
MXR ピッチシフター/オクターバー
MXRのピッチシフター/オクターバー一覧。
MXR
M306 POLY BLUE OCTAVE
POLY BLUE OCTAVEは、オクターバーとモジュレーションにファズを加えた究極のペダル。
1&2オクターブ下、1&2オクターブ上の4つ独立したレベルコントロールを備え、ポリフォニックモードでは和音でも単音でも高品質なサウンド、モノフォニックモードではアナログスタイルのピッチシフトサウンドとなります。
ドライシグナルを足せるのもポイントで、芯を失うことなく好みに合わせてブレンドできます。ファズとそれぞれのモードでかかりの異なるモジュレーションを加えることでギター/ベースとは思えない重厚なサウンドもクリエイト。
エクスプレッション・ペダルにも対応し、2つの異なる設定を行き来したり、M199 Tap Tempo Switchなどの外部スイッチを接続すればFUZZとMONOスイッチのON/OFFが可能です。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube | MXR M306 POLY BLUE OCTAVE (動画)

オクターブはもちろんですが、このペダルの肝はモジュレーション。モジュレーションを加えることでフェイザーのような揺れるサウンドから太く唸るようなサウンドまで出力可能。
ファズをOFFにすればクリーンなフェイザーやオクターバーとしても使用可能です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません