BUGERA チューブアンプカタログ

BUGERA T5 INFINIUM

2018年4月19日

BEHRINGERのアンプブランド、BUGERA ( ブゲラ )の真空管アンプを出力別 ( ワット数別 )に紹介。

BUGERA T5 INFINIUM


BUGERAアンプとは

BUGERAは、ドイツの音響機器ブランドであるBehringerが製造するアンプブランドです。チューブアンプにも力を入れており、高性能とコストパフォーマンスを兼ね備えた製品が特徴です。

特徴

コストパフォーマンス抜群
手頃な価格の真空管アンプがラインナップされています。

ヴィンテージからモダンまで対応
クリーントーンからハイゲインまで、幅広いジャンルに対応するモデルがラインナップされています。また、小型の練習用から大出力のステージ用アンプまで、用途に合わせて選べます。

Infinium機能
BUGERAのチューブアンプは、コストパフォーマンに優れているだけでなく新しい技術も投入されています。BUGERAアンプに新たに搭載されたInfinium(インフィニウム・ヴァルブライフ・マルチプライヤー・テクノロジー)は、真空管の寿命を延ばし、より安定した動作を提供するための機能です。

BUGERA ( ブゲラ )のInfinium(インフィニウム・ヴァルブライフ・マルチプライヤー・テクノロジー)BUGERA ( ブゲラ )のInfinium(インフィニウム・ヴァルブライフ・マルチプライヤー・テクノロジー)02

  • 真空管のライフサイクルの最適化:
    Infinium技術は、各真空管の動作を最適化し、寿命を最大20倍まで延ばすことができます。
  • 自動バイアス調整
    通常、真空管アンプのパワー管では、バイアス(動作点)の調整が必要になりますが、Infinium機能が搭載されたアンプでは、真空管の交換や調整をすることなく、自動でバイアスを調整します。これにより、ユーザーは真空管の交換を簡単に行うことができ、バイアス調整を手動で行う必要がなくなります。

BUGERAアンプは、手頃な価格で真空管アンプの魅力を味わいたいギタリストにおすすめです!

15W / 小型チューブアンプ

T5 INFINIUM ( 5W / 1W / 0.1W )

BUGERA T5 INFINIUM

T5 INFINIUMは、 INFINIUMテクノロジーとリバーブ搭載の、中身の見えるケージスタイルのアンプヘッドです。

Spec;

  • 真空管
    12AX7x1、EL84x1
  • 重量
    155×223×165mm、4.1kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 T5 INFINIUM の動画を見てみる

Bugera T5 INFINIUM – 5 Watt Cage Style Tube Amplifier Head:

Bugera T5 INFINIUM - 5 Watt Cage Style Tube Amplifier Head

Tsuneくん

メタリックな筐体とは裏腹に、70sのロックなどちょっと古めのサウンドが得意なアンプなようですね。

自宅練習に便利なヘッドホン端子、真空管の状態を監視するINFINIUM TUBE LIFE MONITORING機能を搭載しています。


シングルエンドアンプ 特集


G5 INFINIUM ( 0.1W / 1W /5W )

BUGERA G5 INFINIUM

G5 INFINIUMは、プリ管にECC83、パワー管に12BH7を搭載した出力5Wの2チャンネル、Class-A アンプです。

BUGERA G5 INFINIUMのコントロール

このモデル独自のMORPH EQは、シームレスにヴィンテージ・アメリカンスタイルと、ブリティッシュスタイルのトーンキャラクターを引き出します。

リバーブ搭載。

背面にはレベル切り替え可能なエフェクトループ、レコーディングに便利なエミュレイテッド・アウト(ヘッドホン兼用)、アッテネーターにより、0.1W/ 1W /5Wと切替え可能。

BUGERA G5 INFINIUMのバックパネル

Spec;

  • スピーカーアウトプット
    8Ω,フォン×1、
  • エミュレート出力
    1×12/4×12
  • 真空管
    ECC83×1、12BH7×1
  • 重量
    44W×23H×23Dcm、8kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 G5 INFINIUM の動画を見てみる

BUGERA Tone Profile Series – G5 INFINIUM:

BUGERA Tone Profile Series - G5 INFINIUM


 BC15 ( 15W )

BUGERA BC15

BC15は、プリアンプに12AX7を搭載したミニアンプです。

コンパクトなサイズ、シンプルなコントロールながらもリアルチューブサウンドを体感できます。アグレッシブなリードサウンドを得るためのゲインスイッチと、ミッドシフトスイッチが搭載されています。

8インチスピーカー搭載

Spec;

  • スピーカー
    8″×1
  • 真空管
    12AX7×1
  • 重量
    36Wx32Hx16Dcm、5.8kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 BC15 の動画を見てみる

Bugera BC15 Vintage Practice Amp | Gear4music demo:

Bugera BC15 Vintage Practice Amp | Gear4music demo

Tsuneくん
小さいチューブアンプをお探しの方に。自宅練習にも最適です。

30W / 中型チューブアンプ

G20 INFINIUM ( 20W )

BUGERA G20 INFINIUM

G20 INFINIUMは、20WクラスA、INFINIUMテクノロジーを採用したMORPH EQ・Reverbを搭載したアンプヘッドです。

MOPRH EQを調整することで、アメリカンからブリティッシュまで、スムーズに音の雰囲気を変化させることが可能です。

BUGERA G20 INFINIUMのコントロール

真空管にはECC83とEL34を各2つずつ採用し、革新的なINFINIUMテクノロジーの搭載により、真空管の寿命を格段に引き伸ばすだけでなく、真空管の状態の確認を容易にし、バイアス調整の必要なくお好みの真空管を組み合わせて使えるようになっています。

BUGERA G20 INFINIUMのバックパネル

その他レベル切り替え可能なエフェクトループ、レコーディングに便利なエミュレイテッド・アウト(ヘッドホン兼用)を搭載。

Spec;

  • スピーカー
    4/8/16Ω
  • 真空管
    ECC83x2、EL34x2
  • 重量
    240 x 468 x 231mm、10.3kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 G20 INFINIUM の動画を見てみる

BUGERA G20 INFINIUM: Josh Smith デモ演奏(オーバードライブ編):

BUGERA G20 INFINIUM: Josh Smith (Demo 2)


V22 INFINIUM ( 22W )

BUGERA V22 INFINIUM BUGERA V22HD INFINIUM

V22 INFINIUMは、2チャンネルのプリアンプを持ち、暖かいブルースからガレージを揺るがすクランチサウンドまで幅広くカバーできる22W仕様のアンプです。

BUGERA V22 INFINIUMのコントロール

モードswにより出力を半分にすることが可能です。エフェクトループ、INFINIUM搭載です。

BUGERA V22 INFINIUMのバックパネル

ヘッドとコンボをラインナップ。

コンボ:

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • スピーカー
    12″x1
  • 真空管
    12AX7×3、EL84×2
  • 重量
    57.2W×45.3H×27H、約19Kg

ヘッド:

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • 真空管
    12AX7×3、EL84×2
  • 重量
    57W×24H×23Dcm、8kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 V22 INFINIUM の動画を見てみる

BUGERA V22 INFINIUM : Josh Smith デモ演奏(オーバードライブ編):

BUGERA V22 INFINIUM: Josh Smith


100W / 大型チューブアンプ

V55 INFINIUM ( 55W )

BUGERA V55 INFINIUM BUGERA V55HD INFINIUM

V55 INFINIUMは、2チャンネルのプリアンプを持ち、暖かいブルースからガレージを揺るがすクランチサウンドまで、幅広くカバーできる出力55Wのアンプです。

BUGERA V55 INFINIUMのコントロール

モードswにより出力を半分にすることが可能です。エフェクトループ、INFINIUM搭載です。

BUGERA V55 INFINIUMのバックパネル

ヘッドとコンボをラインナップ。

Spec;

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • スピーカー
    12″x1
  • 真空管
    12AX7x3、6L6x2
  • 重量
    60W×54.5H×27Dcm、22.5kg
    58W×31H×27Dcm、17kg(ヘッド)

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 V55 INFINIUM の動画を見てみる

Bugera V55 Infinium Combo | Gear4music demo:

Bugera V55 Infinium Combo | Gear4music demo


333 INFINIUM ( 120W )

BUGERA 333 INFINIUM

BUGERA 333INFINIUMは、クリーン・クランチ・リードの独立3チャンネルを持つ、出力120Wのパワフルなチューブギターアンプ。です

BUGERA 333 INFINIUMのコントロール

エフェクトループ、INFINIUM搭載。

BUGERA 333 INFINIUMのバックパネル

333

  • 真空管
    12AX7x4、6L6x4

333XL

  • 真空管
    12AX7x4、EL34x4
  • 重量
    249H x 687W x 246Dmm、21.5kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 333 INFINIUM の動画を見てみる


1960 INFINIUM ( 150W )

BUGERA 1960

1960 INFINIUMは2チャンネル仕様の150Wチューブギターアンプヘッドです。

マーシャルライクなデザインはもちろん、チャンネルリンク(カスケード接続)にも対応し、60、70、80年代のサウンドを想起させるパワフルかつ荒々しいサウンドが出るようにデザインされています。

BUGERA 1960 INFINIUMのコントロール

マスターボリュームは背面に設置、フルボリュームでパワー管を限界までドライブさせたサウンドは、正に大音量でこそ真価を発揮するヴィンテージギターアンプそのものと言えます。

BUGERA 1960 INFINIUMのバックパネル

エフェクトループ搭載。

Spec;

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • 真空管
    ECC83×3、EL34×4
  • 重量
    690mm×310mm×245mm、約22kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 BUGERA 1960 INFINIUM の動画を見てみる

Marshall 1959 vs Bugera 1960:

Marshall 1959 vs Bugera 1960

Tsuneくん
Marshall 1959との比較動画です。同じ音です。

1990 INFINIUM ( 120W / 60W )

BUGERA 1990

BUGERA 1990 INFINIUMは、クリーン・リードの2チャンネルの出力120W/60W切替可能なチューブギターアンプヘッドです。

その荒々しい程の力強さを持つヴィンテージチューブは、90年代メタルサウンドを筆頭にあらゆるトーンをクリエイト可能です。

BUGERA 1990 INFINIUMのコントロール

エフェクトループ搭載。

BUGERA 1990 INFINIUMのバックパネル

Spec;

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • 真空管
    ECC83×3、5881×4
  • 重量
    310 mm x 690 mm x 245 mm、22,5 kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 1990 INFINIUM の動画を見てみる

Bugera 1990 vs Marshall JCM 900:

Bugera 1990 vs Marshall JCM 900

Tsuneくん
Marshall JCM 900との比較動画です。同じ音です。

TRIREC INFINIUM ( 1~100W )

BUGERA TRIREC INFINIUM

TRIREC INFINIUMは、音圧と圧倒的なサスティーンを保ったままゲインコントロール出来るVariPowerロータリーコントロールにより、出力を1W~100Wまで自在に設定可能なアンプヘッドです。

TRIREC INFINIUMのコントロール

独立3チャンネル、リバーブ、エフェクトループ搭載。

TRIREC INFINIUMのバックパネル

トーンに大きく影響する整流部(RECTIFIER)は真空管/ダイオードを好みに応じて選択可能です。

またパワー管を6L6、EL34と自由に差し換え可能です。

Spec;

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • 真空管
    12AX7×5、EL34×4、5U4×2
  • 重量
    68.7W×31.0H×24.5Dcm、23.6kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 TRIREC INFINIUM の動画を見てみる

【ダルビッシュP】 BUGERA TRIREC INFINIUM 商品レビュー:

【ダルビッシュP】 BUGERA TRIREC INFINIUM 商品レビュー


6262 INFINIUM ( 120W )

BUGERA 6262 INFINIUM

6262 INFINIUMは、完全独立2チャンネルの120Wアンプヘッドです。

BUGERA 6262 INFINIUMのコントロール

[CLEAN]チャンネルのCRUNCHスイッチを使えば、二つの[LEAD]チャンネルとしても設定可能。[LEAD]と[CLEAN]、それぞれのチャンネルに独立したREVERBとPRESENCEが装備されています。

BUGERA 6262 INFINIUMのバックパネル

エフェクトループ搭載。

Spec;

  • インピーダンス
    4, 8 and 16 Ohms
  • 真空管
    12AX7×6、6L6GCx4
  • 重量
    249H x 687W x 246Dmm、21.5kg(ヘッド)

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る
 BUGERA 6262 INFINIUM の動画を見てみる

BUGERA / ギターアンプヘッド 6262:

BUGERA / ギターアンプヘッド 6262


スピーカー・キャビネット

スピーカーキャビネットの選び方 はこちら

スピーカーキャビネット 一覧

BUGERA スピーカーキャビネット

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る

ブランド別BUGERA

Posted by Tsune