
KEELEY のディレイをまとめて紹介
人気ペダルのモディファイで一躍有名になったKEELEYのディレイ一覧。
近年はオリジナルエフェクターを多数ラインナップ。
KEELEY
HALO
KEELEY HALO は、アンディ・ティモンズのシグネチャーモデルで、神秘的な「Halo」と呼ばれるディレイサウンドを再現するコンパクトなディレイペダルです。
2つのモジュレーションディレイ:
HALOは、2つのモジュレーションディレイを駆使して「Halo」と呼ばれる特有のディレイサウンドを再現します。
このサウンドはアンディ・ティモンズによって開発され、そのサウンドを再現できるプリセットとして保存されています。
マルチヘッドディレイ:
ペダルには、テープエコーのようなマルチヘッドディレイ効果や、80年代のラックマウントタイプのようなデュアルディレイ効果を得られるリズムモードも搭載されています。
ディレイタイム:
ディレイタイムは最大1500msで、AとBに異なるサウンドを保存し、切り替えることができます。
また、8つのファクトリープリセットも用意されており、新しいディレイとモジュレーションサウンドがロードされています。
タップテンポ機能:
タップテンポ機能を備えており、ディレイ速度をリアルタイムで調整できます。
リズムタイプ:
ペダルには、四分、付点八分、Halo、BBD(Bucket Brigade)、Tapeの5つのリズムタイプが選択可能です。
タップテンポと組み合わせることでさらに実用的になります。
エクスプレッションペダルとリモート操作:
エクスプレッションペダルを接続することで、ディレイタイムをコントロールすることが可能です。
また、外部スイッチを使用してリモートでオン/オフ操作も行えます。
- ステレオ対応
- フィードバックを一時的に最大にするマキシマムフィードバック機能搭載
- TRSエクスプレッション(別売)対応
- 外部スイッチ(別売)によるリモートオン/オフ操作可能
posted with カエレバ
YouTube | Keeley HALO (動画)
Keeley: HALO – Infinite Hold:

Eccos
「ECCOS」は、オープンリール・テープデッキを思わせるユニークなサウンドを持つステレオディレイです。
このペダルは、フランジ効果を伴ったディレイサウンドを提供し、さまざまなクリエイティブなオプションを提供します。
ディレイタイム:
「ECCOS」は、ディレイタイムを5msから1.5秒まで設定できます。
ルーパー機能:
ペダルはルーパー機能を搭載しており、ステレオIN/OUTを使用することでディレイの他にフレーズルーパーとしても機能します。
モノラルで使用する場合、最大120秒間のフレーズを録音および再生できます。
ステレオで使用する場合、最大60秒間のフレーズを録音および再生できます。また、録音されたフレーズはリバース再生、1/2スピード再生、プレイワンス再生なども可能です。
タップテンポ:
ペダルはタップテンポ機能に対応しており、演奏に合わせてディレイタイムを足で変更できます。
さらに、タップテンポスイッチの長押しとTIMEつまみの操作により、発振のような効果を得ることもできます。
外部エクスプレッションペダル対応:
外部エクスプレッション・ペダルを接続することで、ディレイ効果の一部をリアルタイムで操作できます。
トゥルーバイパス:
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Keeley Eccos (動画)
Keeley Electronics: ECCOS:
Caverns Delay Reverb
Caverns Delay Reverbはディレイとリバーブの2in1ペダルです。
ディレイとリバーブを搭載:
ペダルにはディレイとリバーブそれぞれにフットスイッチが用意されており、単独で使用することができます。
ディレイセクション:
ディレイセクションは、アナログテープディレイをエミュレートするように設計された、Keeley人気のマグネティックエコー回路が組み込まれています。
3方向に切り替え可能なモジュレーションにより、リピートにワウとフラッターを追加するオプションが提供されます。
リバーブセクション:
リバーブ・セクションには1オクターブ上の音を加える「SHIMMER」、スプリング・リバーブを再現する「SPRING」、独特な揺れが加わる「MODULATED」の3種類のモードが用意されています。
ディレイタイム:
ディレイタイムは最大650msです。
TRSブレークアウト ケーブル:
エフェクトのパッチングやプロ スイッチングシステムでCaverns を使用するには、2本のTRSブレークアウトケーブルを使用します。
トゥルーバイパス:
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Keeley Caverns Delay Reverb (動画)
Keeley Caverns Delay/Reverb Effects Pedal Review:
Dark Side
「Dark Side」は、オペアンプベースのファズにマグネティック・ドラム式のエコー効果を含む、多彩なエフェクトを組み合わせたエフェクターです。
ファズセクション:
ペダルにはオペアンプで構成されたファズセクションが備わっており、ミッドをコントロールするFlat、Full、Scoopのスイッチとフィルターが付いています。
これにより、ファズサウンドを細かく調整し、荒々しいサウンドからスイートなリードトーンまで幅広く対応できます。
ディレイセクション:
ペダルには12種類のディレイパターンを選ぶことができるディレイセクションが搭載されています。
このセクションは4つのテープヘッドの組み合わせを提供し、複雑なディレイ効果を作成できます。
モジュレーションエフェクト:
「Dark Side」にはファズとディレイに加えて、フランジャー、ロータリーシミュレーター、フェイザー、ヴァイブの4種類のモジュレーションエフェクトも組み込まれています。
エクスプレッションペダル対応:
エクスプレッションペダルを接続することで、エフェクトパラメータをリアルタイムでコントロールできます。
トゥルーバイパス:
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | Keeley Dark Side (動画)
Keeley Dark Side:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません