TC ELECTRONIC コンプレッサーカタログ

TC ELECTRONICのコンプレッサー一覧。
TC ELECTRONIC(ティーシー・エレクトロニック)は、デンマーク発のエフェクターブランドです。高品質なデジタル技術を駆使したエフェクターはもちろん、コストパフォーマンスに優れたアナログエフェクターもとても人気があります。
TC ELECTRONIC
TC Electronicの革新的な機能
MASHとは:
TC Electronicのエフェクターに搭載されている感圧型エクスプレッションコントロール機能です。通常のフットスイッチのオン/オフに加え、フットスイッチを長押しすることで、エフェクトのパラメータをリアルタイムで変化させることができます。
TC Electronic エフェクター MASH機能とは?:
例えば、ディレイエフェクトではフットスイッチを長押しすることで「発振」状態を作り出したり、ピッチシフターでは設定したピッチに徐々にシフトさせる「WHAM(ワーミー)」機能を使用することができます。
TonePrintとは:
TonePrint(トーンプリント)とは、アーティストやTC Electronicのエンジニアが作成した独自のシグネチャープリセットです。これらのプリセットは、TonePrintの対応エフェクターに簡単に転送して使用できます。転送方法は、無料の「TonePrint App」やUSB経由で簡単に行えます。
iPhone用TonePrintアプリ紹介(日本語字幕付き)
Forcefield Compressor
TC ELECTRONICのForcefield Compressorは、温かく柔らかなサウンドのアナログコンプレッサーペダルです。
アナログ回路:
Forcefield Compressorはアナログ回路を採用しており、アナログコンプレッサーの特有の甘く、柔らかなサウンドが得られます。
トゥルーバイパス:
詳しく見る
posted with カエレバ
YouTube | Forcefield Compressor (動画)
Tore Mogensen Demos The TC Electronic Forcefield Compressor:

HyperGravity Compressor
業界のトップ・プ ロデューサー御用達のスタジオ・システム、SYSTEM 6000に搭載されているマルチバンド・コンプレッション ・アルゴリズムMD3を元に開発されたコンプレッサー・ ペダル。
マルチバンド・モード、ヴィンテージ・モード、そして TonePrintモードの3種類のコンプ・モードを搭載。
MiniサイズのHyperGravity Mini Compressor も
詳しく見る
posted with カエレバ
YouTube | HyperGravity Compressor (動画)