Classic proから発売のギタースタンドが安すぎる

サウンドハウスのプライベートブランドClassic proから発売のギタースタンドが安すぎです。
3本用、4本用、7本用とあって、7本用でも4000円程度。
これで部屋が片付くなんてもう買うしかないでしょう。
私も次買うならこれにします!
Classic proから発売のGSTギタースタンド
皆さんはギタースタンドはどんなものを使っていますか?1本用のこんなやつ?
安くて良いですよね。
でもこのタイプはギターが増えてくると場所取りますし、転倒の危険もあります。
ギターが増えてくるとやはりまとめて収納できるこのようなタイプがおすすめです。
このタイプならギターをまとめて置けるので邪魔になりませんし、転倒の心配もありません。
上の写真は私も使っているギタースタンドHERCULES STANDS GS523B(3本用)ですが、最大5つのギターまで置ける優れもの。
非常に便利なギタースタンドですが、サウンドハウスでも7000円するんですね。
詳しくは:
今回見つけたサウンドハウスのプライベートブランドClassic proのGSTギタースタンドなら、7本用でも4000円程度って安すぎです(°д°;;)。
*価格は2019/12/20現在
ギターを支えるクッション部にどんなものを使っているのか分かりませんが、ラッカー塗装のギターも布を巻けば問題ないでしょうからこれで十分です。
ラッカー塗装のギターはクッション部には布を巻くなどの対策をしないとこの様になってしまいます😭
*HERCULES STANDSはネックを支える部分がプラスチックなのでそのままでも問題ありません
我が家もギターが増えすぎてしまって、上記HERCULES STANDSと1台用のスタンドを併用していますが、次買うならこれですね。
購入しましたヽ(=´▽`=)ノ
CLASSIC PRO GSTスタンドはこちらで購入できます
詳しく見る