いビルドクオリティ:
ドイツ製で、耐久性や安定性が非常に高いアンプをラインナップしています。
スタイリッシュなデザイン:
HUGHES & KETTNERといえば、青いネオンが印象的で、視覚的にもインパクトがあります。
TSC(Tube Safety Control):
HUGHES & KETTNERの特徴的な機能として、TSC(Tube Safety Control)があります。TSCは、パワー管の状態を監視し、真空管の寿命を延ばし、パワー管の異常時にはリアパネルのLEDで表示されます。また、初心者には敷居の高いバイアス調整も自動で行ってくれるので、メインテナンス費用を考えるととても経済的です。
Red Box AE:
Red Box AE (アンビエンス エミュレーション) は、HUGHES & KETTNERによるスピーカー・エミュレーション技術で、DI出力を通じて直接PAシステムやオーディオインターフェースに接続でき、アンプ独自の音色をスピーカーを通さず出力することが可能です。
HUGHES & KETTNERアンプは、モダンで高性能なサウンドを求めるギタリストにおすすめです。
15W / 小型チューブアンプ
30W / 中型チューブアンプ
TubeMeister Deluxe 20 ( 20W )
TubeMeister Deluxe 20は、従来のTubeMeisterを内部サーキットから一新し、サウンドクオリティが向上。フラッグシップモデル「Triamp 」にも匹敵するアンプに進化しました。
パワーソーク ( アッテネーター )を搭載し出力を使用環境に応じて変更できる他、リアパネルにはRed Box AEによるDIアウトを搭載。キャビネット・エミュレーションはヴィンテージ/モダン、スモール/ラージ、ライン/マイク、オン/オフの各スイッチを新たに装備し、ライブから自宅レコーディングまで幅広く使えるアンプになりました。
パワー管の状態を監視する TSC (Tube Safety Control)にも対応しています。
Spec;
- 出力:
20W(Power Soak : 20W / 5W / 1W / 0W) - 真空管:
2×12AX7、2×EL84 - チャンネル:
2(Clean & Lead) - 重量:
355 x 155 x 150 mm / 5kg
詳細を見る
posted with カエレバ
TubeMeister Deluxe 20 の動画を見てみる
Hughes & Kettner TubeMeister Deluxe 20 Tube Amp Review by Sweetwater:

100W / 大型チューブアンプ
GrandMeister Deluxe 40 ( 40W )
GrandMeister Deluxe 40は、フラッグシップモデル TriAmp Mark 3 のサーキットデザインからインスパイアされた Deluxe Tone Technology により新たにデザインされたモデルです。
パワーソーク機能 により出力を 40W/20W/5W/1W/0W に切り替え可能で、40W出力でステージ、20W出力でスタジオ練習、5Wもしくは1Wでの自宅練習、0W設定+Red Box AE での自宅レコーディングなど、ライブから自宅まで様々なシーンで活用できます。
パワー管の状態を監視する TSC (Tube Safety Control)にも対応しています。
Spec;
- 真空管:
3×12AX7、4×EL84 - チャンネル:
4(クリーン/クランチ/リード/ウルトラ) - 重量:
445 x 170 x 150 mm / 7.7kg
詳細を見る
posted with カエレバ
GrandMeister Deluxe 40 の動画を見てみる
Hughes & Kettner Grandmeister Deluxe 40 – Demo:
TRIAMP
TRIAMPは、ヒュース&ケトナーのフラッグシップモデルです。6本のパワー管による最大出力150Wのハイパワーを誇り、最高品質のチューブアンプでしかなし得ない透明感溢れるクリーントーンから、ヒュース&ケトナーならではのディストーション、そして新たな領域に踏み込んだMARK3だけのメタル・サウンドまで、ギタリストが求める極上のサウンド・キャラクターを各チャンネルで実現しています。
3つのアンプにそれぞれ独立のEQを装備した実質6チャンネル仕様(AMP1/AMP2/AMP3の3チャネル仕様に、各チャンネルにA/B chを装備)で、EL34や6L6GCパワー管を自在に選択できる新たなオリジナル機能を搭載。
真空管のアレンジとチャンネル・セレクトを組み合わせて、最大42種類のアンプサウンドをこの1台で網羅するプログラミング機能も秀逸です。
パワー管の状態を監視する TSC (Tube Safety Control)にも対応しています。
TRIAMP MKIII;
- 真空管:
8×ECC83, 1×12AX7A-C、2×EL34, 4×6L6GC - 重量:
740 x 393 x 254 mm、22kg
詳細を見る
posted with カエレバ
The Hughes & Kettner TriAmp Mark 3 guitar amp: technical magic and unique features:
スピーカー・キャビネット
スピーカーキャビネットの選び方 はこちら
スピーカーキャビネット 一覧
詳細を見る
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません