MOOER E-Lady

MOOER フランジャー

MOOER

小型でエフェクトボードのちょっと空いたスペースに設置可能なMOOERのフランジャー

MOOER E-Lady


MOOER

Mod Factory Pro

MOOER Mod Factory Pro

2つの独立したモードに16種のエフェクトを搭載したモジュレーション・ペダル。

MODE A
Chrous ,Tri-chrous, Phaser Flanger, Tremolo, Rotary, Step-phaser,

MODE B
Small-, Liquid-Phaser, Auto-Wah, Analog-Flanger, Stutter, Octave, Vibrato

4つまでのプリセットを保存/呼び出しが可能。タップテンポ、エクスプレッションペダルに対応。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Mooer Mod Factory Pro (動画)


Mod Factory

MOOER Mod Factory

11タイプのモジュレーション系エフェクターを搭載したマルチペダル。

搭載エフェクト:
コーラス、フランジャー、トレモロ、フェイザー、ヴィブラート、ロータリー、リキッド、オートワウ、スタッター、リング、ロービット

MarkIIになりTAPテンポにも対応。また、エフェクトON時にフットスイッチをホールドすることでSPEEDが最大まで加速していくACCEL機能も搭載されました。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Mooer Mod Factory (動画)


Jet Engine

MOOER JET ENGINE

H.FLANGERとB.FLANGERという2種類のモードを搭載したフランジャー(モードはLEDランプ部を押すことで切り替えることが出来ます)。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 YouTube | MOOER Jet Engine (動画)


e-lady

MOOER E-Lady

クラシックなアナログフェイザー効果を作り出すペダルです。Normal/Filter2つのモード切替が可能です。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | MOOER e-lady (動画)


Modverb

MOOER Modverb

フランジャー、ビブラート、フェイザーの中から1つと、リバーブをMIXして使う事ができるペダル。

Flanger/Vibrato/Phaserスイッチでエフェクトを選択し、MIXでリバーブエフェクトのウェット/ドライバランスを調整、DEPTHでモジュレーションの深さを調整、DECAYでリバーブの深さを調整。

タップテンポ機能搭載:
タップテンポの入力はLEDボタンをタップすることでディレイタイムを設定します。

フリーズ機能搭載:
フットスイッチをホールド(長押し)すると、ホールド中音を固定していつまでも出力できるフリーズモードとなります。フットスイッチを離すと解除されます。モジュレーションのタップテンポや、音を無限大に伸ばすフリーズ機能も搭載。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | MOOER Modverb (動画)

関連リンク

2018年4月24日フランジャー

Posted by Tsune