
FULLTONE ワウ
伝説のヴィンテージ・エフェクターを解析しアップグレードさせることで高い評価を受けているフルトーンのワウペダル
FULLTONE
SUPA-WAH
SUPA-WAHがFulltone Custom-Shopから発売。
SUPA-WAHは、CLYDE WAH DELUXEのWACKED、JIMI、SHAFT3つのモードに加え、新たにPHATとSUBの2モードを追加。深い歪みにあってもしっかりとしたワウ効果を発揮する他、レンジの低いベースにも対応します。
5つのモード切り替えの隣にはインプットレベルを調整できるツマミも搭載されていて、入力ゲインを上げることで若干の歪みのコントロールも出来るようです。
希少性の高いマッチングバランスの取れたBC109トランジスタ、オリジナルインダクターやスウィープカーブを演出するカスタムPOTを搭載。
CLYDE WAH DELUXE同様、On/Off可能なBufferスイッチと、Buffer Levelノブを搭載し、Buffer Levelは最大20dbもの原音に忠実なクリーンブーストとして効果を発揮します。
※バッファーレベルはエフェクトがON時にのみ有効
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | SUPA-WAH (動画)
CLYDE WAH DELUXE
ヘンドリックスやクラプトンが使用していたVOXの"Clyde McCoy"モデルを再現したCLYDE WAH STANDARD(廃盤)に3種類のモード切替えを搭載したCLYDE WAH DELUXE。
さらに新しいモデルにはOn/Off可能な「Buffer Level」ツマミを搭載。Buffer Levelは最大20dbもの原音に忠実なクリーンブーストとして効果を発揮します。
※バッファーレベルはエフェクトがON時にのみ有効
✅CLYDE WAH DELUXEの3つのモード:
- “wacked" ヴィンテージ Colorsonud の Wah Pedal のサウンド
- “Jimi" Jimi Hendrix や Cream 時代のEric Clapton が愛用していた60年代の Vox Clyde Wah のトーンを引き出します。
- “Shaft" 全てのレンジを僅かに高域にずらした、70年代のファンクミュージックや映画のサントラで聞くことの出来るトーン。
※CLYDE WAH STANDARDは廃盤になりました。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | CLYDE WAH DELUXE (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません