KEELEY DynaTrem

KEELEY トレモロ / ビブラート

KEELEY

人気ペダルのモディファイで一躍有名になったKEELEYのトレモロ / ビブラート。近年はオリジナルエフェクターを多数ラインナップ。

KEELEY DynaTrem


KEELEY

Monterey Rotary Fuzz Vibe

KEELEY Monterey Rotary Fuzz Vibe

ファズとモジュレーション(オートワウ、ロータリーシミュレーター、バイブサウンド)が1台に詰まったジミ・ヘンドリックスなペダル!

2つのフットスイッチはファズのON/OFFとモジュレーション系のON/OFFスイッチ、モジュレーションは中央のピンスイッチで1つを選択。

Octaveツマミでアッパーオクターブ、ダウンオクターブサウンドをコントロール可能。

エクスプレッション・ペダルを接続することで、モジュレーションのスピードをコントロールしたり、ワウを足でコントロールする事も可能です。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
YouTube – KEELEY Monterey Rotary Fuzz Vibe (動画)


HYDRA Stereo Reverb & Tremolo

Keeley Hydra Reverb,Tremolo

HYDRA Stereo Reverb & Tremoloはステレオリバーブとトレモロの2in1ペダル。

ステレオリバーブとトレモロは中央のピンでそれぞれ3種類選択可能で、プリセットとして3つ保存可能。

Keeley Hydra Reverb,Tremoloのコントロール

オンボードはもちろん外部スイッチによるタップテンポにも対応しています。またエクスプレッションペダルを接続し任意のノブを割り当てコントロールすることも可能です。

トレモロとリバーブのバイパススイッチは、TRSケーブルを使用しリモートでコントロールも可能です。

Keeley Hydra Reverb,Tremoloのサイド

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ
 YouTube | Keeley Hydra (動画)


DynaTrem

KEELEY DynaTrem

DynaTremは弾く強さや音量によって揺れの深さがダイナミックに変化し、通常のトレモロでは得られないサウンドを生み出します。

トレモロタイプはDynamic Rate、Dynamic Depth、Harmonic Tremの3つ。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Keeley DynaTrem (動画)


Seafoam Plus

KEELEY Seafoam Plus

Seafoam Plusは、KeeleyがTrue Chorusと呼ぶAutmatic Dubble Track(ADT)や、高域と低域の効果をそれぞれ調節できるデュアル・コーラスなど3つのモード(ADT/Seafoam/Dual Chorus)を持つビブラート/コーラスエフェクター。

また、内部のスイッチを切り替える事でフランジャー効果を得る事やベース向きのサウンドに切り替える事もできます。

トゥルーバイパス

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | Keeley Seafoam Plus (動画)


関連リンク

2019年4月16日トレモロ / ビブラート

Posted by Tsune