
MXR コーラス
歴史的名器を多数ラインナップするMXRのコーラス
MXR
M134 STEREO CHORUS
70年代の名器をバージョンアップ。Rate、Width、Intensityのコーラスコントロールに加えて、コーラスエフェクトにのみ効くベー ス、トレブルのEQを搭載。
加えて、ギターの低音にかぶるエフェクトを除くBass Filterスイッチを備えています。
電源18V:乾電池006Px2または18VACアダプター
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | MXR STEREO CHORUS (動画)
EVH 5150 Chorus
EVH 5150 chorusは、エドワード・ヴァン・ヘイレン愛用のコーラスのサウンドを再現したペダル。
3つのノブによるシンプル操作、ステレオ出力、入出力の音量レベルの切換え、トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切り替えも可能。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube – EVH 5150 Chorus (動画)
M234 Analog Chorus
BBD遅延素子を採用し、リッチでウォームなサウンドを実現。ステレオ出力。
Low & Highの2バンドEQをもち、コーラスの細やかなコントロールが可能。高品位なバッファー回路搭載。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | MXR Analog Chorus (動画)
M148 Micro Chorus
80年代のリイシューモデルである本器は、煌びやかなクリーンサウンドからうねる様なロータリーサウンドまでをツマミ1つで変えることが出来ます。BBD素子を採用。
トゥルーバイパス
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | MXR Micro Chorus (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません