MOOER Ensemble KingコーラスはTECH21 FLY RIG 5 V2(マルチエフェクター)と相性抜群!

MOOER Ensemble KingコーラスはTECH21 FLY RIG 5 V2(マルチエフェクター)と相性抜群!

2020年7月23日コーラスMOOER,レビュー

エフェクター同士に相性ってあるのでしょうか?今まで使用していなかったMOOERのコーラスペダルEnsemble KingとTECH21のマルチエフェクターFLY RIG 5 V2の組み合わせが抜群で嬉しくなっちゃいました。

MOOER Ensemble KingコーラスはTECH21 FLY RIG 5 V2(マルチエフェクター)と相性抜群!


MOOER Ensemble KingとTECH21 FLY RIG 5 V2

先日、TECH21のマルチエフェクター FLY RIG 5 V2を購入したのですが、これが素晴らしく良いのです。

TECH21 / FLY RIG 5 V2

詳しくは:
[TECH21 FLY RIG 5 V2 レビュー]コンパクトエフェクター派にも簡単操作のマルチエフェクター

 

TECH21 FLY RIG 5 V2にはエフェクター本体にもエフェクトループが付いていて、これを利用することで内蔵の歪みと空間系の間に手持ちのエフェクターをつなげるのですが、試しに手持ちのコーラスをつないでみたら、MOOERのEnsemble Kingが何だかとても良いのです。

TECH21 / FLY RIG 5 V2 のエフェクトループ

MOOER Ensemble KingとTECH21 FLY RIG 5 V2

ARIONのステレオコーラスSCH-ZDとTECH21 FLY RIG 5 V2

手持ちの中ではARIONのステレオコーラス SCH-ZDTC ELECTRONIC 3RD DIMENSION CHORUSが結構好きでよく使用していたのですが、試しにつないでみると、エフェクター同士の相性ってあるんですね、音の太さなどがちょうどよいのです!

以下の動画は、MOOER Ensemble KingとBOSS CE-2との比較動画ですが、BOSS CE-2といえば、BOSSの初代コーラス「CE-1 Chorus Ensemble」直系の温かみのある音が特徴のコーラスなので、そんな音が好きな方にはおすすめです。

Chorus comparison (with delay) BOSS CE-2 vs MOOER Ensemble King:

Chorus comparison (with delay) BOSS CE-2 vs MOOER Ensemble King

使わないから売っちゃおうかなと思っていたたのです、置いておいてよかった!

 

TECH21 FLY RIG 5 V2は歪みも使えるし、ディレイ、リバーブも使いやすいし、エフェクトループも付いてるのでこれ中心にシステム組もうかしら。

 

MOOERのEnsemble Kingは小さいのでなお良し!!

 

MOOERのEnsemble Kingはこちらで購入できます

MOOER Ensemble King

詳細を見る

posted with カエレバ
 YouTube | MOOER Ensemble King (動画)

おすすめ記事