[PR] 本サイトにはプロモーションが含まれます
ZOOM G2X FOUR

ZOOM のマルチエフェクターをまとめて紹介

ZOOM

楽器用エフェクターから、フィールドレコーダーまで豊富に揃うズームのマルチエフェクター。

ZOOM G2 FOUR


ZOOM

G11

ZOOM G11

圧倒的なプロセッシングパワー、5インチ・タッチスクリーンと独立したアンプセクションによる抜群の操作性。桁違いのリアリティをもたらす70種のIRデータを搭載したZOOMマルチエフェクターのフラッグシップモデルG11。

■主な特長:

  1. 従来比3倍以上の圧倒的なプロセッシングパワーを誇る最新DSP(ZOOM G5nとの比較)
  2. 16種類の定番アンプモデル+6種類の新開発ZOOMオリジナルアンプモデル
  3. 22種類のキャビネットモデルに加え、70個のIRデータをプリインストール
  4. 新開発のオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種
  5. 最大9エフェクト+1アンプモデルの同時使用が可能
  6. スワイプやドラッグ&ドロップ操作が可能な5インチ・タッチスクリーン
  7. いつでも即座に調整できる独立アンプセクションと5つのストンプパネル
  8. 最長でステレオ5分のフレーズを録音できるルーパー機能
  9. ルーパー機能と同期できる68種類のリズムパターン
  10. 4イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能
  11. 4ケーブルメソッド対応、外部エフェクトを接続できる2系統のセンド/リターン端子
  12. 外部機器と連携できるMIDI IN/OUT端子
  13. 音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子
  14. 435Hz~445Hzのキャリブレーション、オープン/ドロップチューニングにも対応する内蔵チューナー

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G11 (動画)

ZOOM G11 × JUON【デジマート・マガジン特集】:


G6

ZOOM G6

フラッグシップモデルG11と同じ最新のエフェクトプロセッシング技術と、スマホ感覚で操作できる4.3インチのタッチスクリーンを搭載したマルチエフェクター。

IRローダーがもたらす桁違いのリアリティ、オンラインでエフェクトを追加できる拡張性、外部エフェクトループ、内蔵ルーパー、オーディオI/F機能など、進化し続けるギターサウンドの最先端にアクセスできるマルチエフェクターがZOOM G6です。

■主な特長:

  1. 16種類の定番アンプモデル+6種類のZOOMオリジナルアンプモデル
  2. 22種類のキャビネットモデルに加え、70個のIRデータをプリインストール
  3. ZOOMオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種
  4. 最大2048サンプル、合計120個(70プリセット+50ユーザー)を読み込めるIRローダー機能
  5. 最大7エフェクト+1アンプモデル(または最大9エフェクト)の同時使用が可能
  6. 240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)
  7. スワイプ、ドラッグ&ドロップ操作が行える4.3インチ・タッチスクリーン
  8. 最長ステレオ45秒(モノラル90秒)のフレーズを録音できるルーパー機能と68種類のリズムパターン機能
  9. 2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能
  10. お気に入りの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子
  11. 音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子
  12. ボリューム/ピッチ/ワウ等をフットコントロールするエクスプレッションペダル
  13. 外部IRデータの読み込み、ルーパー録音時間の拡張/保存が行えるSDカードスロット
  14. 追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/Windows用ソフトウェア『Guitar Lab』対応(G6対応版、近日リリース予定)
  15. 別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iPhone/iPad用アプリ『Handy Guitar Lab』を利用可能(G6対応版、来春リリース予定)
  16. 無償オンラインユーザー登録で、製品保証期間を3年間に延長

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G6 (動画)

OOM G6 × Tatsuya(Survive Said The Prophet)【デジマート・マガジン特集】:


G2 FOUR

ZOOM G2 FOURZOOM G2X FOUR

G2 FOURは新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載し、よりリアルな鳴りを再現したマルチエフェクター&アンプエミュレータです。

主な特長:

  1. 新開発マルチレイヤ―IR(インパルスレスポンス)により、よりリアルになった22種類のアンプ/キャビネットモデルを搭載。※マルチレイヤーIRとは、LOUD / MEDIUM / SOFTの異なる音量で取り込まれた3つのIRがギターの音量やピッキングの強弱に応じて動的にブレンドされ、これまでとは別次元の忠実かつ有機的な響きを生み出す機能。
  2. エフェクターはクラシックなスプリングリバーブからエクストリームなディストーションまで79種類を搭載し、250種類のプリセットパッチを内蔵。
  3. モノラルで最長80秒、ステレオで最長40秒のフレーズを録音できるルーパー機能を搭載。
  4. メタルからブルースまで、ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターンを内蔵。
  5. オーディオ・インターフェースを搭載し、USBケーブルでパソコンやスマートフォンと接続すれば、『G2 FOUR / G2X FOUR』内蔵のアンプモデルやエフェクトをかけたギターサウンドを、DAWソフトにダイレクトに録音可能。
  6. 専用アプリ「Handy Guitar Lab for G2 FOUR」を利用すれば、スマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能。

エクスプレッションペダル搭載のG2X FOURと、未搭載(別途接続可能)のG2 FOURをラインナップ。

ZOOM G2X FOURの入出力

ZOOM G2 FOURの入出力

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G2 FOUR (動画)

ZOOM最新フロア型マルチ“G2X FOUR”をROLLYが弾き倒す!!!:


G1 FOUR G1X FOUR

ZOOM G1 FOUR G1X FOUR

70種類以上のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大5個を自由な接続順で同時に使用可能。

G1 FOURとペダル内臓のG1X FOUR。

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G1 FOUR (動画)

ギターレッスン【コスパ最強すぎる!!】ZOOM G1FOURのご紹介:


MS-70CDR

ZOOM MS-70CDR

コーラス/ディレイ/リバーブなどの空間系エフェクトのみを86種類も詰め込んだ、コンパクト・エフェクターサイズのマルチエフェクター。

同時使用は最大6つ。並び替えも自由です。

ディレイ・タイムの設定に便利なタップテンポ機能も搭載

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM MS-70CDR (動画)


MS-50G

ZOOM MS-50G

コンパクト・エフェクターサイズのマルチエフェクターZOOM / MULTI STOMP MS-50G for Guitar。

コンパクトながら47種類のエフェクトと8種類のアンプモデリング計55種類を搭載し、最大で6エフェクトが同時使用可能。ギター~アンプ間はもちろん、アンプのエフェクトループやラインにも繋げるので、歪み用、空間系用と適材適所で使うことが出来ます。

タップテンポの入力にも対応

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM MS-50G (動画)


G5n

ZOOM G5n

G5がさらにコントロールしやすくなって登場。リアルなチューブアンプモデリングとギターのサウンドメイクで必要なエフェクターを全て搭載したマルチエフェクター。

新採用のスクロール・フットスイッチによりバンクの切り替え、バンクとパッチの切り替え、エフェクト表示の左右のスクロールなどがストレスなしで行えます。

■主な特長:
・チューブアンプのモデリングは代表的な5機種(MS800・FD TWNR・UK 30A・BG MK3・Xtasy Blue)。
・68タイプ高品質エフェクトを最大9エフェクト同時使用可能
・真空管ブースターをエミュレートしたアウトプットブースター搭載。
・68リズムパターン&80秒ルーパー

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G5n (動画)


G3n/ G3Xn

ZOOM G3n/ G3Xn

ギター用マルチエフェクツ・プロセッサ―G3n / G3Xnは、合計80種類のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大7個を自由な接続順で同時に使用可能。

チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーの他、ルーパー機能、リズムマシン機能を搭載し、普段のギター練習から本番のライブステージ、レコーディングまであらゆるシーンに対応します。

G3Xnはエクスプレッションペダル搭載モデル

メーカーサイト

 

ショップで比較する

☆商品レビューもチェックしよう☆

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube | ZOOM G3n (動画)

マルチエフェクター

Posted by Tsune